[Uwell] Caliburn KOKO レビュー|大人気Podカリバーンがコンパクトなカード型に

Uwell Caliburn KOKOのレビューです。

カリバーンって、小型Pod機の中では今年一番売れた機種ではないでしょうか。

カリバーン×ブルースラッシュ スターターキット レビュー|おいしいPod+おいしいリキッド=OISII
ベプログさんの、カリバーン×ブルースラッシュ スターターキットのレビューです。 ミスト量と味の良さで非常に評価の高いUwell CaliburnというPodに、Vapouround Awards 2018でBEST FRUIT賞を受賞したリ...

従来の物と同じ、メンテナンスフリーのPod型でありながら、しっかりしたミスト量で非常に味が濃く、Podの中でも頭一つ抜けた存在。

Pod内のコイルがパラレルで組んであるのが秘訣みたいですね、とにかく美味しい。

今回のCaliburn KOKOは、Podカードリッジの互換性を持たせつつ、ボディをカード型にして長さを抑え、よりコンパクトにしたものです。

ストラップホールが標準装備になり、より持ち歩きに特化した感じですね。

Podカードリッジは従来の1.4Ωの物がそのまま使用出来る他、新たに1.2Ωの物がラインナップされており、そちらが2つ付属しています。

この製品は、べプログショップさんにサンプル提供頂きました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

黒地に金、Uwellさんのパッケージは高級感あってオシャレですよね。

Uwellさんのオーセンティックコードはパッケージの外装には貼られておらず、中に封入されています。

スリーブをずらすと、その旨が記載されたシールが、未開封証明を兼ねた形で貼られています。

パッケージ内容

  • Caliburn KOKO本体
  • 1.2ΩPodカードリッジ x2 (1つは装着済)
  • USBケーブル
  • ネックストラップ
  • ユーザーマニュアル
  • ワーニングカード

ユーザーマニュアルの表紙に黄色いシールが貼ってあり、オーセンティックコードが書かれています。
(偽造防止のために念の為一部伏せておきます)

ユーザーマニュアルは英語で記載されています。

外観

形自体は、よくあるカード型、
何気に使いやすい形なんですよね。

サイズ感はこんな感じ。
かなり小さいです。

初代カリバーンと。
幅は出てしまっていますが、高さは半分以下になりますね。

バッテリー容量などは同一で、違いは物理ボタンの有無のみ。
マニュアルパフが必要という方以外は形の好みだけで選んでよいと思います。

金属製ボディの表面はシボ加工でマットな質感になっており、ロゴの部分のみツヤが残してあります。

このロゴなのですが、KOKOと書かれているのはわかるのですが……。

見ていると、某国民的アニメの主人公の顔に見えてくるんですよね……。

ほら……ね……?

側面。

小さい丸い穴が2つ見えますが、上がエアフローの吸気口、下はLEDインジケーターになっています。

反対側、肩の部分にはストラップホールが付いています。

付属のネックストラップはチェーン式。
取り付けるとこんな感じ。

底面には充電用のMicroUSBポートと、バッテリートラブル時にガスを逃がすためのベントホールが開いています。

Podカードリッジの固定はマグネット式。
最初から装着済みの物は、事故を防ぐためにシールで絶縁されていました。

初代のカリバーンもそうだったのですが、
Podカードリッジはマグネットで吸着させただけの状態では少し浮いています。
指でカチッと押し込んでやる必要があります。

Podカードリッジ

小さいPodですが、リキッド容量は2mlと割とあります。

初代カリバーンの物と互換性があり、相互で使用可能。

KOKOに付属する赤が1.2Ω、従来の黒が1.4Ωです。

タンク部分は透明度の高い素材が使用されており、リキッド残量の確認がしやすくなっています。

ただし、本体装着時にはほぼ露出せず確認は困難なので、引き抜いて確認することになると思います。

マウスピースの黒いパーツを外すとリキッドの注入口があります。

左右のどちらからでも注入可能です。

詳細

メーカー公式

スペック

サイズ 67mm x 43mm x 12mm
素材 アルミニウム合金、PP、PCTG
重量 33g
バッテリー 内蔵520mAh
リキッド容量 2ml
抵抗値 1.2Ω / 1.4Ω
出力ワッテージ 11w
充電 microUSB
保護機能 自動カットオフ(10秒)
回路開放(Pod非装着)検知
短絡(ショート)保護
過放電保護

使用方法

物理ボタンのないオートスイッチ型なので、特別な操作はありません。

Podにリキッドを入れて差し込んだら、あとは吸うだけです。

マウスピースを外してリキッドを注入します。

真ん中にコイルがあって隙間が少ないので、粘度の高いリキッドは左右からバランス良く入れてやるといいかも。

リキッドを入れた後は、コイルに浸透するまで数分置いておきます。

吸ってみる

Chronic JuiceのMANGOGOを吸ってみます。

オートパフの感度は上々。
かるく吸っただけでミストが上がってきます。

ミスト量は前より増えているのかな。
初代の1.4Ωもサイズと抵抗値の割にはかなりミスト量が多かったので、そちらとの大きな差は感じません。

ですが、味は濃いですね、めちゃめちゃ濃いです。
これは美味い。
多めのミスト量で、口の中いっぱいにリキッドの味が広がる感じ。

ただ、濃すぎるというか、
ミスト量が多すぎて出口でちょっと結露してる?
時々、マウスピースの先端でリキッドを直接舐めているような味の感覚があります。
そこはちょっと気になった。

ミスト量や濃さに関しては好みもあると思います、ですがカリバーンの1.4ΩのPodもそのまま使えるし、初代の味が好みならそちらを使えばよさそう。

まとめ

やはりカリバーンは美味しいです。

自分はRBA派なので、使い捨てタイプのPodはメインではなかなか使わないのですが、
とはいえやはりこれ、パフォーマンスは相当高いです。
味や吸い心地に関してはとにかく満足度が高い。
交換Podをコンスタントに補充出来ていれば、もうこれでいい感じ。

自分はあまりマメなタイプじゃないので普段はRBAで、時々こういうのを使う感じなんですよね。
とりあえずPodは買い足しました。

上にも書きましたが、初代カリバーンとの違いは形以外は物理ボタンの有無くらいです。

物理ボタンがないので電源操作とマニュアルパフの機能がなく、オートパフのみとなります。
それ以外は完全に同等。
電源操作も、オートパフのみならそれほど気にしなくてもよいかと。

バッテリー容量は同じですし、使用出来るPodは互換性があるので、初代とKOKOは、形状と見た目の好みで選んでも良いかと思います。

細長い方がいいって場合もありますしね。
自分の場合だと、スーツの時などは細長い方が便利に感じる。

初代カリバーンと共に、現状RBA式じゃないタイプのPodデバイスとしてはかなり上位のアイテムだと思います。

個人的にも、このタイプのデバイスの中では一番オススメできる。

前々から話題になっていたし、やはり人気で相当売れているらしいですね。
現在、12/6入荷分の予約を受付中とのことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました