Joyetech eGo Air Kitのレビューです。
ぱっと見iQOSのような加熱式タバコにも見えるこのビジュアル。
ですがれっきとしたVAPEです。
通常のVAPEのマウスピース部分に紙巻フィルターを装着し、紙巻タバコに近い口当たりが楽しめるようになっています。
そういえば少し前、Aspireさんからも似たコンセプトの製品が出ていましたね。
吸い込むだけでスイッチの入るオートスイッチタイプでお手軽だし、ドローが重めなのも紙巻タバコに近い感覚で、紙巻からの切り替えで吸っても違和感が少なそう。
ぶっちゃけてしまうと違いはドリップチップだけだったりして、
本体は実質、510ドリップチップ装着可能なPodデバイスといった感じだったりはしますが、
単純にPodデバイスとして見ても及第点の出来で、紙フィルターなしでも普通に楽しめますね。
この製品は、べプログショップさんにサンプル提供頂きました。
ありがとうございます。
電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。
パッケージ
細長い、コンパクトなパッケージです。
裏面には正規品チェック用のスクラッチシールが貼ってあります。
スクラッチの下のコードを公式サイトのSecurity Codeのページで入力すると、コピー品でないかの確認ができます。
パッケージ内容
- eGo Air Pod本体
- USB Type-Cケーブル
- 紙巻フィルターx1
- ユーザーマニュアル
- ワランティカード
リキッド以外、必要な物は一通り揃っています。
最近こういう小規模なパッケージはUSBケーブルなど省かれている事が多いですが、これはちゃんと入っていました。
ユーザーマニュアルは多言語で書かれており、日本語の記載もあります。
外観・特徴
ちょっと長めの、ペンタイプのPodデバイスです。
サイズ感はこんな感じ。
本体はアルマイト加工のような鈍い光沢で、質感は上々。
カラーバリエーションは4色
本機の一番の特徴と言うか、
ドリップチップは510規格になっており、汎用の510ドリップチップに交換して使用することができます。
これを活かして、プルームカプセル対応のマルチドリップチップの使用などもベプログさんが推奨しています。
標準ドリップチップには、付属の紙巻きフィルターが装着できるようになっています。
フィルターと言ってもふさがっている訳ではなく、中空になっています。
ボア内径を絞って吸いごたえを強くするのと、紙巻き風の加え心地の為の物といった感じ。
吸い込むだけで使用できるオートスイッチPodなので、操作ボタンなどは一切ありません。
中央付近に、充電用のUSB Type-CポートとLEDインジケーターのみついています。
反対側にある穴はエアー供給用のエアホールになっています。
Podの装着はマグネット式になっています。
初期装着のPodは事故防止のために絶縁用のシールが貼られているので、剥がして使用します。
Podカートリッジ
コイルが内蔵された使い捨てタイプのPodカートリッジです。
リキッド容量は2ml。
やや濃い目の素材ですが、明るい所ならリキッド残量は見えますね。
リキッドの補充は、上部に付いているシリコンキャップをめくって行います。
本体に装着したままでもリキッド補充を行うことができます。
コイルは1.0Ωのものが内蔵されています。
詳細
メーカー公式
スペック
サイズ | φ16mm x 122.5mm |
重量 | 35g(実測) |
リキッド容量 | 2ml |
コイル | 1.0Ω |
出力 | 低電圧出力 |
バッテリー容量 | 650mAh |
充電 | USB Type-C |
重量は実測で35gとかなり軽いです。
素材の記載はないけど、見た感じアルミ+PCTGって所かなぁ?たぶん。
使用方法
ボタンのないオートスイッチPodなので、特別な操作も無く使用できます。
Podにリキッドを入れて本体にセットしたら、後は吸うだけ。
注意
こうしたコイルユニット式のデバイスは、初回のリキッド注入時はコイルにリキッドが充分に浸透するまで数分置いておく必要があります。
コイルに充分にリキッドが染み込んでいない状態で加熱すると、コイルの内部が焦げてしまってダメになってしまうことがあります。
吸ってみる
折角だからタバコ系で吸いたいな、と言うことで、Azhad’s ElixirのMARASCO SUPREMEを吸ってみます。
第一印象としては、ドローがなかなか重くて好感触。
紙巻フィルターなしで吸っても結構重めで、重めのDL(肺吸い)〜MTL(タバコ吸い)くらいで吸うことが出来ます。
既にVAPEのドリップチップの硬質な口当たりに慣れている自分としては、このままでも充分イケる。
紙巻きフィルターを装着すると、更に若干ドローが重くなります。
紙の口当たりも含めて、感覚としてはかなりタバコに近いですね。
流石にリアル紙巻きほどの重さではないかな、と思いましたが、試しにエアホールを軽く指で塞いでみたらほぼほぼ紙巻たばこ並のドローになりました。
この状態でもオートスイッチの感度は良好なので、重いのが好みな方はこの吸い方もアリかと思います。
味についてですが、1.0Ωのメッシュコイルが使用されており、申し分ない味の出方です。
最近はコイルユニットやPodは大抵メッシュコイルになり、全体的にレベルが上がっているんですよね。
紙巻フィルターも中空になっているので、味を阻害することもありません。
重めのドローが好きな自分にとっては、この重めのドローも相まって満足感は高いです。
気になるのは紙巻フィルターの耐久性ですが、
実際のフィルターではなくあくまでドリップチップの一部という感じなので、
内側はやや硬めのスポンジ、外側には丈夫なコーティング紙が使用されており、通常のタバコのフィルターに比べて耐久性は高いです。
とはいえ流石に紙製なので徐々に劣化していくのですが、1日(2タンク)くらいなら余裕で吸いきれるくらい。
流石に2日目、3日目と付けていたら大分柔くなってきたので、1日1個ずつ交換がベターかなぁ。
(交換用フィルターは20個入り800円なので、1個につき40円です。)
まとめ
冒頭にも書きましたが、一番大きな特徴はドリップチップだったりします。
本体側は510ドリップチップが使用可能な普通のPodデバイスですね。
ただ、本体のPodとしてのパフォーマンスは申し分なく、1.0Ωのメッシュコイルでドローも重めということで、重めドローが好みな方や、タバコから切り替え直後の方などに向いたデバイスだと思います。
このサイズのデバイスで510ドリップチップが使えるというのは割と大きく、
ベプログさんが推奨しているようにプルームカプセル対応のマルチドリップチップを使用するのも大いにアリかと思います。
コンビニで買えるカプセルで手軽にニコチン摂取できますし、
またこのPodの1.0Ωメッシュコイルもプルームカプセルには程よい出力で、実際のプルームよりも吸いごたえがあるけど、カプセル寿命を著しく縮めるほど強いわけでもないくらい。
紙巻フィルターの口当たりは確かに紙巻きタバコに近い感覚で、喫煙者の方が切り替えた場合でも違和感なく移行できそうに思います。
ただフィルターは1〜2日で交換という感じになると思うので、その分の予備の確保とランニングコストは必要になりますね。
VAPE自体に慣れてきたらなしでもよいかも。
あと追記ですが、
今日職場に持ってきて思った事が一つ…凄くしょうもないことかもですが…。
うちの職場のオフィスビルの喫煙室って、今や7〜8割がiQOSなどの加熱式ユーザーで、残りが紙巻きの生き残りといった感じでVAPEユーザーは私1人なのですが、
このデバイス、加熱式っぽい見た目なので擬態出来るな…と思いました。
普段、人が多い時とかにVAPEを出しづらい時もあるのですが、これだとちょっと出しやすいw
コメント