登場以降高い人気を維持し続けている”980円の限界に挑戦した”国産ローコストリキッド、毎日リキッドに新作フレーバーの登場です。

この度、楽天ショップが新たにオープンすることになり、それを記念して6種類の新作リキッドがリリースされました。
既存の980円ベーシックシリーズに
- トロピカルメンソールタバコ
- チョコミントタバコ
の2種が新作として追加、
そして、新たに濃厚シリーズという新シリーズが追加され、
- 【濃厚】アメリカンタバコ
- 【濃厚】バニラカスタード
- 【濃厚】いちごタバコ
- 【濃厚】ペパーミントタバコ
の4種がリリースされました。
こちらは、980円では味の表現に限界があり、価格を少し上げた分こだわった味を出せるように、という事で作られた物なのですが、それでも1,380円と、従来のリキッドに比べたら極めて安価に設定されています。
その中でも”【濃厚】ペパーミントタバコ“はあの伝説のリキッド”トロッペン”をオマージュして作られたそうで、イチオシとのことだったのですが、
メンソール強めで作られているそうでして、私が強メンソールが苦手だと言うことを気にかけて頂いており、両者了承の上で、今回は辞退させて頂くこととなりました(スミマセン)
と、いうことで、残りの5種をレビューさせて頂きます。
この製品は毎日リキッド(L.I.P)さんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。
電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。
目次
製品について
“毎日リキッド”と名にある通り、常飲に適した価格設定になっています。
60mlで、ベーシックシリーズは980円、濃厚シリーズは1,380円という低価格。
濃厚シリーズは、特に人気の定番フレーバーをさらに強化した物で、60mlの他、150mlで2,980という大容量の詰め替えサイズも設定されています。
余分なコストをそぎ落とすため、ラベルはシンプルな共通デザイン。
今回追加された濃厚シリーズは黒いラベルになっています。
原材料は植物性グリセリン、プロピレングリコール、香料、もちろんノンニコチンです。
VG:PG比は全て60:40の記載でした。
吸ってみる
試飲環境
高抵抗MTL: Cthulhu 1928 RDA Ni80 28ga 1.2Ω 13w
シングルDL: Oumier Wasp Nano カンタル24ga 0.63Ω 23w
デュアル低抵抗DL: Hellvape Drop Dead RDA Ni80 24gaデュアル 0.25Ω 47w
アトマイザーの水洗いとリウィックを挟みながら吸ってゆきます。
トロピカルメンソールタバコ
あ、これ好き、
VAPEではトロピカルフルーツ系は非常に人気のフレーバーで、数多くのリキッドが存在するのですが、
まずこれ、フルーツ系として美味しい。
イメージ画像はオレンジとココナッツが写っているので、そのイメージで吸い始めたのですが、私の味覚だとピーチとパインの甘み、そこにオレンジの酸味といった印象を受けました。
タバコはそれほど香りの強い物は使用されておらず、所謂タバコ臭さ的な感じはありません。
1.2ΩMTLではほぼフルーツ系のイメージ、吸い込む際からMTLで肺に送る際までトロピカルなフルーツ感、そしてオレンジの酸味が舌にピリッと、その感じはミストを吐き出すまで続き、ミストを吐いた後の余韻の中にほのかにビターなタバコ葉の香りといった具合。
メンソールも控えめな強さで、ほんのりと清涼感があるかな?くらいです。
続いて0.6ΩのシングルDL、相変わらずフルーツ先行、
メンソールの刺激が少し感じられるようになったと同時にパイン、オレンジの酸味を少し強めに感じるようになった気がします。
DLになるとフレーバーがダイレクトに口に広がり、吐き出すミストに少しスモーキーなタバコ感も感じられます。
ですがやはりフルーツがメインで、タバコは風味付けと言った感じかな、このバランスが凄くよいですね、フルーツの甘みだけで終わらずビターかつスモーキーな風味が加わり、ミストに深みを感じます。
最後に0.25Ωデュアル、
爆煙環境で吸ってもフレーバーが飛ぶことはなく、しっかりと濃厚な味わい。
フルーツのトロピカルな甘さがこれでもかというくらい口の中に入ってきます。
メンソ-ルの清涼感もしっかりと感じるようになり、甘いのに全体的に爽やか。
総じて、タバコは香り付け、風味付けと言った印象ですね、
フルーツ部分の完成度が高く、普通にフルーツ系としても楽しめます。
チョコミントタバコ
私はチョコミン党員ではなく、リアルのチョコミントはあまり好んで食べないのですが、VAPEだとどうかな?
まずは1.2ΩMTLで、
吸い込む時にまずミントのピリッとした辛みと爽やかな香りが口に広がります、おや?チョコは、と思って探していると、MTLで肺に送る際に、ミストの中でとろっとした感触の甘み、そしてミストを吐き出す際に舌にじわっとチョコの甘みが湧いてくる感じです。
こちらもタバコはタバコ臭い灰系でなくタバコ葉系、吐き出すミストにチョコのほろ苦さと共にタバコ葉の深い香りが混ざり、ミントの爽やかな香りと共に抜けてゆきます。
チョコもビター系で、甘さは控えめ、こういうチョコミントなら私好み。
続いて0.63ΩのシングルDL、この環境になると最初からタバコ感を感じます。
熟成された葉巻のような香りが吸い込む際からミストの奥にあり、ミントの辛みと清涼感、そしてほのかな酸味。
DLでチョコの甘みが強くなるのかな?と思っていたのですが、むしろタバコとミントが強く出て、チョコは裏方に回った感じ、後味にほんのりと甘み。
0.25Ωの爆煙環境になるとミントの香りと清涼感が強くなり、3環境の中で一番爽やかな感じになります、
吸い込む際は爽やかなミントメイン、ミストを吐き出す際にチョコの甘みとタバコ感が後追いで一気にぶわっとやってきますね。
【濃厚】いちごタバコ
いちごタバコはベーシックシリーズにあった中でも特に好きなリキッドで、お気に入りのアトマに入れて速攻で消費していました、やはりこれは人気ですよね。
アトマイザーに垂らしている際からいちごの香りが濃厚に漂ってきて期待感高め。
まずは1.2ΩMTLで、うん、相変わらず好み、
いちごの香りがかなりしっかりしているというのが、以前の物から感じている印象です。
濃厚シリーズになって変わった点として、タバコ部分が濃くなったかな?と感じます。
吸い込む際にいちごの甘酸っぱさを舌に感じるのは変わらずですが、この時点からミストの中にタバコの深みを感じます。
全体的にちょっと重めなタバコ感になっているように思います、ベース部分にドッシリとタバコが居る感じ。
0.63ΩのDLになると、いちごの甘酸っぱさと果肉感も増し、タバコの深い香りと混じってちょっと不思議な感覚。
お酒という感じではないんだけど、主張の強い両フレーバーが口の中でぐるぐると絡み合ってちょっと酔いそうな感じを受けます、不思議。
0.25Ωの爆煙環境ではさらにいちごの甘みが増し、いちごがタバコを包み込んでいるような感じで逆に一体感が増して安定感を感じるように。
どの環境で吸ってもちょっと不思議な感覚が得られますね、なるほどこれがマリアージュ。
ちょっとまたハマりそうですこれ。
【濃厚】アメリカンタバコ
こちらはストレートなタバコリキッドとなります、以前の物は、臭みや癖のない吸いやすいタバコという印象でした。
まずは1.2ΩMTL、やはり酸味とほのかな甘みのあるバージニア系のタバコ葉を感じます、吸い始めた瞬間からタバコ葉だ!と感じるほどクッキリ濃厚。
MTLで肺に送り、ミストを吐き出すと、コクがありつつもキレがあるバージニアタバコの感覚、そして後味の余韻としてタバコ葉の香ばしい香りが口の中に残ります。
フレーバーの組立ては以前と同じですが、全体的に濃厚さとディティールがアップしたように感じますね、リアルなタバコ感が増しています。
0.6ΩシングルDLになるとほんのりと葉を燻したような香りが混じるようになるのも以前と同じ、深めの香りとわずかな酸味がミストに加わります。
0.25Ωの爆煙環境でさらに全体の香りが強くなります、
以前より濃厚になった事で、全体的にドッシリとしたタバコ感がストレートに口の中に飛び込んできます。
ミストを吐く時の香ばしさがかなり強く感じました。
灰皿感はなく、臭みも癖もない吸いやすいタバコ系、ですがかなりリアルです。
個人的には高めの抵抗値でゆったり吸いたいフレーバーですが、爆煙でもガッツリとタバコ感があり、好み次第と言った所かと思います。
【濃厚】バニラカスタード
ベーシック版のバニラカスタード、「980円でこんなクオリティのバニカスが吸えるのか」と驚いた物でした、
充分濃厚だったのに、さらに濃厚に?
まずは1.2ΩMTLで、
うん、やはり濃厚、以前と同じくカスタード感強めに感じます。
甘みもしっかりと感じますね、MTLでここまで甘いのは凄い。
0.63ΩシングルDLに移行、
やはり個人的にこういう系統のフレーバーはDLで本領を発揮すると思っています、ガッツリ甘い。
カスタード系のもったりした甘さも、バニラのほろ甘感もとても濃厚、ひとしきり吸った後に口に残る後味までしっかりと濃厚です。
0.25Ωの爆煙環境になるともう甘過ぎて訳がわからなくなりますね、
自作しているとよく、「濃くするために香料一杯入れよう」ってなって逆に味が飛んで失敗しがちなのですが、これだけ濃いのに低抵抗でもしっかり味が感じられる状態をキープしているのが凄いなと思います。
まとめ
相変わらず、低価格ながらお値段以上のバリューを感じられるリキッドだと思います。
ローコスト故に複雑なフレーバー構成というではありませんが、個々のクオリティが非常に高いです。
今回の私の推しはトロピカルメンソールタバコと濃厚いちごタバコ、
私自身の好みももちろんあるのですが、吸った時に「お?これは……!」と一番感じたのがこの2つでした。
特にトロピカルメンソールタバコの方は、
いつしか完全にフルーツ系リキッドしか吸わなくなり、タバコ系やデザート系には顔をしかめるようになったうちの妻に吸わせみても「お、これ美味しい」と言うほど、フルーツ部分の完成度が高く感じます。
販売情報
今回は楽天ショップオープン記念の新作と言うことで、新作は楽天にて。
楽天ショップで新作+既存製品全て取り扱われています。
コメント