RTA Augvape Merlin RTA – 今メインで使ってるアトマイザーはコレ もう買ったのは結構前になるけど、俺のRTAデビューはこのアトマイザーでした。既にRDAを先に初めており、自分でコイルを巻く楽しみにドップリハマっていたので、やっぱタンク付きもやりたくなる。そんなわけで、良さそうなRTAアトマを探して色々見て... 2017.12.08 RTA
RTA 【珍品】Fountain V2 RTAアトマイザー Gearbestをパラパラ見ていた時に見かけたアトマイザー。……なにこれ。RTAアトマイザーらしいけど、形状がなんか変。調べてみたらRDTAみたいな形になっていて、下の樹脂タンクを指でプッシュしてリキッドを上に供給するみたい。なるほどそれで... 2017.12.04 RTA
クリアロマイザー Aspire Nautilus2 – とても美味しいクリアロマイザー 前回までさんざんRBAを持ち上げといて、急にまたクリアロかよ!って感じですが……。クリアロはクリアロでメリットがあっていいのよね……。手軽だし、失敗しないし、常に同じ味で安定してるし、漏れないし。主に持ち出し用や緊急用に使っております。だけ... 2017.12.02 クリアロマイザー
RTA Kayfunは高くて中々手が出ないので、クローンで雰囲気だけでもと なんかいいRTAアトマイザーないかなーって思って探してると、よく目につく名前、ドイツのメーカーSvoëMestoのハイエンドアトマイザー、Kayfun。見た目もカッコイイし、めちゃめちゃ美味しいらしい。もう、紹介してる人みんなべた褒め。いい... 2017.11.29 RTA
RDA MAZE v4 RDAをビルドしてみた HcigarのMAZE v4 RDAを買いまして。まだまだRDAのビルドはぺーぺーだし、デュアルコイルもやったことないので何パターンか組んで吸い比べてみた。パッケージと付属品 凄く安価だった割に、箱も立派だし付属品もしっかり付いてた。付属品... 2017.11.22 RDA