OBS CUBE Kit レビュー|シンプルで使いやすいバッテリー内蔵VW機

OBS CUBE Kitのレビュー記事です。

えっとね、初代です。
結構前の品ですよね。
でもかなり人気があったのを覚えてます。
意外と今まで縁がなかったんですよね、これ。

3000mAhとなかなか大容量のバッテリーを積んだ内蔵バッテリー式のVW専用Modで、
最近出たEleafのiStick Rimとほぼ同スペック。
というかあちらが、ヒットしていたこれを意識して作ったんでしょうね。

握りやすい形状とサイズ感、VW用途であれば過不足なく使用できるシンプルな操作性と、やはりヒットしただけあって使いやすい機種に感じました。

この製品はVapeSourcingさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

黒と黄色のシンプルなパッケージです。
背面にはパッケージ内容などの記載。

側面には正規品チェック用のスクラッチシールが貼られています。

このスクラッチの下に書かれているコードを、公式サイトのProduct verificationのページで入力すると、コピー品でないかの確認ができます。

パッケージ内容

  • Cube Mod
  • Cube Tank アトマイザー
  • USBケーブル
  • 予備ガラスチューブ
  • M1 Meshコイル x2(1つは装着済)
  • 予備Oリング
  • ユーザーマニュアル
  • ワーニングカード

ユーザーマニュアルは7カ国語で書かれていますが、日本語の記述はありません。

外観

至極シンプルな直方体形状。

4面撮ってもこの差異のなさ。
ちゃ、ちゃんと撮ってますよ。

角は全て面取りしてあり、滑らかなアールになっています。
ちょうど手にスッポリ収まる絶妙なサイズ。

サイズ感はこのくらいです。

操作パネル部分は、縦にヘアラインの入った金属の化粧板が付いています。

上からファイアボタン、UP/DOWNボタン、下にUSBポート。

各ボタンはかなり大きく作られており、押しやすくなっています。
特にファイアボタン、物凄く大きい。

操作パネルの隣の面に液晶画面があります。
画面サイズは大きめで見やすく、情報量も多いです。

上面にある510スレッド。
コンタクトピンはスプリング式です。

台座のシルバー部分が結構大きく、25mm以下のアトマイザーだとはみ出しますが、デザインの一部にも見えて案外気になりません。

底面にはベントホールが1個開いています。

アトマイザーフィッティング

Ehpro Kelpir RTA

Cube Tankアトマイザー

付属のCube Tankアトマイザー。

メッシュコイルを使用するクリアロマイザーです。
標準でバブルガラスタンクになっており、予備タンクも同形状のバブルタンクです。

ドリップチップはトップキャップと一体になったような形状になっていますが、810規格なので取り外して汎用の物を使用することも可能です。

リキッドはトップフィル。

トップキャップの固定はロック式になっており、90°回転させて着脱します。
スクリュー式に比べて与圧が発生しないため、リキッドチャージ時の伝い漏れがしにくい構造です。

エアフローはボトムエアフローで、エアフローコントロールリングで無段階に調整が可能。
低抵抗のメッシュコイルを使用する爆煙アトマイザーなので、基本的にドローは軽め。

全閉だと多少は抵抗感ありますが、少しでも開けるともうスカスカといった感じ。

コイルはM1 Meshという0.2Ωのメッシュコイルです。

対応50〜80w
推奨65〜70w

80wのキットにしてはかなりの低抵抗高ワットな設定ですね。

同じものが2つ付属しています。

詳細

メーカー公式

http://www.obsnsmoke.com/taozhuang/26.html

スペック

Cube Mod

サイズ 81.5mm x 30.6mm x 30.6mm
重量 152g
バッテリー 内蔵3000mAh
動作モード VWモード
出力ワット数 最大80w
出力電圧 3.2V〜4.2V
対応抵抗値 0.1~3Ω
充電 MicroUSB 5V/1.5A
保護機能 短絡(ショート)保護
過充電保護
高電圧保護
高温保護
自動カットオフ(10秒)
低電圧保護

Cube Tank

直径 24mm
高さ 45.6mm
リキッド容量 4ml
リキッドフィル トップフィル
エアフロー ボトムエアフロー
コイル M1 Mesh 0.2Ω

操作方法

電源ON/OFF

ファイアボタン5クリックで電源ON/OFFを切り替えます。

操作ロック&ロック解除

電源ON中にファイアボタンを押すと自動でロックがかかり、UP/DOWNボタンによる出力調整ができなくなります。
(ファイアボタンを押して吸うことは可能です)

UP/DOWNボタンのどちらかを素早く3クリックするとロックが解除され、ワット数を変更することが出来ます。

VWモード

この機種はVWモード専用になります。

UP/DOWNボタンでワット数を設定します。

充電

USBケーブルでアダプタと接続すると自動で充電が始まります。

吸ってみる。

Basic VaporのSNIFFを吸ってみます。
バナナミルクシェーキ味の甘めのリキッドです。

アトマイザーにリキッドを入れてから、コイルにリキッドが染み込むまで10分〜20分程放置します。

こういう、コットンが露出しているコイルの時は、自分はいつもこうやって直接コットンにリキッドを垂らして浸透の時間をショートカットしています。

出力は50wから55w、60wまで上げつつ吸ってみました。

バッテリー容量や上限80Wという設定から、バッテリースペックは18650シングルと同等くらいであると推測されます。

普段、18650シングルでは0.3Ω以下のコイルは使用しないし、ワット数も30〜40w以上は極力使わないようにしていますが、
こうした内蔵バッテリー式だと、高ワット設定で使用する時の心理ハードルは少し下がりますね。

バッテリー交換式だと安全性などは個々のバッテリースペックに依存するし、汎用の物なので思いっきり安全マージンを取って使用してしまうのですが、
内蔵式のリポバッテリーだと、その機種の専用品としてセットされている物という認識があるので、少しだけ高い設定で運用することも多いです。

実際にはどれほどの違いがあるのかはハッキリとはわかりませんが、心情的にね。

閑話休題。

このコイル、美味いです。

発売時期的に、クリアロのメッシュコイルの走りくらいだったとは思うのですが、
イガリもジュルリも無く、シルキーなミストで味もしっかり出ています。

出力は迷いましたが、50wでも充分満足感がありますね。
自分的には60wくらいがピークかな。

外に持ち出したりする時は55wで使用しています。

まとめ

このCube、発売時期はちょっと前ですが、なかなかヒットしていた記憶があります。
自分が触ったのは今回が初めてですが、なるほど、たしかにこれは使いやすい。

見た目もオシャレでいいですね。
作りも綺麗だし、スッキリしています。

VWモードしかつかえないのは人によっては賛否あるかと思います。
ですが最初から割り切っていると、これはむしろ楽ですね。
電源入れてロック解除してワット数変えるだけと、操作がかなりシンプルなので迷うことがありません。

最新の機種、というわけではないですが、使い勝手もいいですし充分アリ。

AIOタイプからBox modへのステップアップとかにもいいかもしれません。

役割がかぶると思われる、最近出たiStick Rimとの違いは……

多分、デザインくらい。

見た目が気に入った方を使えば良さそう。
液晶画面の表示はこっちのほうが見やすいかな。
大きいし、情報量も多いし。

販売リンク

VapeSourcingさんには、当サイト用のクーポンコードを発行して頂いてます。
クーポンコード「MARZ」を入力することで、全商品10%引きになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました