AUGVAPE VTEC1.8 Mod レビュー|エンジンモチーフのV200がリメイクでお求めやすく

AUGVAPE VTEC1.8 Mod レビュー|エンジンモチーフのV200がリメイクでお求めやすく

AUGVAPE VTEC1.8 Modのレビューです。

Augvapeさんには以前からV200という、車のエンジンをモチーフにしたカッコイイModがあって、なかなか人気がありました。

ホンダのB18C spec.RをモチーフにデザインされたModだそうです。
インテグラのタイプRなどに載っていたエンジンですね。

自分も昔から車好きなので、もし……なら買っていたと思います。
その……熱狂的なファンの方が怖いのでちょっと書きづらいのですが……あの、その、ちょっと苦手なメーカーさんでして。
昔、別の国産車メーカーのディーラーに勤めていたりもしてましたしね。

今回のVTEC1.8は、そのV200のリメイク版。
もう名前もそのままになっちゃいましたね。

主な変更点は

  • バッテリードアの改善
  • 背面にレザーをあしらってオシャレに
  • ファームウェアをアップグレードしてVVモードを追加
  • カラーバリエーションの変更

外装はほぼそのままで、細部をアップグレードしつつ、販売価格はかなりお求めやすくなっています。

この製品はAugvapeさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

カッチョイイ!
エンジンの写真がついた、スポーティな雰囲気の箱です。

ただ、裏表同じ写真というのはちょっと寂しい。

裏面には、正規品チェック用尾スクラッチシールが貼ってあります。
このスクラッチの下のコードを、公式サイトの下にあるフォームに入力すると、コピー品でないかのチェックができます。

この箱を見て「お、中身は赤か、いいねぇ」って思っていたのですが、よく見たら右上に青いシールが。
箱は全カラーで共通みたい。

パッケージ内容

  • VTEC1.8 Mod本体
  • USBケーブル
  • ユーザーマニュアル
  • ワランティカード

ユーザーマニュアルは英語で記載されています。

外観

外装はV200と全く同じです。
サイズも完全に同一なのできっとそう。

前述したとおり、ホンダのB18C spec.Rエンジンをモチーフにしています。

カラーバリエーションはこの3色。
V200から白が消えて青が増えた形です。

サイズ感。
ちょっと厚みはありますが、デュアルバッテリーModにしてはスリムな感じ。

うん、カッコイイぞ。

変わった形状の割には意外と持ちやすいですね。

裏面には合皮のレザーが貼ってあります。
モチーフとなったエンジンのB18C-Rの刻印が入っています。

ファイアボタンは完全にステルスされており、
1枚の板に見える中央パネルの上の方を押すとカチカチと押し込めます。

UP/DOWNの操作は、オイルキャップを模したこのダイヤルで行います。

ダイヤルはクルクル回転するのかと思っていましたが、上下に10°ほど動いてバネで戻る感じのレバー式になっています。

ファイアボタンの下にはLEDインジケーターも入っており、押すと光ります。

その下には大きめの液晶画面、そしてUSBポートがあります。

上面には510スレッド。
コンタクトピンはスプリング式です。

V200はスポーツカーのホイールを模したデザインになっていましたが、今回はフラットですね。

底面はバッテリーカバーになっています。

横にスライドさせるとロックが外れ、手前に開きます。

フィッティング

THC Tauren One RTA

これもいい加減レビュー書かないとですね。

詳細

メーカー公式

https://www.augvape.com/product/200w-regulated-variable-box-mod/

スペック

サイズ 87.5mm x 29.2mm x 45mm
素材 Zinc Alloy(亜鉛合金)
重量 165g
バッテリー 18650×2本使用(別売)
液晶サイズ 0.96インチ
出力モード AUTOモード
バイパスモード
VVモード
Vモード
出力ワット数 5~200w
対応抵抗値 0.05~3.0Ω
充電 マイクロUSB 5V/1.2A
保護機能 自動カットオフ(10秒)
低抵抗/高抵抗保護
短絡(ショート)保護
過放電保護
過充電保護
高温保護

重量

本体重量165g、バッテリー込みで257g

バッテリー

18650バッテリーを2本使用します(別売)

バッテリーカバーを開き、表記に従って交互の向きにセットします。

デュアルバッテリー機のお約束として、極力同時に購入した同じへたり具合のバッテリーを使用してください。
2本の状態に差があるバッテリーを使用すると片方に負荷が集中することがあり、非常に危険です。

我が家では、同時に購入した物を2本ずつペアで管理してデュアルバッテリー機専用にしています。

操作方法

電源ON/OFF

ファイアボタン5クリックで電源ON/OFFを切り替えます。

モード切替

電源ON中にファイアボタンを3クリックすると、モード表記部分が白くフォーカスします。

この状態でUP/DOWN操作をするとモードが切り替わります。

AUTOモード

基本はVWモードですが、アトマイザーを取り付けた際に自動的に適したワッテージにアジャストしてくれるモードです。

セット後にUP/DOWNボタンで自分で調整し直す事も可能です。

Vモード

これも基本はVWモードですね。
UP/DOWNボタンでワッテージを調整します。

出力がジュールで表示されているのが印象的。

VVモード

最近あまり見なくなった可変ボルテージモードです。
UP/DOWNボタンでボルテージ調整します。

バイパスモード

メカニカルMODのように、バッテリーの出力をそのままアトマイザーに伝えるモードです。

ロック機能

UPボタン+ファイアボタンでワッテージロック切り替え
DOWNボタン+ファイアボタンでデバイスロック切り替え

まとめ

カッコイイMODですね。
V200は欲しい人も多かったのではないでしょうか。
全く同じデザインのまま価格が下がって買いやすくなりました。

ホンダエンジンがモチーフなので、ホンダ党の人にもよいのでは。

今、新しく買ったメッシュRTAのレビューを兼ねて使用しておりますが、立ち上がりもスムーズで問題ありません。

独特の操作性は若干慣れが必要ですね。

機能的には、温度管理がなく、VW系とVV系に特化している感じ。
シンプルなので操作に迷う事はなさそうです。

VVモードは最近付いているMODが少ないので、需要あるかもですね。

価格調査

国内にはまだ入ってきていないみたいです。
海外でも最近売り始めた感じなので、もうちょいかな。

3AVAPEはログイン後価格で$36.65(¥3,894.81)+送料無料

Everzonはログイン後価格で$37.44(¥3,967.48)+送料無料

VapeSourcingさんは$42.90
クーポンコード「MARZ」で10%OFF
ただしプレオーダー表記

Fasttechさんは$35.99+送料無料
クーポンコード「MAP」で$1程安くなって$35.05

買いやすさなら3A、価格の安さならFTって感じ?