Hastur Mod アップデート不良の顛末|結果的にとても早く解決しました

Hastur Mod アップデート不良の顛末|結果的にとても早く解決しました

先日、Hastur Modの初期の問題を解決するためのファームウェアアップデートを試みて、PCに接続できないという問題が発生しました。

Cthulhu Hastur Mod ファームウェアアップデートで初回ロットの不具合修正(うちは失敗)
先日鳴り物入りでデビューしたCthulhuのHastur Mod、かなり話題性が高かったようで、多数の国内ショップがか...

元々Cthulhuの初回ロットは問題が発生することが多いと言われており、今回はチップの設定に問題があったので対応する、というタイミングであった為、各方面に多大なご心配をおかけしてしまいました。
たいへんお騒がせしました。

結果から言うと、今回の問題は私の本体の固有の問題でしたので、殆どの方はアップデートを行って問題なく使用出来るはずです。

今回は非常に早く解決したので、顛末をご報告させて頂きます。

問題が発生したのは6/24の深夜、
Cthulhuさんで対応版のV1.2のファームウェアが公開され、早速DLしました。
更新用のAtom chip toolも改めてDL。

以前からDLしてあったのですが、普段PCはLinuxで使用しており、
まだロゴの変更しかできないみたいだし、Windowsで起動し直してまで、なぁ…と思ってそのままになっていました。

そして、Windowsで起動してModを接続し、認識しない問題が発生。
この辺は前回書いたとおりです。

翌日25日、メーカーに問い合わせてみることにしました。
私の本体はCthulhuのメーカー直販で購入した物なので、公式サイトのSupportに載っているメアドにメールを送ってみます。

  • 本体のシリアルナンバー
  • 発生した症状の詳細
  • 正しい手順で行っていること
  • 複数のPC環境で同じ症状が起こっていること

をなるべく簡潔に英訳して送ります。
詳しく書くべきなのでしょうが、あちらの方は長文だと読み飛ばされることが多いですしね。

過去の経験から、シリアルナンバーは必ず聞かれるので書き添えておきます。

また、起こっている症状だけは最初に正確に書きますが、
最初は定型文回答な事も多いし、他の内容はやり取りの中で繰り返し書くことも多いので簡潔でよいと思います。

今回送ったのはこんな文面。
相変わらず英訳には自信ないですが、伝わりゃOKという気持ちでえいやっと送ります。

I tried updating the firmware of the Hastur Mod but couldn’t do it.
(Hastur Modのファームウェアアップデートを試みましたが、出来ませんでした)

My PC doesn’t recognize the Hastur Mod when I connect it properly.
(正しく接続しても、私のPCはHastur Modを認識しません)

Viewed in Device Manager, “code 43” error
(デバイスマネージャーでコード43のエラーが表示されます)

I had the same symptoms on my 3 PCs.
“3台のPCで試しましたが同じ症状でした”

当日の昼過ぎに公式から回答がありました。
思っていたより早い。

うちの技術者曰く、ツールに同梱のドライバをインストールすると解決するかも(スクショ付き)

SkypeかWhatsAppのどちらかが使えますか?

ドライバーも試したけど言及してなかったな、というかちゃんと読んでくれている感。
ひとまずこちらのSkypeを伝えます。

そこからが早かった。

google翻訳さんに手伝ってもらいながら頑張ってチャットします。
昔MMOで海外の方とチャットしてた頃を思い出す。

“ドライバーのインストールを試してみて”
→試したけどダメでした

“管理者権限で?”
→はい

“ケーブルに問題がある場合もあるので他のがあれば試してみて”
→3本試しました

“うーん、初めてのケースです。”
“ATOM ChipはSTM mcuを使っているので、STMのサポートに問い合わせてみます”
“龍船節(中国の祝日)で休みでした…”
“回答を待ちますが、来週の水曜までに解決できなかったら新しいの送りますね”
“木曜に新しいバッチが出るけど、そちらは新ファームが最初から入っています。”

(1~2時間後)

“あ、そうだ、うちの日本のディストリビューターに本体を送ってもらうことは出来ますか?そちらのPCで確認してもらいます”
→いいですよ、どこに送ればいいですか?

“(フレキチさんの住所)”
→フレキチさんじゃん!

買ってない販売店さんを勝手に巻き込んでいいの?と思い、フレキチさんに問い合わせてみると、どうやら普段からお付き合いがあるそうで、今回の話もCthulhuから回ってきている模様。

そんなわけで翌日フレキチさんに送らせて頂きました。

他の方まで巻き込んでしまって、これで自分の側の手落ちだと申し訳ないので、送る前日の夜に念の為再度色々確認します。

USBからVID/PIDが取れていない事も確認したし、イベントビューワーでUSBの抜き差しのログが出ていない事も確認。

ここまでやっておけば間違いないだろう…。

発送したのが金曜日だったので、週明けにフレキチさんから回答をいただきました。

やはりあちらのPCでも認識しないようで、本体不良でしょう、とのこと。
その日のうちにフレキチさんから代替品を発送して頂けました。

今回は本家から買っているので関係ないはずなのに、巻き込んで申し訳ない。
でも非常にありがたい…。

通常はメーカーから国際便で送ってくるので時間もかかるのですが、国内だけで完結して非常に早く戻ってきたし、第三者確認が入って故障認定が早く済んだのもありがたいですね。

帰ってきましたよ!
既に最新ファームウェアにアップデートした状態で送って頂けました。

うちでも接続を試しましたが、問題ありませんでした。

そんなわけで、問題発生から一週間足らず。
本体が手元になかった期間は僅か4日のみという超スピード解決でした。

Cthulhuさんは毎度1stロット問題への対応がいいなぁ(問題が出なければもっといいのですが)とは思っていたのですが、こういった問い合わせ対応にも迅速柔軟に対応して頂けましたし、間に入ってくれた(巻き込まれた)フレキチさんにもホント感謝です。

過去の経験だと、さんざんやり取りして不良を認定してもらって、そこから国際便で代替品を待つ、という感じになりますし。

ただまぁ、国内の販売店で買っていれば、メーカーとのやり取りはショップさんがしてくれるし、最後の方の対応だけでOKなので、もっとサクッと終わる話なんですけどね。

海外購入は価格が安いので自分も予算の関係でよく利用しますが、こういったリスク込みの価格でもあると改めて思いました。

[お願い]
今回はメーカーさんからの案内でたまたまフレキチさんに入って頂くという形になりましたが、
本来は購入していない製品に関してサポートする義務はないはずなので、
その店舗で購入していない製品に関して店舗さんに直接問い合わせるという行為は控えるようにして頂きたいです。

あくまでも最初は、購入したショップやメーカーに問い合わせて頂くようお願いします。