ASMODUS Anani MTL RTA レビュー|ついにアスモダスもMTL!

ASMODUS Anani MTL RTAのレビューです。

昨年の暮れは、爆煙ばかり出していたメーカーがMTLを!?みたいな話が続きましたね。

Wofotoさんとか、Hellvapeさんとか。
そういえば、ちょっとタイプが違うけど、THCのPodもMTL向きで「おぉ?」ってなりましたね。

欧州はTPD規制などもあって以前からMTL流行でしたが、爆煙流行だったアメリカでも、Pod系やニコチンソルトリキッドの流行から高抵抗MTLの流れが来ているんですかねぇ。

そんなわけで、Asmodus初?のMTLアトマとなるこのAnaniですが、
意外というか、なんか、ものすごくちゃんとMTLアトマしてます。

昨年の暮れから使用していますが、
これまでの同じ流れのアトマで感じた「これMTLというより重めDL向きじゃない?」というのがなく、しっかりとMTLで味が出る感じですね。

AFCはないのでドロー調整は出来ないし、ガチMTL派が満足できる程重い訳ではないのですが、快適にMTL吸い出来る程よいドローでした。

この製品はSourcemoreさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

プラ製の丸い入れ物に入っています。

裏面には正規品チェック用のスクラッチが貼られています。
このスクラッチの下のコードを、公式サイトのAuthenticatorのページで入力すると、コピー品でないかどうかの確認ができます。

パッケージ内容

  • Anani MTL RTA本体
  • ユーザーマニュアル
  • プラスドライバー
  • 予備Oリング
  • 予備ネジ
  • プリメイドコイル

パッケージの形状に合わせた丸いユーザーマニュアル。
英語で記載されています。

ユーザーマニュアルを読んでいて一点だけ解せない点があったのですが、

この最後のページ、“付属のピンに付け替えてスコンカーに対応できる”って書いてるんですよ。

だけど、付属品にBFピンなんてついてないし、
“レギュラーピンをアンスクリューしてスコンカーピンに付け替えるだけ、ね、簡単でしょう”なんて言われても、標準のポジピンにネジ山が切られてないんですよ。

公式とかあちこちのサイトを見てもそんな記述もないし、ミスですかね。
もしくは作ろうと思ってたけどやめた?

付属のプリメイドコイルはNi80の1.15Ω
ニコチンソルト向けと記載があります。

Oni Coilって書いてると今までのイメージから低抵抗コイルを想像するのですが、しっかりとMTL向けの高抵抗コイルです。

外観

ちょっと変わったスタイルですね。
上半分はトップキャップまですべてウルテム素材となっています。

24mm径のアトマイザーですが、ボトムパーツ部分に出っ張りがあるので実際の径はもう少し大きいです。
公式サイトによると24.5mmとのこと。

エアフローはボトムのこの1つのみ。
エアフローコントロールの機構はないので、ドローの重さは固定です。

ガチガチに重くはないけど、DLで吸うには少し厳しく、自然とMTL吸いになる位の重さです。

底面にはロゴなどのエングレービング。

前述したとおり、ポジティブピンにはネジ山などは切ってありません。
出っ張りはかなりありますね。

フィッティング

Vaporesso SWAG2

Geekvape Argis Solo

詳細

メーカー公式

スペック

直径 24mm(外周24.5mm)
高さ 33mm
素材 SS
リキッド容量 2ml
ドリップチップ 510規格
コイル シングルコイルRBA
リキッドチャージ トップフィル
エアフロー ボトムエアフロー

構造

分解してみました。
流石アスモダスさんというか、各パーツが凄く綺麗に作られているのがわかります。

ドリップチップ&トップキャップ

ウルテム製のドリップチップとトップキャップ。
トップキャップがかなり小さく、ドリチの一部かと思うくらい。

リキッドチャージはこの3カ所の穴から行います。
スポイトボトルとかだとちょいと厳しいですね。

ドリップチップは短いタイプ。
ボア内径はストレートで3mmほど。

510規格ですが、トップキャップのウルテムが結構上まで出っ張っているので合わせるのはなかなか難しそう。

チャンバー

24mm径とMTLにしてはやや太めのアトマイザーですが、チャンバー径はかなり小さくなっています。

釣り鐘状というか、天井部分だけ少しテーパーが急になっている感じですね。

デッキが内側に入り込むので、高さもかなり狭くなります。

チムニーはかなり絞られていますね、極細といっていいくらい。

デッキ

デッキもかなり小さめ。

横からコイルの足を挟むタイプで、ビルドはかなり楽な方だと思います。

ワイヤーを差し込む溝は入れやすいように角度がつけてあります。

ネジの奥には少し隙間があるので、細いワイヤーなどは逃げないように押さえながら閉める必要があるかも。

ボトムのエアホールはハニカム状になっています。

タンクの底面はすり鉢状になっていて、下に少し空間があるように見えます。
一端リキッドを下の空間に貯めてからジュースホールに供給する形なのかな。

ちょっと変わった仕組みですが、もしかしたらBF対応にしようとした名残?考えすぎ?

今写真見ていたらエアフローパーツが歯車状になっているのに気づいたので、次回デッキを開けたときに外せるか試してみたい。

ビルドしてみる

付属コイルを使用

付属のOni Coil、Ni80 28ga 2.5mm7巻といったところか。

1.1Ω付近と、大体スペック通り。

ウイックはジュースホールに程よく詰めます。

りきっどやさんの青リンゴ極を吸ってみます。

第一印象としては、ドローが予想より重い。
アスモダスさんだし、重めDLくらいかな~って高をくくっていたら、思ったよりもしっかりとしたMTL向きドローです。
DLで吸おうとすると肺活量が必要そうなレベル。

で、MTLで吸っていると、これがなかなか快適。
凄くスムーズに吸えますね。
AFCがないのでドローは固定なのですが、結構好みな重さです。

味もなかなか濃いです。
極細のチムニーでミストが冷やされつつ凝縮されて、吸い込む際に舌の一点に味が集中して当たる感じですね。

MTLクラプトンを使用

多分これは単線向きかなぁ、と思いつつも、一応試してみます。

Demon KillerのFlame wireのMTL向きNi80で
2.5mmの6巻 0.9Ω

単線だと3mmまでは入りそうですが、クラプトンは2.5mmまでにした方が良さそうですね。

やはりというか、これは単線向きかな、という気がします。
少し味がぼやける感じ。

クラプトンで発生するミスト量をチムニーに通し切れていないのかな。

しばらく使用していたのですが、リキッド漏れに関してはかなり優秀ですね。

スクリュー式トップキャップでボトムエアフローのタンクなので少し心配したのですが、何回かリキチャしても漏れは皆無でした。

タンク下の機構が上手い具合に圧を逃がしているのかな。

まとめ

流石アスモダスさんというか、かなり質のいいアトマイザーだと思います。
各パーツの作りも綺麗だし、ウルテムのタンクやトップキャップはちょっと高級感もある。

吸った感じは、ほんと意外だったのですがかなりしっかりとMTLしています。
DLでは吸いづらいくらいの、MTL向きの程よい重さのドローで、細いチムニーで凝縮された味を味わえます。

ドローは固定なので、重さが好みに合わないとちょっと残念になるかな?
ガチMTL派には若干物足りないかもしれません。

スタイルは独特ですね。
これはこれでアリだと思いますが、個人的にはボトムパーツがもう少しだけスッキリしていた方が好みだったかな。

少し変わった形状ですが普通のRTAと同じ感じで使えるし、ビルドもそれほど苦労しないと思います。

Sourcemoreさん、ログイン後価格で$17.90
24h(24時間以内発送)扱いになっています。

もっと高いかと思ったら20ドル切るんですね、これ。
この価格なら確実にお値段以上のパフォーマンスかとは思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました