Thunderhead Creations – Tauren Elite RTA (LITE/PRO) レビュー|多彩なエアフローオプションのMTL RTA

Thunderhead Creations – Tauren Elite RTA (LITE/PRO) レビュー|多彩なエアフローオプションのMTL RTA

Thunderhead Creations Tauren Elite RTAのレビューです。

Thunderhead Creations | marz04.net
「Thunderhead Creations」の記事一覧です。

Taurenシリーズは牛のマークでおなじみ当メーカーの看板ブランドで、国内でも高い人気を誇るシリーズです。
元々は爆煙系のアトマイザーをリリースしていたのですが、昨今のMTLブームに乗って、先日MTLアトマイザーも仲間に加わっています。

今回のTauren Eliteは、シリーズ2つめのMTLタンクとなります。

前作のTauren MTLはかなり独特なデザインをしていましたが、今回はスタンダードなデザインになりましたね。
ですが所々にTaurenらしい無骨さは健在ですし、かっこよくなったと思います。

アトマイザーとしては、2ポストデッキや360°無段階調整エアフローなどを前作Tauren MTLから引き継いでいます。
その上で、デッキのエアフローパーツも交換可能となり、更にエアフローオプションが広がりました。

この製品はThunderhead Creationsさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

Taurenシリーズというと、巾着袋に金属ケースのイメージ。

今回はPRO版とLITE版の2グレードが設定されており、それぞれパッケージが異なっています。

PRO版は従来通りのパッケージ。

巾着袋の中に、金属ケース入りのアトマイザーと付属品が入っています。

金属ケースには510スレッドが掘ってあり、アトマイザーがしっかりと固定されています。
また、底の部分にはエアフローパーツが入っていました。

一方、LITE版はファスナー式のキャリングケースになっています。
こちらも捨てがたい。

パッケージ内容

  • Tauren Elite RTA本体
  • 予備ガラスチューブ
  • ロングドリップチップ(PRO版のみ)
  • 交換用エアフローパーツ(PRO版のみ)
  • 六角レンチ、ドライバー
  • 予備Oリング
  • 予備イモネジ
  • プリメイドコイル
  • ユーザーマニュアル
  • ワランティカード

PROとLITEの違いは主に、デフォルトタンクの違い、ロングドリップチップ、交換用エアフローパーツの有無の違いです。

ユーザーマニュアルは多言語で書かれていますが、日本語の記述はありません。

付属のプリメイドコイルは0.6Ωのクラプトンコイルでした。

LITEの方にはエアフローパーツが付属しませんが、同等のセットが別売りで設定されています。

外観

前作のTauren MTLの独特なデザインとは打って変わって、かなりスタンダードなデザインになりました。

MTLタンクらしいスマートなフォルムに加えて、トップキャップのフィン状のデザインやローレット加工など、工業製品を思わせる無骨なデザインになっています。

PRO版は標準がメタルタンク、LITE版はガラスタンクになっています。

別売りでバブルタンクの設定もあります。
これもなかなか似合う。

リキッド容量は標準タンクで2ml、バブルタンクで4mlになります。

ドリップチップは標準の物もMTL向きの長い物ですが、
さらにロングな物も付属しています。(PRO版のみ)

エアフローはボトムエアフローです。

前作から引き継いだ360°無段階エアフローになっており、
端に開いたハニカムホールから外周に沿って溝が掘ってあり、それが徐々に狭くなってゆきます。

AFCリングのデザイン、リボルバーっぽいですね、渋い。

底面。
ポジティブピンは1mm程出っ張っています。

フィッティング

22mm径のアトマイザーなので、Picoなどにも乗ります。

ただ、コンタクトが結構長く、Picoはスプリング一杯までねじ込んでも少し隙間が空いてしまうようです。

最近のModは大抵大丈夫そうですが、コンタクトの浅いModは注意が必要です。

   

タコチューブ辺りもちょっと厳しいかな。

こちらはもうちょっとねじ込めそうですが、無理すると基板のピンが破損しそうでちょっと怖い。

詳細

メーカー公式

スペック

直径 22mm
高さ 49mm(標準ドリチ含む、コンタクト含まず)
素材 SS
リキッド容量 2ml (バブルタンク4ml)
ドリップチップ 510規格
コイル シングルコイルRBA
リキッドチャージ トップフィル
エアフロー ボトムエアフロー

構造

分解してみました。

エアフロー内側。
溝の途中にパンチが一定間隔で打ってあります。
これは現在位置をわかりやすくする為のようで、溝が狭まるにつれて徐々に小さくなってゆきます。

チャンバー

すり鉢のような形のドーム状チャンバー。
よく見るとテーパーの角度が途中でもう一段階変わっています。

前作のTauren MTLよりも狭くなっている印象です。

デッキ

スタンダードな2ポストデッキ。
ビルドがかなり楽なタイプです。

ワイヤー固定穴はネジで隙間無く埋まっており、ワイヤーが逃げることなく締められます。

イモネジは六角ネジが標準で使われていますが、予備ネジを見るとマイナスネジが入っていました。

私は六角ネジが苦手でマイナスネジ派なので、早速付け替えます。

デッキ中央のエアフローパーツは脱着式で、付属品(PRO版のみ)と交換できます。

ビルドしてみる

付属コイル使用

まずは付属のプリメイドコイルでビルドしてみます。

2ポストタイプのデッキはビルドが非常に簡単です。

ポストにコイルを通してネジを締めた後、裏からはみ出したワイヤーを切るだけ。
事前に調整の必要もないし、楽です。

コイル位置がボトムエアフローの吹き出し口の真上に来るように調整して固定します。

焼きを入れて0.62Ω。

ウイックの長さはこんなもんで。
以前はタンクの底までピッタリ付けていましたが、付けなくてもちゃんと吸い上げるし問題無いな、と最近思っています。

Nameless Elementさんの”Sarah Coleman Orangette”を吸ってみます。

まずエアフローですが、思った以上に重いです。

AFC全開でも結構重く、重めDLくらい。
そこから絞って行くとガッツリ重いMTL向きのドローになってゆきます。

コイルが0.6Ωのクラプトンで推奨20wなので、ちょっと開け気味にして重めDLくらいで吸うのがいい感じ。

公式ページではスムースなエアフローを売りにしていましたが、確かに通りは良さそう。
ですがダイレクトと言うよりは少し中で攪拌されている印象。
クラプトンコイルとハニカムホールの影響もあるのだと思いますが、ミストが軽く攪拌されてこういった複合リキッドにはむしろ向いていると感じます。
味の広がりもあるし濃厚。

ただ若干供給が怪しいかな?
ハードめにチェーンすると若干イガったような感じになることも。
コットンはちょっとスカスカ気味にセットした方がいいかもですね。

0.4Ωクラプトン

Thunderheadさんが別のプリメイドコイルも付けて送ってくれたのですが、
これ、エイリアンクラプトンの0.4Ωなんですよね……このアトマに合うのかな……。

まぁでも一緒に送ってくれた以上、組んでみます。

エアフローパーツは一番軽そうな1.0mmx7のハニカムホールに交換しました。

焼きを入れて0.35Ω。oh..

推奨wは書いてなかったのですが、0.4Ωだと30~35wくらいかな、
ですがその設定で吸うと明らかにミストが熱いです。
チムニーもドリップチップも細く、熱いミストを集中的に感じます。

エアフローパーツ交換でドローはかなり軽くなりました。
全開で少し引っかかりのあるくらいのDL向きドロー、絞って行くと重めDLくらいになります。

この抵抗値でこの出力だと全開付近がちょうどいい感じで、ミストもかなり濃厚で美味しいっちゃ美味しいのですが、いかんせん熱いのと、あと、少しチェーンするとイガります。

出力なりの消費量に供給が追いついていないっぽい。
ドローも軽くすると負圧も減って吸い上げも起こりにくいでしょうしね。

最終的に25wくらいまで落としてAFCも半開以下くらいの重めにしてやっと落ち着きました。
これでもまぁなかなかイケますが、わざわざこのアトマで使うコイルではないかなぁという感想。

MTL向き1.0Ω

折角だからMTLでも吸っておこうということで、エアフローパーツを初期の物に戻して、HW6015 28ga 2.5mm 7巻の1.0Ωで組んでみました。

正直、これでいい、というか自分はこれが一番好き。
普段好んで組んでいるビルドでもありますしね。

コットンを普段通り詰めてロングパフやチェーンしても供給問題なし。

エアフロー絞ってガッツリMTLでもいいですが、個人的には少し開け気味にして重めDL~MTLの中間くらいで吸うのが好き。
この辺は好みですね。

まとめ

見た目もカッコいいし、使いやすいMTLアトマイザーです。

デザインはいつものTaurenシリーズ同様、好き嫌いありそうな感じですが、刺さる人には刺さるデザイン。
私は刺さる側の人間なのでかなり好きです。

構造はスタンダードですし、ビルドもしやすいので使いやすく、
またエアフローの調整幅も広めなので広い層に扱いやすいと思います。

このエアフローコントロールは前作から使われていますが、ドローの重さがかなり細かくリニアに変わるので好みの状態に合わせやすいかと思います。

味はダイレクトと言うよりちょっと攪拌されたような味、Taurenシリーズは総じてこのタイプだと思っています。
単品フレーバーのリキッドよりも複合フレーバーのリキッドに向くと思います。

気になったのは、クラプトンなどミスト量が多めのビルドをした時に若干供給が怪しいかな、くらいですかね。
私のコットンワークが不味いせいもあるかもしれませんが、ビルドによっては若干気を遣うかもです。

プレゼント企画

今回、メーカーさんにPro版とLite版の両方を送って頂き、Pro版の方はレビューの為に私が使ってしまいましたが、Lite版の方は撮影に開封したのみで未使用のままです。

と、いうことで、未使用のLite版の方をプレゼントしたいと思います。
Lite版ですが、使っていない付属品の方も色々付けます。

  • Tauren Elite RTA(LITE) 黒 x1
  • 別売エアフローパーツ一式 x1
  • バブルガラスチューブ x1
  • プリメイドコイル(0.6Ωクラプトン) x1箱

以上のセットを1名様にプレゼントします。
プリメイドコイルは、付属コイルと同スペックの物が10個入っています。

応募方法

Twitterで@marz04をフォロー&下記のプレゼント投稿をリツイート。
※コメント付きリツイートは集計されません、ご注意ください。

応募締切

2021年11月14日(日) 18:00まで

抽選

「あたるぞ」を使用して抽選し、 当選者様にはDMを送らせて頂きます。

グレー、ゴールドそれぞれランダムで抽選を行う為、色の選択はできません。
予めご了承ください。

その他

抽選に公正を期す為と、使用していただける方に当選していただきたい為、 複数アカウントでの応募、懸賞用アカウント、未成年者などは抽選から除外させていただきます。 予めご了承ください。