Marz

AIO・POD型

OXVA XLIM SQ レビュー|ガチMTLもいける、良作Podシリーズのカード型バリエーション

OXVA XLIM SQのレビューです。2019年の発足以降、精力的に新製品をリリースし続けているOXVAさんのPodシリーズ最新作です。XLIMシリーズは、精度の高いエアフローコントロールを備えており、DLからかなり重めのMTL(タバコ吸...
AIO・POD型

OXVA Origin2 レビュー|グラデが綺麗、18650バッテリー交換式Pod Mod

OXVA Origin2のレビューです。同社のPod Mod、Originシリーズの最新作となります。過去のOriginはもっとPod寄りのスタイルでしたが、今回はかなりMod寄りのスタイルになりました。キャッチフレーズはONE FOR A...
AIO・POD型

Joyetech EVIO C2 Kit レビュー|抑えるべき所をしっかり抑えた老舗メーカーのPod

Joyetech EVIO C2 Kitのレビューです。VAPE業界最大手メーカーの1つであるJoyetechさんの最新Podとなります。よくある小型のスティック型Podではありますが、このサイズに800mAhの大容量バッテリーを内蔵し、T...
AIO・POD型

OXVA Velocity LE レビュー|Modとしての使用感が高い2in1 Pod Mod

OXVA Velocity LEのレビューです。LEは、Limited Editionの略だそうで、以前レビューしたVelocityの限定版に当たるようです。限定版という位置づけということもあり、スペックなどはそのまま、デザイン変更&リパッ...
AIO・POD型

ZQ XTAL SE+ レビュー|バッテリー大容量化+Type-C化のパワーアップ

ZQ XTAL SE+のレビューです。Podデバイスに強いZQさん、最近はmicoolが当たってますね。同社のXTALシリーズはかなりの良作Podで、個人的にはスティック型の中ではトップクラスだと思っています。昨年、物理ボタンを廃してオート...
セール・キャンペーン情報

毎年恒例、HiLIQさんの送料無料キャンペーン!今年は9月7日からの開催です

毎年恒例の、HiLIQさんの送料無料キャンペーン、HiLIQさんはリキッド単価が安いし、アレも買えるし、配送も速いし、でも送料がちょいとかかるのよね、ということで、このタイミングでまとめ買いされている方も多いのではないでしょうか。(私もそう...
セール・キャンペーン情報

ベプログショップx楽天スーパーセール 9/4 20:00から

本日9/4 20:00より、楽天のスーパーセールが開始となりますが、ベプログショップさんも楽天に出店されており、セールに合わせて色々な特典が用意されています。期間2022/09/04(日) 20:00 〜 2022/06/11(日) 1:5...
AIO・POD型

Wotofo SKUARE 6000 レビュー|バッテリー交換式使い捨て電子タバコ、プルームカプセルも使えます

Wotofo SKUARE 6000のレビューです。ここのところ世界的にブームになってきており、老舗VAPEメーカーであるWotofoさんも昨年頃からかなり力を入れている使い捨てタイプのVAPEデバイスです。リキッドが予め充填されているので...
RDA

Thunderhead Creations Blaze Solo RDA レビュー|Mike Vapes監修のシリーズ第2弾 3Dエアフローのシングルコイル爆煙RDA

Thunderhead Creations Blaze Solo RDAのレビューです。有名YoutuberのMike Vapesさんが監修したBlazeシリーズの第2弾、今回はシングルコイルのRDAとなります。Mike Vapesさん監修...
RTA

Thunderhead Creations Blaze RTA レビュー|Mike Vapes監修の新シリーズ、トップtoボトム&3DエアフローのデュアルコイルRTA

Thunderhead Creations Blaze RTAのレビューです。Thunderhead Creationsさんと言うと牛のマークのTaurenシリーズが有名ですが、今回は有名YoutuberのMike Vapesさんが監修した...
AIO・POD型

OXVA – Origin SE レビュー|軽量コンパクトながら爆煙が楽しめるシンプル操作のPod Mod

OXVA Origin SEのレビューです。Originは同社のPod Modのシリーズで、コンパクトながらパワフルなのが特徴です。バッテリー交換式、内蔵式など色々なタイプが出ていますが、今回は液晶画面なども廃したかなりシンプルなタイプです...
AIO・POD型

Voopoo DRAG Q レビュー|ダイヤルで出力とエアフローを同時コントロール、コンパクトなPod Mod

Voopoo DRAG Qのレビューです。DRAG Xの大ヒット以降、スティック型Pod Modの牽引役となっているDRAGシリーズの新作です。今回のDRAG Qは以前の物と比べるとかなりコンパクトになりました。また、これまでのモデルはどち...