2018/05/23追記:デュアルコイルにも対応した新型が出ました。
GearbestさんのLucky Bagで買った物です。
GeekVape ZEUS RTA
コイツ、なんかカッコイイ。
GeekVapeさんのサイトでも
Zeus is a leak proof RTAってフレーズで紹介されているので、メーカーさん側でもよほど漏れに対しては自身があるみたい。
確かに実際使ってみたら、ビックリするほど漏れないRTAでした。
メーカーさんのサイトから画像を拝借すると、とにかくエアフローがめちゃめちゃ凝った形してる。
トップ吸気だけどボトム&サイドエアフローって感じ。
もうなんかこの画像見ただけでも期待でワクワクしちゃう。
パッケージ
プラケースに入って来ました。
- 本体
- 説明書
- 黒い紙封筒に入ったカード類
- T字レンチ
- 810ドリップチップ(専用品)※装着済
- 810ドリップチップ(汎用品)
- 510ドリップチップ
- 810→510変換アダプター
- 予備ガラスチューブ
- 予備イモネジ
- 予備Oリング
- クラプトン?メッシュ?のプリメイドコイル
とりあえず、デカい!
直径25mmもるので、中には乗せられないMODがあるかも?
当然iStick Picoには乗らないし、うちにあるSWAGでもこの通り。
うちで一番太いeVic Primoでも微妙にはみ出るかな?くらい。
でもカッコイイ。
こういう、色んなパーツが複雑についてる機械的なデザイン、俺は大好物っすね。
タンクの中の、ロゴが彫ってあるフレームとかもなんか男心をくすぐる。
分解してみる。
トップキャップはネジ式ではなく、ロック式。
ギュッて抑えて少し回すとロックされる。これいいね。
リキッドチャージの穴も大きめで入れやすい。
タンクにリキッドが残っていてもデッキにアクセス可能な形状。
上記の特殊なエアフロー実現の為に、デッキにもなんか特殊なパーツが付いてます。
パット見複雑そうだけど、案外そうでもなかったり。
部品は全部反時計回しで普通に外れます。
この写真だと外してないけど、ガラスチューブの所のフレームも軽く外れます。
ビルドしてみる。
エアフローのパーツのせいでビルドしにくいかな?と思ったら案外そうでもなかった。
パーツと並行に入れて止められるようになってる。
ただ、ポストレスなので予めコイルの足をちょうどいい長さに切っておく必要あり。
カンタル24ga7巻き マイクロで0.62Ω
形状からして、低抵抗でエアフローガンガン通したほうが合いそうだけど、
漏れないらしいから持ち出しにしようと思って大人しめにしてみた。
ウィックもあまり気を使わなくていい感じ。
結構大きめに取ってある切り欠き部分を程よく埋めて、底面にギリギリつくくらい?
案外ザックリでも漏れないです。
吸ってみる。
エアフローはトップで無断階調整。
全開でスカスカ、全閉で超重いので、結構調整幅ありそう。
個人的な好みで、結構絞り気味にして吸ってみる。
内部をエアーが多めに回りそうな構造なので、このビルドだと薄いかなぁ?って思ったけど、想像よりはかなり濃い目の味。
充分美味しいけど、吸った感じだともう少しポテンシャルありそう。
クラプトンで組んで密度を上げてやると相当美味しくなりそうな予感がする。
来週クラプトンのワイヤーが何種類か届くのでまた試してみたい。
追記:色々試した結果、エイリアンクラプトンがめちゃめちゃ相性良かったです。
今はずっとこれを使っています。
とにかく漏れない
しばらく使ってみて感動したのが、とにかく漏れないこと。
毎日、鞄に入れて会社に持って行ってたけど、通勤でシェイクされたり、ポケットの中に入れっぱなしであちこち移動したりしてるのに、一切漏れなかった。
他のアトマだと、漏れないまでも微妙に染みてる感じする?ってのがたまにあるけど、ZEUSは今の所そういうのすら一切ない。
下手なクリアロより漏れないんじゃないかな、これ。
ジュースコントロールなしでこの漏れなさはちょっと感動モノかも。
あと、ウィックへのジュース供給部分が広く取られているからか、供給不足も起こりにくく、ドライヒットも今の所無縁。
他のRTAだと、会社で使ってると1〜2日でイガってきてコットン交換する感じになったりするけど、ZEUSはタンクが空になるまでほぼメンテフリーでいける。
RTAでこのお手軽さはかなり素晴らしいんじゃないかな!
コメント
今晩は、電子タバコ始めたばかりのものです。
過去ログ楽しく勉強させてもらっています
今回旧型ですが安くアマゾンに出ていたので購入してしまいました
コイル巻きもこれから頑張って勉強していきます
これからも勉強させていただきます
こんばんは!コメントありがとうございます!
過去の記事は今見ると色々と稚拙で恥ずかしくなりますね(´・ω・`)
初代Zeusは確かにちょっと旧型ではありますが、まだ現役を張れる実力はありますし、今でも大好きなアトマイザーです。
安く買えたのであればとてもよい買い物だと思います。
後継機はデュアルコイルなので、シングルコイルの初代はビルドもしやすく、これからビルドの練習をするのにも適しているかもしれません。
もしわからないことなどあればお気軽にご質問くださいね!