自作材料

TPA(TFA)の清涼剤を買ってみたのでHILIQの物と比較

TPA(TFA)って併記するのちょっと面倒よね。自作リキッド用のVGと清涼剤が無くなりそうなので購入することに。VGはとりあえずアマゾンでいつものファンタジーグリセリンでOKだけど、問題は清涼剤。今までずっとHILIQさんの清涼剤を使ってた...
VAPE雑記

最近の、意識低いVAPE生活

3月に入りましたね。まだ仕事は年度末進行で、非常にドタバタしてます。4月かGWくらいまではスケジュールパンパン。最近、職場に持参してるVAPEセット。 SWAGにGoblin Mini v3(0.5Ω) 転ばぬ先の充電ケーブル リキッドの入...
自作レシピ

VCTが無くなりそうなのでT&M+Tobacco Goldで間に合わせる

年度末のエンジニアってやつぁリビングデッドみたいなもんです。ここんとこずっと、深夜に帰って、超急いで風呂と飯して1〜2時間モンハンして寝る生活しとります。うちの風呂場の換気扇が180分タイマーなんだけど、もう寝ないとヤバイって時にはまだ回っ...
リキッド

HiLIQプレミアム Bazooka – ピーチフレーバーのタバコ系リキッド

これもTobacco Goldとかと一緒に買ってたんだけど、スッカリ遅くなっちゃった。HiLIQプレミアム BazookaこれもHiLIQプレミアムってやつで、本家サイトでは売っておらず日本のショップでしか買えないリキッド。その為本家サイト...
自作レシピ

【リキッド自作】今日のレシピ:20180208 – キャラメルコーヒータバコ

自作リキッドは、未だに毎回5mlボトルで常時試作状態。フレーバーを色々買いすぎて、あれも試したい、これも試したいってなってるせいもあるけど、やってる時間が無くて困る時もあるので、そろそろ常飲を幾つか決めてまとめて作りおきしといた方がいいかも...
リキッド

HiLIQプレミアム Tobacco Gold/Tobacco Red

VAPEを吸い初めてすぐの頃、元々ヘビースモーカーだった俺は「甘い物ばかりだけど、甘くないタバコ味のリキッドとかないのかな?」って思って探してた時期があって、タバコ系リキッドと言われてるものを探して色々吸ってみるも、なんかタバコというよりナ...
自作レシピ

T&M香料でモヒート!!

国内のリキッドメーカーさんの中では小江戸工房さんが大好きでして。ここのモヒート、めちゃめちゃ再現度が高くて美味しいんですよ。美味しいからドンドン吸っちゃうんだけど、あまりハイペースで買ってると、他より安めの価格設定にしてくれている小江戸さん...
T&Mフレーバー

T&M香料、リピートと新規お試し

T&Mさんのフレーバー、前回色々買ったのでまだ沢山残ってはいるんだけど、やはり使用率にかなり差が出てて、我が家の一番人気のグァバフレーバーが既に無くなりそう。と、言うことで早々にリピート&追加で新規のお試し用を購入。リピート分グァバフレーバ...
RTA

GeekVape AMMIT 25 RTA – AMMITの正統進化って感じ

AMMIT RTAって、マスプロRTAの中ではかなりの傑作だと思う。うちにも1個あって、奥さんが買ってメインで使ってる物なので記事にはしてないけど、一時期借りて使ってた事があって、ビルドのしやすさと味の良さに感心して、俺用にもう一個欲しいな...
VAPE雑記

Nautilus2のドリップチップ、いいよね…。

ちょいと最近は新しいことしてなくてネタ切れ気味。欲しいものもだいたい買ってしまって新しい買い物してないし、ドリチを自作してみようと思ってレジンとかも買ってみたけど、時間がないというか、日が出てる時間に作業出来るタイミングがなく。あー、ドリチ...
リキッド

Vaping birdy:EMPRESS PENGUIN – これはアレだ、アレの味だよ、ほら

去年末に買って、味見だけしてそのままになってた。Vaping birdy:EMPRESS PENGUINアメリカのeLiquid.comでVCTを買った時に、なんかもう一本発掘したいなーって思って、見たことないリキッドの中からレビューの高い...
RTA

GeekVape Blitzen RTA – 一目惚れしてついポチリ

Gearbestさんから「VAPE関連グッズのセールやるよ」ってメールが来て、そこに載っていたこのアトマイザーが目に入り、「かっこいいやん!」と、ついついその日のうちにポチリ。GeekVape Blitzen RTABlitzenとは…? ...