Vandy Vape Kylin Mini V2 RTAの購入品レビューです。
なんだかんだでVandyさんのアトマは好きで、買ってしまいがち。
Kylinシリーズはかなり以前から続いている人気シリーズですね。
初代Kylin RTAからずっと、コイルの下半分をぐるっと包みこむようなエアフローが組まれたデッキが特徴です。
このタイプのデッキは美味い説。
デュアルコイルのKylin、シングルコイルのKylin miniという感じで、今回はシングルコイルのMiniの最新版という形ですが、
デザインは旧来Kylinよりも前回出たメッシュコイルのKylin Mに近いテイストになっていますね。
そして、エアフローがトップtoボトム式になってリキッド漏れにも強くなりました。
電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。
目次
パッケージ
黒い箱に簡易なパターンと文字だけというシンプルなパッケージ。
パッケージ側面に、正規品チェック用のスクラッチシールが貼られています。
このスクラッチを削った下にあるコードを、公式サイトの下部にあるPRODUCT VERIFICATIONの部分に入力すると、コピー品でないかどうかのチェックが出来ます。
パッケージ内容
- Kylin Mini V2 RTA本体
- コイルトリミングツール
- 六角レンチ
- 予備Oリング、予備ネジ
- プリメイドコイル
- ユーザーマニュアル
- 製品合格証
ユーザーマニュアルは多言語で書かれていますが、日本語の記述はありません。
このアトマイザーはポストレスデッキになっており、コイルの足の長さは予め調整しておく必要があるのですが、
足の長さを調整するためのツールが付属しています。
7(mm)の所に目印のシールが貼ってあるので、このアトマイザーの場合はこの穴を使用します。
デッキには六角ネジが使用されていますが、予備としてマイナスネジも付属しているので、好きな方に交換することができます。
付属のプリメイドコイルはカンタル製のゴツいクラプトンコイルでした。
外観
デザインは、一昨年出たKylin M RTAにかなり近いです。
旧来のKylinやKylin Miniはボトムエアフローでガラスタンクの大きいデザインだったので、かなりスタイルが変わっています。
最近のM以降のデザインの方が個人的にも好みですね。
この低重心のどっしり感が好き。
リリースタイミングの問題もあったのですが、私がKylin V2までは買っていなかったのにM以降は買っているのは、見た目の好みもあったりなかったり。
ドリップチップは810規格で、汎用品と交換して使用できます。
初期状態では黒のシンプルな物が付いています。
エアフローはトップ吸気になっており、トップ側に大きな面積でハニカムホールが並んでいます。
コントロールリングを回すことでドローの重さを1列(3穴)単位で調整出来ます。
ガラスタンクはバブルタンクが標準装備ですが、ストレートタイプのガラスチューブも付属しています。
リキッド容量はバブルタンクで5ml、ストレートタンクで3ml
底面
ポジティブピンはガッツリ出っ張っています。
フィッティング
アトマイザー径は24.4mm、ギリはみ出さずに行けます。
ストレートタンクを使用すればステルスで使用可能です。
詳細
スペック
直径 | 24.4mm |
高さ | 37.7mm(コンタクト、ドリチ含まず) |
リキッド容量 | 5ml/3ml |
ドリップチップ | 810規格 |
コイル | シングルコイルRBA |
リキッドチャージ | トップフィル |
エアフロー | トップtoボトムエアフロー |
構造
分解してみました。
エアフロー
トップ側のエアフローコントロールリングを外すと、ハニカムホールの下は大きなエアホールが斜めに向かって開いています。
トップから吸気したエアーを下まで運んで、コイルの下から吹き付けるトップtoボトム式のエアフローを採用しています。
エアーの通り道を作る分サイズは大きくなりがちなのですが、トップフローのリキッドの漏れにくさと、ボトムフローの味の良さを両立した方式です。
チャンバー
ドーム状のチャンバーの天井部分に、トップのエアホールから繋がっている穴が開いています。
これだけみるとトップフローに見えますね。
デッキ
左右に大きな壁のあるデッキ。
エアーはこの壁の外側を通り、ボトムに開いているハニカムホールを使ってコイルに吹き付けます。
デッキはUの字ような形になっており、コイルをすっぽり包み込むような形状になっています。
Kylinシリーズは初代から代々、コイルの下をエアホールで囲うような形状になっていたのですが、モデルが進むごとにこれがどんどん深くなっていっている感じですね。
今回は270°ハニカムエアフローらしいです。
コイルの固定ネジは、壁の外側にあります。
表現が難しいけど、コイル位置の反対側?から締める形なのが若干違和感ありました。
ビルドしてみる
ポストレスデッキなので、コイルの足の長さは予め調整しておく必要があります。
この調整はちょっと手間なのですが、付属のトリミングツールを使用すれば楽です。
7mmの所に印が付いているので、そこにコイルを差し込んで、下から飛び出したワイヤーをカットします。
足の長ささえ決まってしまえば、後はデッキに差し込んでネジを締めるだけなので楽々です。
ちょっと壁が邪魔なのと、ネジの取り付け向きがよくある他のデッキと逆なのが少し戸惑うくらい。
コットンは差し込む穴などはなく、デッキ側面のくぼみに這わせるようにして、チャンバーをかぶせて挟み込む形です。
綺麗に這わない場合はリキッドをしっかり染み込ませてやると楽に出来ます。
付属のクラプトンコイル使用
付属コイルをセットしてみました。
抵抗値は0.34Ωでほぼ表記通り。
流石にゴツい、というか、ちょっと大きすぎない…?
ハニカムホールの幅を余裕で超えているのですが。
吸ってみます。
リキッドはChunky Juiceのストロベリー&メロンで。
エアフローは全体的に軽め。
全開だとスカスカですが、ハニカムホールのごく僅かな抵抗感があるかな、くらい、
AFC精度は高めで、締めていくとちゃんと重くなっては行きますが、1列開きくらいまで絞ってもまだDL向きのドローです。
全閉でも重めDLくらいで吸えちゃいますね。
そしてこのコイル、ある程度は予想していたのですが、
立ち上がりがかなりもっさりですね…チェーン吸いしている時はいいけど、完全に冷えた状態から吸うと「ん?」ってなる。
そしてスピットバックが凄いです。
もうバッチバチで、吸うたびに口が熱い
スピットバックは、1〜2日使っていたらだいぶ収まりました。
味は確かに美味いんですよね。
このタイプのデッキってたいてい美味いので心配はしていなかったのですが、3Dエアフロー的な、チャンバー内で程よく撹拌された味わい。
Flat60単線
最終的にはクラプトンで組んで使うとは思いますが、その前に一度単線を試してみました。
単線と言っても細めのワイヤーでは不足を感じそうなので、Flatwireを使いましたが。
Flas60 24ga 3mm6巻 0.48Ω。
ワイヤー固定ネジの幅が広いので、ちょっとスペースド気味に。
このくらいのビルドでもいけますね。
ミスト量はかなり減りましたが、AFC絞り気味で吸えばエアーの流量と釣り合うくらいになります。
クラプトンに比べると若干リキッドの味の輪郭がクッキリする感じで、フルーツ系とかと相性が良さそう。
またこれ、昨年末に海外で頼んで今月初旬に届いたのでもう2〜3週くらいになるのですが、
やはりこのエアフロー形式はホントリキッドが漏れないです。
こういう漏れないタンクって日常使いに重宝するので出番多いんですよね。
まとめ
優秀なシングルDLタンクですね、
漏れないし美味いしビルド楽。
最近はMTLブームでDLアトマイザーが少ないですし、重宝すると思います。
ドロー軽めの爆煙向きアトマイザーといった感じなので、クラプトンなどでミスト量多めのビルドがマッチしそうに思います。
頭でっかちのデザインは好き嫌いあるかもしれませんが、自分はKylin Mと同じく低重心のこの見た目は割と好きです。
あとは、24.4mmという中途半端なサイズが問題になるかな…。
Modによりますが、ツライチを狙うのは難しいかもしれません。
全体的によくまとまった優秀なタンクアトマイザーだと思います。
価格調査 20200129現在
今回はSourcemoreで購入しました。
ログイン後価格で$19.79+送料$5くらい。
配送もチャイナポストのePacketが最近妙に早くて、発送から6日で到着。
ただ…ちょうど昨日、SourcemoreもPaypalが使えなくなったという連絡がありまして…。
昨年から電子タバコ系はPaypalから閉め出されつつあるのですが、Sourcemoreはまだ使えていたし単価も安いから最近メインで使っていたのですが、今後厳しくなりそうです。
3FVAPEはログイン後価格$25.99で送料無料〜
こちらはまだPaypalいけるみたい。
Fasttechさんは$27.06、送料無料〜 MAPは使えず。
こちらもPaypalは大丈夫でした。
国内でも既に取扱があります。
フレキチさん、本店で¥3,650、楽天で¥3,880
コメント