HiLIQ ポチっと9 リキッドレビュー①:レモンミント/ベリーベリー/巨峰マスカット

HiLIQ ポチっと9 リキッド

  • レモンミント
  • ベリーベリー
  • 巨峰マスカット

のレビューです。

HiLIQ
「HiLIQ」の記事一覧です。

最近のローコストリキッドのビッグウェーブに、元祖ローコストリキッドのHiLIQさんが参戦です。

全10種類ありますので、3回に分けて紹介させて頂こうと思います。

HiLIQ ポチっと9 リキッドレビュー②:ももバナナ/バニラアイス/モカフラペチーノ
HiLIQ ポチっと9リキッドももバナナバニラアイスモカフラペチーノのレビューです。60mlで980円というHiLiQさんのローコストリキッドのレビュー第二弾となります。ポチッと9リキッドについてポチッと9リキッドは、HiLIQさんがリリー...

この製品はHiLIQさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

ポチッと9リキッドについて

ポチッと9リキッドは、HiLIQさんがリリースした60ml980円のローコストリキッドシリーズです。

元々HiLIQさんと言えば、私がVAPEにハマった2017年頃は、「日本から安くリキッドを買うならここ」みたいな紹介をよくされているメーカーさんでした。
当時はどのリキッドも60mlで3,000円以上しており、その1/2から1/3の価格で買えるというのは大きかったです、
その頃はまだ結構当たり外れがあって合うリキッドを探すのに苦心した事もありましたが、年々質も向上し、私個人のお気に入りも何本かあったりします。

ですがここ数年は日本の国産リキッド界にローコストシリーズの波が来ており、フレーバーはシンプルながら質の高いリキッドが60ml1,000円前後で気軽に買えるようになってきました。
いつの間にか価格が逆転してしまっていたんですね。

そこで、日本国内にも販売サイトを持っているHiLIQさんが改めてローコストリキッド界に参入すべく送り込んできたシリーズとなります。

フレーバーは

  • アイスメンソール (Ice Menthol)
  • メンソールタバコ (Menthol Tobacco)
  • レモンミント (Lemon Mint)
  • アップルタバコ (Apple Tobacco)
  • ベリーベリー (Berry Berry)
  • 巨峰マスカット (Kyoho Muscat)
  • ももバナナ (Peach Banana)
  • アイスコーラ (Ice Cola)
  • モカフラペチーノ (Mocha Frappuccino)
  • バニラアイス (Vanilla Ice Cream)

の10種類。
ローコストリキッド系はシンプルな単品フレーバーが多い印象ですが、割と2種複合系が多い印象ですね。

アメリカや日本の高品質フレーバーのみを使った日本製リキッドで、日本国内サイトでの販売となります。

製品について

HiNICリキッドやオフィスエッジさんのコラボHiNICリキッドにも使用されていた、少し細めの60mlボトルに入っています。
このボトル、クリックポスト等の3cm制限のある安い配送でも送りやすくてとてもよいと思っています。

ラベルはシンプルよりではありますが、フレーバーのモチーフとなるアイテムが大きく描かれていて割としっかりデザインされています。

そしてラベルの下の方ではしっかり日本製アピール。

VG:PG比は50:50、国内産、国内販売品なのでニコチンは含まれていません。

ラベルには、製造年月も記載されています。

吸ってみる

試飲環境

高抵抗MTL: Cthulhu 1928 RDA Ni80 28ga 1.2Ω 13w
シングルDL: Oumier Wasp Nano カンタル24ga 0.63Ω 23w
デュアル低抵抗DL: Hellvape Drop Dead RDA Ni80 24gaデュアル 0.25Ω 47w

レモンミント

名前からして、レモン+ミントって完全に好物じゃないですか。

キャップを開けると早速ミントの香りが漂ってきます。

まずMTLで吸ってみます、
第一印象はミントがメインでそこにレモンの香りと言った感じ、ミントはペパーミント寄りかな。
ミストを吸い込む際に舌にレモンの甘みとミントの辛みを感じ、MTLで肺に送る際に口の中にほんのりした甘みとミントの爽快感が広がります。
ミストを吐き出す際にミントとレモンの混じり合った爽やかな香りが口の中を抜けてゆきます。

最近のリキッドは濃厚な物が多いですが、それらと比べるとそこまで濃い感じはないですね、
ただこれはこのくらいでいい気もします。
天然水系のレモンにミントを少し足した感じかな、さっぱりして吸いやすい。

0.63ΩのシングルDLに切り替えると、MTLでは殆ど感じなかったミントの清涼感が一気に出てきます。
全体的にヒンヤリとしていて、その中にレモンの甘みが入ってくるので、少し甘みが強調されている感じもします。
天然水レモンが一気にレモンスカッシュ感に。

0.25Ωの爆煙環境になるとさらにヒンヤリ、ミントの清涼感がかなり強く出てきます、
強メンソールが苦手な私には少しキツいくらい。

ベリーベリー

ストロベリーとブルーベリーのミックスですね、
リキッドの香りはストロベリー先行でした。

まずMTLで吸ってみると、ストロベリーの甘み、ブルーベリーの甘酸っぱさを舌に感じます。

ストロベリーの甘みはそのままミストを吐き出すまで続きますね、ちょっと練乳イチゴっぽい甘み、
ブルーベリーの甘み酸味がそこにアクセントを加えているような感じです。
フレーバーの濃さもしっかりとあり、ベリー系のフルーツが好きな方にはかなりよさそう。

シングルDLに移行すると若干の清涼感を感じました、
ヒンヤリするほどではなく、ちょこっとスーってする暗いの強さです。
フレーバーがダイレクトに感じられるようになり、イチゴの果肉感のような物も出てきてよりリアルフルーツな感じになってきます。

続いてデュアルの爆煙環境、
清涼感はさらに少し強くなりますが、過敏な私が平気で吸い続けられるくらいの強さです。
イチゴの甘みがさらに強くなり、ストロベリーメインのフレーバーになってきますね、ブルーベリーはホントアクセントくらいにちょこっと顔を出すくらい。

巨峰マスカット

ブドウ系2種のミックスですね、どちらもVapeで人気のあるフレーバーです。
リキッドの香りは、両者がそれぞれ一緒に香ってきたような感じです。

まずMTLで吸ってみます、
吸い込む際に舌に当たる味は巨峰が強めかな、ブドウの皮のような渋みも少し感じます、
MTLで肺に送ってミストを吐き出すと、口の中は、巨峰のブドウ感にマスカットの独特な香りが乗っかっているような感じ。
ブドウの感じはよく出ていると思いますが、個人的にはもう少し甘み強めでもよかったかなと感じました。

シングルDLに切り替えてみるとちょっとビックリ、MTLではあまり感じなかったマスカットが凄く濃く出てきました、
芯の方には巨峰のブドウ感がありつつも、それをマスカットの甘みと香りが完全に覆っている感じです。
ちょい巨峰フレーバーを足したマスカットリキッドって感じで、これはこれでいいかも。

デュアルの爆煙環境になったらさらにマスカットが濃くなり、もうさながらマスカットキャンディのよう、
ですが芯にはちゃんと巨峰も感じ、単品マスカットとは少し違うぞってなります。

これもほんのわずかですが清涼感はありますね、ですがこれも私がDLで平気で吸い続けられるくらいの強さです。

まとめ

今回はサッパリ系のフルーツフレーバーメインで試させて頂きました、
どれも2種フレーバーのミックス物ですね、同価格帯のローコストリキッドには単体フレーバーが多いので競争力アップを狙っている感じでしょうか。
どのフレーバーもよく出来ており、好みの系統であればハズレはないのではと思います。

フレーバーそのものは、最近の流行の濃厚さまでは行かず、物や環境によってはむしろ若干アッサリ気味かなと感じるくらいですが、決して薄いわけではなく、欲しいところはしっかり出てきてくれていると感じました。

価格分以上に楽しめるリキッドであると思います。

販売情報

HiLIQさんの日本国内通販サイトの他、楽天、Amazonでも購入できます。

ポチっと9レモンミントリキッド Pochitto9 Lemon Mint
.hinic_poudentd p{ margin: 0; padding: 0; } 商品の説明: HiLIQポチっと9リキッド ニコチン:0mg ベース液比率:VG50:PG50 お使い慣れのデバイスに注入してご利用いただけます。 味の...
ポチっと9ベリーベリーリキッド Pochitto9 Berry Berry
.hinic_poudentd p{ margin: 0; padding: 0; } 商品の説明: HiLIQポチっと9リキッド ニコチン:0mg ベース液比率:VG50:PG50 お使い慣れのデバイスに注入してご利用いただけます。 味の...
ポチっと9巨峰マスカットリキッド Pochitto9 Kyoho Muscat
.hinic_poudentd p{ margin: 0; padding: 0; } 商品の説明: HiLIQポチっと9リキッド ニコチン:0mg ベース液比率:VG50:PG50 お使い慣れのデバイスに注入してご利用いただけます。 味の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました