RDA Hellvape Dead Rabbit V2 RDA 購入|ベストセラーRDAの正統後継 コロナ問題はまだまだ続きそう、というかこれからがまだ本番なのかもしれませんね。アメリカやEU諸国では爆発的に感染者が増えていますし、日本でも最近は東京の感染者増が凄くて。大元となった中国では一部地域を覗いてもうかなり正常化しているという話は... 2020.03.27 RDA
RDA Advken Artha V2 RDA レビュー|ワイドボアな4ポスト式デュアルコイル Advken Artha V2 RDAのレビューです。なかなかかっこいい、好みのデザインです。トンネルかってくらいぽっかり空いたキャップとドリップチップで、見るからに爆煙してくれって感じのRDAでした。デッキは4ポストのデュアルコイルデッキ... 2020.03.14 RDA
RDA Wotofo Profile 1.5 RDA レビュー|大ヒットメッシュRBAのの進化版 Wotofo Profile 1.5 RDAのレビューです。当時画期的なデッキ構造で、その後のメッシュRBAのデファクトスタンダード的な存在となったProfile RDAのアップグレード版です。キャップ構造の変更によるエアフローの改善、デッ... 2020.03.06 RDA
RDA Damn Vape Intense MESH MTL RDA レビュー|メッシュコイルでMTLという発想 Damn Vape Intense MESH MTL RDAのレビューです。今回は、メッシュコイルをMTL吸い出来るRDAという変わり種。こんな感じで、幅の狭いメッシュコイルを縦置きに設置します。Damn Vapeさんは、一番最初にストーブ... 2020.03.04 RDA
RDA asMODus x Thesis Barrage RDA レビュー|トップtoボトム方式の凝ったエアフロー asMODus x Thesis Barrage RDAのレビューです。YoutuberのVaping with Thesisとのコラボ製品。一番の特徴はエアフローとそのデザイン、吸気口が上部のヒートシンク上の溝の内部に入れ込んであり、一見... 2020.02.10 RDA
RTA [Dovpo] Blotto RTA レビュー|デカくて厳つい爆煙系、でも意外と繊細なフレーバーチェイサー Dovpo Blotto RTAのレビューです。発売は昨年の秋頃だったかな?少し前の製品ですね。Topsideが大当たりしてイケイケ状態のDovpoさんのアトマイザーです。第一印象、デカい。そしてこのデザインにこのドクロ、厳つい。しかしこれ... 2020.02.03 RTA
RTA [BD VAPE] Precisio MTL RTA 購入|ハイクオリティなMTL〜重めDL向けアトマイザー 昨年の暮れに買い込んだ物の一つです。依頼品が少し落ち着いてきたのでここぞとばかりに差し込んでいきますよ。メモは取ってあるけど、あまり後回しにしすぎると初回ビルドの感想とか忘れそうで怖い。BD VAPE Precisio MTL RTAの購入... 2020.01.31 RTA
RTA [GAS MODS] KREE RTA 購入|取り扱い注意?美しいガラスタンクRTA GAS MODS KREE RTAの購入品レビューです。ダメです、この見た目めちゃめちゃツボ。このガラスタンクから、ローレット加工、堪らないです。フレキチさんのツイートの写真でホントに「ビビッ」と来てしまい、ひと目見た時から「うわああこれ欲... 2020.01.29 RTA
RTA KIZOKU Limit MTL RTA レビュー|RTAとクリアロのコンパチが可能な22mmタンク KIZOKU Limit MTL RTAのレビューです。KIZOKUという名前を見て「おや?」と思われる方は多いかもしれませんね。電タバ貴族まっさー(@nexmoke)さんの監修されているブランドです。今回、そのKIZOKUブランドでこのR... 2020.01.17 RTA
RDA ARCHORDS JAPAN Royal Crown RDA レビュー|日本のトップYoutuberが監修する国内発ブランドのトップバッター ARCHORDS JAPAN Royal Crown RDAのレビューです。日本の有名Youtuberさんが監修する日本発のオリジナルブランド、ARCHORDS JAPANの第一弾。Holick TVのこーへいさん監修の、かなり特徴的なデザ... 2020.01.16 RDA
RDA [Vandy Vape] Mesh V2 RDA レビュー|幅広の規格メッシュで楽に使えるように Vandy Vape Mesh V2 RDAのレビューです。バージョン番号をつけてシリーズごとにアップグレードしていくのはVandyさんのお家芸ですね。こちらも、結構前に出ていたMesh RDAのアップグレード版となります。Vandy Va... 2020.01.08 RDA
RTA ASMODUS Anani MTL RTA レビュー|ついにアスモダスもMTL! ASMODUS Anani MTL RTAのレビューです。昨年の暮れは、爆煙ばかり出していたメーカーがMTLを!?みたいな話が続きましたね。Wofotoさんとか、Hellvapeさんとか。そういえば、ちょっとタイプが違うけど、THCのPod... 2020.01.05 RTA