Eleaf iStick i80 with MELO C Tankのレビューです。
一昨日メーカーさんからリリースされたばかりのピカピカの最新作です。
iStickシリーズは、老舗のVAPEメーカーであるEleafさんがリリースし続けている、ベーシックで扱いやすいModシリーズ、
超ロングセラーのPicoが特に有名ですね。
今回のi80は、小柄なボディに3000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、定番のVWモードからバイパスモード、Ni/Ti/SS/TCRの温度管理モードに対応したフル機能のModとなっています。
この製品は、JWEIグループさんにサンプル提供頂きました。
ありがとうございます。
電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。
目次
パッケージ
葉(leaf)を模した?シンボルマークが両面に大きく描かれたシンプルなパッケージ。
Eleafさんのロゴも変わった?iStickロゴはそのままですね。
箱の側面には、正規品チェック用のスクラッチシールが貼られています。
スクラッチの中に書いてあるコードを公式サイトの下にある「SERIAL NUMBER」のフォームに入力すると、正規品であるかどうかの確認が出来ます。
パッケージ内容
- iStick i80 Mod本体
- MELO C Tank アトマイザー
- EC2-M 0.3Ωコイル(アトマイザー装着済)
- EC2 0.5Ωコイル
- USB Type-Cケーブル
- ユーザーマニュアル
- ワランティカード
Eleafさんのユーザーマニュアルには日本語の記述も含まれています。
外観・特徴
容量の大きなバッテリーを内蔵しているので太さは少々ありますが、背も低いし小柄なModです。
サイズ感はこんな感じ。
太さがあるのは、爆煙系の大きめなアトマイザーを乗せてもはみ出ないので逆に好材料でもありますね、今回のMELO Cは25mmありますが、違和感なく収まっています。
カラーバリエーションは5色で、背面パネルの色が異なっています。
前面パネル、上からファイアボタン、液晶画面、+/-ボタン、USB Type-Cポート
アトマイザーの接続は510スレッドなので、付属アトマイザー以外の物も使用出来ます。
コンタクトピンはスプリング式で、アトマイザー側のピンの長さの違いを吸収します。
底面には、バッテリートラブル時にガスを逃がすベントホールが開けられています。
MELO C Tank アトマイザー
MELOシリーズも、長く続いているEleafさんのアトマイザーです。
iStickシリーズの付属タンクとしてよく採用されており、基本的にサブオームのコイルを使用する爆煙タンクのイメージ。
トップキャップはスライド式になっています。
マウスピースは円筒式の長細い物で、キャップと一体になっているので交換は出来ません。
エアフローはボトムエアフローです。
コントロールリングを回してドローの重さを無段階に調整できます。
コイル交換の際は、タンクをこのように外します。
逆さに置くようにすれば、画像の赤ラインの部分まではリキッドが残っていても大丈夫です。
コイルはボトムパーツにねじ込まれています。
付属コイルは、EC2-M 0.3Ω(メッシュ)コイルとEC2 0.5Ω(レギュラー)コイルの2つ。
詳細
メーカー公式
スペック
サイズ | 36mm x 29mm x 134.5mm |
重量 | 163g(実測) |
バッテリー | 内蔵3000mAh |
動作モード | VWモード 温度管理モード(Ni/Ti/SS) TCRモード |
出力ワット数 | 1~80w |
充電 | USB Type-C 5V/2A |
重量の実測は163g
標準的な重さだと思います。
Modの操作方法
電源ON/OFF
ファイアボタン5クリックで電源ON/OFFを切り替えます。
モード切替
電源ON中にファイアボタンを3クリックするとモード切替メニューが表示されます。
- M1/M2/M3:TCRモード、設定したTCR値を3カ所保存可能
- VW:VW(可変ワッテージ)モード
- BP:バイパスモード
- Ni/Ti/SS:温度管理モード
温度管理モード中にファイアボタンを4クリックすると動作ワッテージを変更出来ます。
設定メニュー
電源ON中に+ボタンとファイアボタンを同時に長押しすると設定メニューが表示されます。
VWモード中と温度管理モード中で表示されるメニューが若干変わりますが、
- インターフェースの表示内容(アンペア/パフ時間/パフカウンター)
- TCモードのコイル抵抗ロック(※温度管理モード時)
- ステルスモードON/OFF
- プレヒート設定[W数/秒数] (※VWモード時)
- TCRモードのTCR値セット[M1~M3] (※TCRモード時)
- スクリーンタイムアウト時間設定
- バージョン情報
などの設定が出来ます。
キーロック
電源ON中に+/-ボタンを同時に長押しするとキーロック状態を切り替えます。
キーロック中は+/-ボタンの操作のみ効かなくなります。
液晶表示方向切替
電源OFF中にUP/DOWNボタンを同時に長押しすると、液晶画面の表示方向を切り替えられます。
吸ってみる
プリセットのEC-M 0.3Ωコイルを使用して、YENHYPEの毎日シャインマスカットだなV2を吸ってみます。
リキッド注入口が小さめかなーと思ったけど、ユニコーンボトルならノズルが入るので問題無く注入出来ました。
注意
こうしたコイルユニット式のデバイスは、初回のリキッド注入時はコイルにリキッドが充分に浸透するまで数分置いておく必要があります。
コイルに充分にリキッドが染み込んでいない状態で加熱すると、コイルの内部が焦げてしまってダメになってしまうことがあります。
一昔前は0.3Ω=超爆煙のイメージでしたが、最近は案外スタンダードな感じだと思います。
ですがメッシュコイルですし、やはりミスト量はかなりの物。
第一印象で思ったのが、このアトマイザー、マウスピースが細長いんですよね、
爆煙系によくある太くて短い物と違い、ミストがかなり冷やされて上がってきます。
また、メッシュコイルのシルキーなミストが凝縮されて上がってくるので、口当たりは柔らかく、味も凝縮されているイメージ。
上記の特徴から、0.3Ωだと45w前後で吸われる事が多いかなと思いますが、40w以下でもかなりイケます。
勿論、出力が高い方が味が濃くは出るのですが、エアフローを絞り気味にして30wでじっくりクールスモーキングなんてのも案外アリ。
エアフローは全体的に軽めです、全開だとほぼスカスカ、
絞ってゆくと抵抗感が増してゆきますが、1mm位の開きにしてもDLでしか吸えないくらいです。
私は最終的に、35wでエアフロー半開くらいに落ち着きました。
まとめ
小柄なボディに大容量バッテリーとフル機能のチップを搭載したModです。
一見、スターター向けのお手軽系Modに見えますが、他のアトマイザーを乗せて長く使う事が出来ると思います。
やや太めの本体は25mmまでのアトマイザーならはみ出さずに乗せられるので、フィッティングの幅も広いと思います。
内蔵バッテリー式は、バッテリー交換式と比べて
- バッテリーが切れるとしばらく(充電中するまで)使用出来ない
- バッテリーがヘタったら本体ごとダメになる
というデメリットがありますが、逆に
- 別売りでバッテリーを購入せずにすぐ使える
- バッテリー選びに困らない(変なバッテリーを買ってしまうリスクが少ない)
というメリットがあります。
手軽/気軽に使えるので、最初の1台とかにもよいかもしれません。
Type-Cの2Aなので充電も速いし、バッテリー寿命の問題も、数年は余裕でもつので本体自体の(ガワやチップとかの)寿命とトントンじゃないかな、と思っています。
リリース直後で、2日前に公式サイトに載ったばかりのデバイスなので、国内/海外共にまだ販売情報は殆どないですね。
でもSourcemoreさんは掲載が早い、
表示価格は$47.59ですが、ログインしたら$28.92になりました。
EleafさんでGiveaway企画中
現在Eleafさんで、このiStick i80のGiveaway企画を行っています。
当選枠は8名。
英語のページではありますが、
iStick i80 with MELO C Tankに使用しているコイルのシリーズを回答して、メールアドレスと名前を入力するだけの簡単な物になっています。
メーカー公式のGiveawayですし、是非ご参加ください。
コメント