[Oumier] Wasp Nano MTL RTA 購入|安い、早い、美味いなWasp先生のMTLタンク

[Oumier] Wasp Nano MTL RTA 購入|安い、早い、美味いなWasp先生のMTLタンク

Oumier Wasp Nano MTL RTAの購入品レビューです。

まさかMTL版を出してくるとはね。

同社のWasp Nano RDAは、もうかなり前に出たアトマイザーでありながら未だに現役で使われているロングセラーなRDAで、
その安さと使いやすさから、私もビルドデビューの方などに一番オススメしているアトマイザーです。

今更ですが、Wasp nano RDAはいいぞ
いつか書こう、書こうと思っていたWasp nano記事。 自分が初めてビルドしたアトマイザーでもあるし、一番多く...
  • (販売価格が)”安い”
  • (ビルドやメンテナンスが)”早い”
  • (大抵のビルドでそれなりに)”美味い”

と三拍子揃ったアトマイザーで、これからビルドを覚えるのにも適しているし、ベテランになった後でもなんだかんだで出番があるし、コスパが非常に高いんですよね。

先日、そのWaspのRTA版が出ましたが、今回はそれのMTL版となります。
RDAもどちらかと言うとDL向けな作りなので、MTL向きとなるとシリーズで初になりますね。

先に言っておくと、正直これ、良かったです、かなり美味しい。
前作のRTAは「いいんだけどあとほんの一歩…」といった感じでしたが、こちらはかなりイケてる。
見た目はややチープですが、販売価格も安いのでまぁ相応でしょう。

ただ一点、ストレートタンクの容量の小ささはネックですかね。
“早い”の項目が(リキッドが無くなるのが)になっちゃうかも。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

Wasp(スズメバチ)をイメージした黄色と黒のパッケージです。

箱の側面には正規品チェック用のスクラッチシールが貼られています。

このスクラッチの下のコードを、公式サイトのVerifyページで入力すると、コピー品でないかの確認が出来ます。

スリーブを外して開封するとトップパーツが2つ入っていて「あれ?」となります。

プラパーツ比率が高い為はめ殺しの部分も多いからなのかな、
バブルタンクへの換装はトップパーツごと行うんですね。

パッケージ内容

  • Wasp Nano MTL RTA本体
  • バブルタンク換装用トップパーツ
  • ユーザーマニュアル
  • 予備Oリング
  • 予備イモネジ
  • T字レンチ
  • プリメイドコイル x4
  • コットン

ユーザーマニュアルは多言語で書かれた冊子です。
日本語の記述はありません。

付属コイル、0.2Ωなんですって…。

MTLで?マジで?

前のDL向けRTAの付属コイルも0.2Ωだったので、アクセサリーバッグ使いまわしただけなのかな、と思っていましたが、前のはクラプトンで今回は単線だし、ちゃんと別で用意したみたい。

4本も。

外観

まぁ正直プラスチッキーでチープです。
ともすれば使い捨てクリアロと間違えそうなくらい。

悪く言えば安っぽい、よく言えばおもちゃっぽくてかわいい。

前作のRTAもプラスチッキーだなぁと思っていましたが、更にプラパーツの比率が上がっています。

チャンバーまでプラ製になり、金属パーツはデッキとベース部分のみ。
デッキが透けて見えるのはちょっと面白いですね。

前述した通り、バブルタンクはトップパーツからチャンバーまで一体になった物が付属しており、上部をごっそり付け替える形になっています。

タンクを外してみると、それ以外のパーツは全て同一。
恐らくですが、プラパーツで耐久度が低いので予備として付けた感じなのでしょう

ストレートタンクが容量1.2mlとかなり小さく、バブルタンクでようやく2mlとなるので、メインで使う場合はこちらのバブルタンクになるかと思います。

このリキッド容量の小ささは、プラパーツの耐久度の問題で各パーツが厚くなるせいなのかな。

ドリップチップはトップキャップと一体型のパーツになっているので、交換はできません。

エアフローはボトム吸気のサイドエアフローになっています。

エアフローコントロールリングで無段階調整が可能。
全体的に軽めのドローです。

フィッティング

Eleaf iStick Pico

Wismec CB-80

Ambitions Mods Luxem

詳細

メーカー公式

カラーバリエーション

全部で3色

構造

分解してみました。

ドリップチップがトップキャップ一体な以外は普通のRTAの構造ですね。

トップキャップ

チムニーからドリップチップまで一体となったキャップ。

チムニー周辺は大きな空洞になっていますね。

チムニーの径は割とありますね。
5mmくらいはあるかな。

チャンバー

プラ素材のチャンバーってなんかちょっと新鮮。
スケスケですよ、スケスケ。

写真には写りにくいですが、内側は綺麗なドーム状になっています。

デッキ

Wasp Nano RDAのデッキをそのまま少し縮小したような形状。

普段リキッドの試飲などで毎回Wasp Nano を使い続けているので、かなり親しみを感じるデッキです。

シリーズ共通の、コイル横から吹き付けるサイドエアフロー。
リキッド漏れの心配はほぼないと思います。

MTL向きにということなのか、エアホールは小さい穴が3つ並んだ形に変更になっています。

コイルを挟んで上から締めるだけ、という楽々ビルドなデッキです。

コイルを挟む部分は、入り口は差し込みやすく、奥は逃げにくいようにカットされています。

ビルドしてみる

付属コイルは、さすがに0.2Ωは、ねぇ。
DL向きの前作RTAでも0.2Ωはちょいきつく感じたのに。

温度管理対応ワイヤーなら使えなくはないのですが、どこを見ても素材が書いてないんですよ。
なので今回は見てみぬふりをします。

カンタル26ga 3mm7巻で0.98Ω

RDAよりデッキサイズは少し小さくなっていますが、コイル設置部分の幅は変わっていないようで、3mmコイルが普通に入ります。

位置はセオリー通り、エアーがコイルの下半分に当たるくらいの位置にしました。

ウイックはこんな感じで。

ウイックの先端は穴に差し込む形ではなく窪みに押し付ける形なので、少しリキッドで湿らせてやったほうがやりやすいです。

吸ってみます。

リキッドは、りきっどやさんの青リンゴ極
Pod向きのリキッドですが、高抵抗ならRBAでもかなり美味しいリキッドです。

エアフローは全開から全閉まで試してみましたが、全体的に軽め。
全閉ならそれなりに重いですが吸いづらいし、少しでも開けたら重めDL向きなドローになります。

ですがこれ、重めDLでかなり美味しい。

味の出方は、あーWaspだわって感じのダイレクト感のある素直な出方で、チムニーで若干凝縮されつつ温度が下がり、ちょっとしっとりした濃いめの味わいになっています。

この味の出方かなり好きかも。

まとめ

いいですね、非常にコスパが高い。

元々Wasp Nanoシリーズって売値がものすごく安くて、このMTL RTAは海外だと実売価格が10ドルちょいくらいからで買えてしまうんですよ。
国内でも2000円ちょいくらいかな。

使い捨てクリアロみたいな見た目だと先程書きましたが、価格も使い捨てクリアロ数個分程度だったり。

それでこれだけのパフォーマンスが出ていれば文句ないです。

デッキはWaspシリーズ共通で、相変わらずビルドがしやすく、ウイック交換などのメンテも非常に楽なデッキ。

デビューの方が練習するのにもいいと思いますし、日常使用していてもストレスは少ないかと思います。

サイドエアフローでリキッド漏れが起こりにくいのもストレスフリーですね。

問題はリキッド容量の少なさですか。
ストレートタンクの1.2mlは、1Ω11wで吸っていても1日もたないです。
バブルタンクの2mlならなんとかって感じですが、22mm系じゃなくなっちゃいますしね。

あと、パーツの殆どがプラパーツなので、耐久性にも不安があります。
スレッドがすり減ったりもするだろうから、余り長いことは使えないかもしれませんね。
それで丸ごと予備が付いているのだと思います。

あとはリキッドへの耐性でしょうか。
タンクはガラスなのですが、チャンバーとトップキャップが樹脂製なのでリキッドはある程度選びそう。

プラパーツの素材については記載が無いのですが、唯一マニュアルに”PGTG Drip Tip”(PCTGの誤り?)という記述がありました。
恐らく他も同じ素材かな、PCTGならメンソールへの耐性はあると思います。

そんな感じで細かいことを言うと色々ありますが、価格とパフォーマンスを考えると案外どうでも良くなります。

価格調査

今回はHealthcabinさんで買いました。
ログイン後価格で$11.68

Healthcabinさんには、当サイト用のクーポンコードを発行して頂いてます。
クーポンコード「MARZHC10」を入力することで、全商品10%引きになります。

Sourcemoreさんも単価安いですね。
ログイン後価格で$10.90です。

3FVAPEさんは黒だけ残ってました、$14.99
$15〜で送料無料になるので何か1個追加すれば、といったところ。

ゴールドとSSは$10.90だったみたいだけどSold Oud表記。

国内では余り見かけないですね。

フレキチさんに¥2,980でありました。