自作レシピ

T&M香料でモヒート!!

国内のリキッドメーカーさんの中では小江戸工房さんが大好きでして。ここのモヒート、めちゃめちゃ再現度が高くて美味しいんですよ。美味しいからドンドン吸っちゃうんだけど、あまりハイペースで買ってると、他より安めの価格設定にしてくれている小江戸さん...
T&Mフレーバー

T&M香料、リピートと新規お試し

T&Mさんのフレーバー、前回色々買ったのでまだ沢山残ってはいるんだけど、やはり使用率にかなり差が出てて、我が家の一番人気のグァバフレーバーが既に無くなりそう。と、言うことで早々にリピート&追加で新規のお試し用を購入。リピート分グァバフレーバ...
RTA

GeekVape AMMIT 25 RTA – AMMITの正統進化って感じ

AMMIT RTAって、マスプロRTAの中ではかなりの傑作だと思う。うちにも1個あって、奥さんが買ってメインで使ってる物なので記事にはしてないけど、一時期借りて使ってた事があって、ビルドのしやすさと味の良さに感心して、俺用にもう一個欲しいな...
VAPE雑記

Nautilus2のドリップチップ、いいよね…。

ちょいと最近は新しいことしてなくてネタ切れ気味。欲しいものもだいたい買ってしまって新しい買い物してないし、ドリチを自作してみようと思ってレジンとかも買ってみたけど、時間がないというか、日が出てる時間に作業出来るタイミングがなく。あー、ドリチ...
リキッド

Vaping birdy:EMPRESS PENGUIN – これはアレだ、アレの味だよ、ほら

去年末に買って、味見だけしてそのままになってた。Vaping birdy:EMPRESS PENGUINアメリカのeLiquid.comでVCTを買った時に、なんかもう一本発掘したいなーって思って、見たことないリキッドの中からレビューの高い...
RTA

GeekVape Blitzen RTA – 一目惚れしてついポチリ

Gearbestさんから「VAPE関連グッズのセールやるよ」ってメールが来て、そこに載っていたこのアトマイザーが目に入り、「かっこいいやん!」と、ついついその日のうちにポチリ。GeekVape Blitzen RTABlitzenとは…? ...
T&Mフレーバー

T&M グレープフルーツフレーバー 095をせっせと消費中

先日買ったT&Mさんのフレーバー。誤ってグレープフルーツだけ2つ買ってしまい、うちの奥さんはグレフル好きじゃないので、やらかしの事実を風化させるためにも早々に消費せねばならない。俺自身はグレフル好きで、グレフルジュース買ってきて飲んだり、ウ...
海外通販

【海外通販】Gearbestのポイントシステムに今更気付いた俺は…

海外通販のGearbestさん。価格も安いし配送も安定しているのでVAPE関連の買い物にちょくちょく使ってて、今も1件注文してて配送待ちだったり。そういやあの注文、今どうなってるかなー?って思ってマイページを見に行ったら、ふとポイントの残高...
T&Mフレーバー

T&M キウイフルーツフレーバー 092

先日買ったT&Mさんのフレーバーの中の1つ。今回は初回ということもあって、他の人のブログや掲示板等で評判のいいものばかり選んで買ったけど、情報は見つからないけどなんとなく好みで選んだって物も数本あって、そのうちの一つがこのキウイ。HiLIQ...
RTA

Goblin mini v3のシングルデッキを試す

最近愛用してるGoblin mini v3これ、元々はデュアルコイルのデッキなんだけど、シングルコイルのデッキも付属していて、換装してどちらでも使えるようになってます。折角だから試さないとな、と思いつつも、面倒で安定していたのでずっとデュア...
自作レシピ

【リキッド自作】今日のレシピ:20180116 – パインとグァバのメンソール

最近自作も結構雑になってて、吸うものをその都度適当に作っては消費してる感じなので、キチンと量を記録してなくて後から再現出来なかったりが多い…。T&M香料を何種類か買ったところなので色々組み合わせを試してます。 ベース液:5ml(PG50:V...
VAPE雑記

超音波洗浄機を導入した

ちょっと前から気になってたんですよ、超音波洗浄機。アトマイザーの洗浄とか、リキッドのスティープとか。でも、そのへんの機器にあまり詳しくないから、なんとなくハイテクそうな名前のイメージだけで「でもお高いんでしょう?諭吉さんが何人か家出したりす...