MKlab – koi-koi 赤短:抹茶ラテ/青短:クラフトコーラ レビュー|赤短・青短シリーズの新作!

MKlab – koi-koi 赤短:抹茶ラテ/青短:クラフトコーラ レビュー|赤短・青短シリーズの新作!

MKlab – koi-koi赤短・青短シリーズ

  • 赤短:抹茶ラテ
  • 青短:クラフトコーラ

のレビューです。

すみません、こちらも大分遅くなってしまいましたね、
盆休み前には書くつもりだったのですが、前回書いたとおり喉風邪からの喘息症状でしばらく断VAPEとなってしまっていました。

ようやく吸えるようになり、やっぱVAPEうめぇなぁ……とありがたみを改めて再確認しています。

今回、特にクラフトコーラは凄いですねこれ、ちょっとオシャレな店でスパイスやハーブとかの原料だけを詰めて売ってるようなやつ、あるじゃないですか、自分で煮て作るやつ。
ああいう物を使って作った本格的なクラフトコーラを連想する味わいです。

この製品は、べプログショップさんにサンプル提供頂きました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

製品について

MK LabさんはVAPEブーム黎明期から活動している老舗の国内リキッドメーカーさんで、
中でもKoi-Koiは独特の世界観と可愛いキャラ、イラスト、そしてなにより味のクオリティの高さで非常に高い人気を誇っています。

MK Lab | marz04.net
「MK Lab」の記事一覧です。

赤短・青短は2020年に追加された新しいラインで、赤短:清涼剤無し/青短:清涼剤ありという構成でフレーバーが追加されていっています。

今回は抹茶ラテとクラフトコーラ、
いつもの赤短・青短のキャラの後ろに、それぞれモチーフとなるドリンクが描かれています。

どちらも内容量60mlで、VG50:PG50、ノンニコチン。

最近のMK Labさんのリキッドはオススメの抵抗値なども書かれており、
赤短:抹茶ラテはPodから40wまで、青短:クラフトコーラはPodから80wまでで吸うのがオススメとのことです。

吸ってみる

試飲環境

高抵抗MTL: Cthulhu 1928 RDA Ni80 28ga 1.2Ω 13w
シングルDL: Oumier Wasp Nano カンタル24ga 0.63Ω 23w
デュアル低抵抗DL: Hellvape Drop Dead RDA Ni80 24gaデュアル 0.25Ω 47w

赤短:抹茶ラテ

公式コメント:

ほろ苦く、まろやかな和の定番である抹茶にミルクを合わせて飲みやすい抹茶ラテに。
吸った瞬間から香る優しい甘さとほのかな苦みが大人の安らぎを与えてくれます。
甘すぎるリキッドに疲れた時の一吸いに。

※podタイプから40wまでのVAPEに適しています。

高抵抗MTL:1.2Ω 13w

かなりクリーミーな甘い抹茶ラテです。
こういった系統のフレーバーは、MK Labさんのお家芸だなぁと感じます。

吸い込む段階から、クリーミーな甘みが舌にしっかりと当たり、MTLで肺に送る際に抹茶のお茶感が口の中にふわっと、
ミストを吐き出す際に口の中一杯に甘みが広がり、余韻としてミルク感と抹茶の香り、ほろ苦さが口に残ります。

全体的に甘めですね、市販の抹茶ラテ系ドリンクよりも、カフェで出される濃いめ且つクリームたっぷりな抹茶ラテを連想します。
個人的にはnana’sとかあの辺の系統を思い浮かべました。

シングルDL:0.63Ω 23w

DLになると抹茶のお茶感が増してきます。
その影響で、こってりとした甘みよりもほろ苦さが増したほろ甘って感じになってきます。

甘みは依然しっかりと出ていますが、抹茶のリアルさが上がったことによってほろ苦さが混じり、甘さが少し控えめになったように感じます。
このくらいのバランスが個人的には好みですね。

デュアル低抵抗DL:0.25Ω 47w

公式コメントの推奨は40wまでなのでこの環境は少し高すぎますが、まだちゃんと味わえる水準だと思います。

ただ、その辺を気にしながら他と比較しつつ吸ってみると、抹茶の香りが少し飛ぶのか、若干甘み部分が突出しているかな?といった感じはあります。
印象としては、抹茶チョコ?いや抹茶のパウンドケーキ見たいな感じかな?
でもこれはこれで美味い、甘党の方にはよいかも。

青短:クラフトコーラ

公式のコメント:

100以上のレシピから厳選されたクラフトコーラがついに誕生!
“爽快な甘さ”と“スパイシーな香り”をぎゅっと集めた味わいは、職人がこだわり抜いた品質の証です。
いつでも吸いたくなるこの一本をあなたに。

清涼感レベル ★★★☆☆

※podタイプから80wまでのVAPEに適しています。

高抵抗MTL:1.2Ω 13w

吸った一口目から「おお!?」となります。

コーラの名が付いていますが、市販のコーラとは一線を画す味わい、
“クラフトコーラ”という枠組みで見ても、そこらで買える市販品をイメージするとこれまた違う、

ちゃんとしたお店で飲めるような物とか、スパイスやハーブを煮詰めて自作したような物とか、そういった本格的なクラフトコーラを連想する味です。

吸い込む際にまず柑橘(レモンかな?)とシロップが合わさったような甘みを舌に感じます、
MTLで肺に送る際に柑橘の爽やかさとスパイスの香り、あとほのかな清涼感が口の中を通り、ミストを吐き出す際にそれらが一体となって口の中に広がります。
後味として、シナモンのような香りが少し残りますね。

スパイスは、ジンジャー、シナモンあたりはクッキリとわかります。

ジンジャーエール愛飲してる身として、アニスやクローブよりもジンジャーが前に出ているのは嬉しい。

シングルDL:0.63Ω 23w

DLになると、甘みと清涼感が少し増します。

あと清涼剤の刺激に加えてスパイスの刺激も結構喉にありますね、喉が全快してから吸ってホントよかった。

ミストを吐き出す際に、サッパリした柑橘の香り、シロップのような甘みが口の中に広がり、後を追ってハーブとスパイスの香りがふわっと。

フレーバーの解像度としてはMTLの方が高いのですが、DLで吸うとドリンク感があり、クラフトコーラをゴクゴク飲んでいるような感覚になります。
暑い時にはDLでサッパリもいいですね。

デュアル低抵抗DL:0.25Ω 47w

公式コメントで80wまでオススメされているだけあって、このくらいの爆煙環境でもしっかりと味わえます。

高出力でフレーバーが飛ぶこともなく、むしろ濃厚、
甘みと清涼感が増すと共に、スパイシーな刺激も増しますね、
私は強い清涼が苦手なので若干好みからは外れますが、そんな私でも吸えるくらいの強さではあります。

柑橘・ハーブの香り、甘み、スパイシーさが全部まとめて一気に口に飛び込んでくるような感覚、
やはりDLだとドリンク感があり、全体的にサッパリしています。

まとめ

MK Labさんのリキッドは毎回クオリティが高く安定しており、ハズレがない印象です。

今回、抹茶ラテもかなりのクオリティなのですが、特にクラフトコーラに衝撃を受けました、
これまでのコーラ系リキッドとは全く異なり、”クラフトコーラ”と冠しているだけあり、ホントに本格的なクラフトコーラです。
これ、ハマる人はめちゃめちゃハマると思う、私はガッツリハマりました。

ほどよい清涼感もありサッパリと吸えるので、今の季節にも合っていると思います。