AIO・POD型 Voopoo – DRAG MAX レビュー|DRAG Xのデュアルバッテリー版 Voopoo - DRAG MAXのレビューです。DRAGシリーズのPod Modとして人気のあるDRAG Xのデュアルバッテリー版です。もうこのくらいのサイズや機能になってくると、"AIO/Pod型"カテゴリーに入れるのを躊躇いますね…。... 2020.11.19 AIO・POD型
AIO・POD型 Voopoo DRAG X/S用のRBA Podを3種とも買ってみました|VXV Soulmate RDTA / Auguse Draw RTA / VOOPOO RTA Pod Tank VAPE業界は小型Pod全盛から最近はそれを高機能化したPod Mod全盛に移り変わっており、各社似たようなPod Modを出しまくっている感じなのですが、そんな中で、VoopooのDRAG Xは個人的にかなり気に入っています。18650交... 2020.10.02 AIO・POD型
AIO・POD型 Voopoo – ARGUS Air Pod レビュー|PnPコイルも使える小型のVW Pod Voopoo - ARGUS Air Podのレビューです。Geneチップを搭載したPodで、5-25wまでのVW(可変ワッテージ)モードで動作し、マニュアルパフとオートパフの両方に対応。Podは使い捨てタイプの他、PnPコイルに対応した物... 2020.08.25 AIO・POD型
AIO・POD型 Voopoo DRAG X Mod Pod レビュー|スリムでスタイリッシュ Voopoo DRAG X Mod Podのレビューです。DRAGシリーズのPod Mod(Voopoo的にはMod Pod)、操作パネル部分のデザインにDRAGシリーズの面影がありますよね。内蔵バッテリー式のDRAG S18650バッテリ... 2020.08.21 AIO・POD型
テクニカルMOD Voopoo DRAG Mini Kit レビュー|デュアルバッテリー並みの大容量内蔵バッテリー Voopoo DRAG Mini Kitのレビューです。発売は昨年、いやもう一昨年の年末頃か。確かDRAG2と同時期。結構前の機種にはなっちゃいますね。Miniということで既存のDRAGより一回り小さいですが、その後更に小さいBabyやNa... 2020.03.16 テクニカルMOD
AIO・POD型 Voopoo Vinci Air Pod Kit レビュー|小型Pod並なサイズのVW Pod Voopoo Vinci Air Pod Kitのレビューです。Vinciシリーズの末っ子ですね。薄くなり、かなり小型になりました。バッテリー容量は900mAh、最大出力は30wと若干ミニマムなスペックになっていますが、搭載チップはシリーズ... 2020.03.10 AIO・POD型
AIO・POD型 Voopoo Vinci X Mod Pod & PnP RBAコイル レビュー|人気VW Podが18650バッテリー交換式に Voopoo Vinci X Mod Podのレビューです。今VAPE市場で一番勢いのあるデバイスはMod Pod(Pod Mod)かもしれませんね。昨年のPod人気からの延長で、Pod機がドンドン高性能化していった結果、既存のテクニカルM... 2020.02.13 AIO・POD型
AIO・POD型 [Voopoo] Navi Mod Pod レビュー|DRAG風デザインのスリムなVinci Voopoo Navi Mod Podのレビューです。Voopooのこの手のPodはVinciがありますが、それのデザイン違いといった感じか。SMOKで言うところの、RPM40に対するFetch miniといった位置づけになるのかな。PnP... 2020.02.02 AIO・POD型
AIO・POD型 [VOOPOO] VINCI Mod Pod Kit レビュー|作りが美麗、爆煙対応のVW Pod機 VOOPOO VINCI Mod Pod Kitのレビューです。四角柱型のPod、VWモード搭載でPod Modという呼称、うん、アレを思い出しますね。SMOKのRPM40にそっくり。発表されたのもRPM40のちょい後くらいで、ちょうどRP... 2019.11.20 AIO・POD型
AIO・POD型 Voopoo FINIC Fish Pod Kit レビュー|オシャレで軽量、味もなかなか 最近、Podソムリエのようになりつつあります。いや多分自分はまだまだだろうな、とは思いますが。Podは正直差がわかりづらい物が多いのであまりレビューを受けてなかったのですが、あんま断るのもなぁって思っていたらえらく来てしまって…。じゃあちゃ... 2019.06.30 AIO・POD型
AIO・POD型 Voopoo DRAG nano Pod Kitレビュー|DRAGをそのまま小さくしたようなオシャレPod Voopoo DRAG nano Pod Kitのレビューです。これ、初めて写真見た時かなりテンション上がったんですよね。うわ!DRAGのデザインそのまんまだ!と。DRAGのデザインは好きなのですが、それをそのまま小さくしたような感じ。おっ... 2019.06.27 AIO・POD型
AIO・POD型 [プレビュー] Voopoo Drag Nano Pod Starter Kit 750mAh Voopoo Drag Nano Podのプレビューです。DRAGというとレジンパネルが特徴的な、Voopooを代表するデュアルバッテリーModなのですが、ここの所Miniバージョンなどのシリーズを展開してきており、つい最近、超小型セミメカ... 2019.05.16 AIO・POD型