2021-10

RTA

exVape Expromizer – V1.4 MTL RTA Limited Edition 購入|初代Expromizerの限定リメイク版

exVape Expromizer V1.4 MTL RTA Limited Editionの購入品レビューです。ある日海外通販を眺めていたらふと目に入って、「お?Expromizerの新作か?でもV1.4って?まぁいいやプレオーダー入れと...
リキッド

Nameless Element – “Sarah Coleman Orangette” レビュー|上品なラム+ショコラ+タバコに柑橘系のアクセント

Nameless Element “Sarah Coleman Orangette"のレビューです。前回レビューした"Sarah Coleman"のアレンジバージョン、オレンジの香りがプラスされています。名前に追加されている"オランジェット...
テクニカルMOD

OXVA – Vativ Super Mod レビュー|Modに、Podに、ワンタッチでトランスフォーム

OXVA Vativ Super Modのレビューです。OXVAさんは2019年発足の新興メーカーさんなのですが、なかなか勢いがありますね。ちょっと面白い仕組みを持った製品を次々とリリースされています。今回のVativはSuper Modと...
リキッド

AURA MOCHA LATTE リキッドレビュー|ガッツリあまーいラテ

AURA(オーラ) MOCHA LATTE(モカラテ)のレビューです。マレーシアの大手リキッドメーカーVAPEEMPIREのブランドで、国内で高い人気を誇るMONSTAVAPEなどとも姉妹ブランドにあたります。モカラテというとエスプレッソ+...
AIO・POD型

Voopoo – DRAG S Pro レビュー|DRAG Sのアップグレード版、エアフロー改善やオートパフ追加など

Voopoo DRAG S Proのレビューです。昨年販売されて大ヒットしたDRAGシリーズのPod Mod、DARG X/SがPro版としてアップグレードしました。今やこのスタイルのPod Modは各社が販売しておりますが、その火付け役と...
スコンカー(BF MOD)

Wotofo Profile Squonk Mod レビュー|スコンカーにもデュアルバッテリーModにもなる2in1 Mod

Wotofo Profile Squonk Modのレビューです。一時のスコンカーブームはどこへやら、最近はスコンカーの新作をめっきり見かけなくなりましたね。今回のWotofoさんの新作Modは、同社の大ヒットメッシュアトマイザーであるPr...
ヴェポライザー・加熱式

HIMASU レビュー|普通のタバコを加熱式タバコとして吸えます。しかも1本で3回分喫煙可能

新しい加熱式タバコデバイス、HIMASUのレビューです。何が新しいかというと、通常の紙巻きタバコを吸うことに特化した加熱式タバコデバイスだということ。iQOSやヴェポライザーを使い始めた時、「これで紙巻き吸えないのかな?」と思った方は多いか...
RTA

Digiflavor – S MTL RTA V4 レビュー|人気MTLの系譜、コンパクトなガチMTLタンク

Digiflavor S MTL RTA V4のレビューです。S MTL RTA V4という名前になっていますが、実質これSirenのV4ですよね。最近、各メーカー、継続しているシリーズの製品名を暈すケースをチラホラ見かけます。Wotofo...
メカニカル/セミメカ

Cthulhu Tube Mod 2 レビュー|良コスパなセミメカチューブ、タコチューブがボトムスイッチになりました

Cthulhu Tube Mod 2のレビューです。Cthulhu Tube Mod、愛称タコチューブの2作目となります。Cthulhu Modさんはシンプルデザインと作りの良さ、お求めやすい価格設定などから非常に人気のあるメーカーさんで、...
RTA

Hellvape – Fat Rabbit RTA レビュー|RTAになった爆煙おデブウサギ

Hellvape Fat Rabbit RTAのレビューです。HellvapeさんというとDead Rabbitシリーズが人気ですが、これはその派生になるのかな?以前、同名のFat Rabbit Sub Ohm Tankというクリアロマイザ...