[Vandy Vape] Berserker MTL RDA V2 購入|高ポテンシャルを維持したまま、使いやすく改善

Vandy Vape BSKR(Berserker) V2 MTL RDAの購入品レビューです。
先日、Aegis SquonkやPyro V3などと一緒に購入していた品ですね。

YoutuberのAlex from VapersMDとのコラボ製品であるBerserkerシリーズの最新ドリッパーです。

Vandy Vapeさんは同じネーミングのシリーズをバージョンアップしていくやり方ですね。
今回は、昨年の夏頃にレビューした、Berserker MTL RDAのバージョンアップ版となります。

VANDY VAPE Berserker MTL RDAレビュー | 細かいところまでこだわれるコンパクトRDA
ここんとこずっと、公私ともにバタバタしてたので、 「製品レビュー関係は一段落ついたなー、暫くはDIYネタしながらまったりと過ごそう」 とか思ってたんだけど、 ふと部屋で伸びをした時に視界に飛び込んでくるブルーの箱。 隅っこで寂しそうに佇んで...

これ、初代もかなり美味しかったんですよ。
デザインなどはかなり独特ですが、ポテンシャルが非常に高かったです。

今回、デザインテイストは先代をある程度継承しつつ、少し前のV1.5 RTAにも寄せた感じ。
サイズは22mmを維持でピコンカーなどでも使用可能。
AFCは固定になりましたが、ビルドを崩さずにパーツを差し替えるだけで変更できるエアフローシステムは健在。

味もかなりよく、高ポテンシャルは維持していると思います。
色々と特殊だった前作に比べると大分普通な感じにはなっていますが、その分かなり使いやすくはなっていますね。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

あら珍しい、今回は結構派手なパッケージですね。

ちょっと前にBSKR V1.5 RTAのタンクを探して空き箱を大探ししてたのですが、歴代Berserkerのパッケージってみんなこのデザインだったんですよ。
何故かV1.5 RTAの24mmだけ色が違う。

パッケージ側面に、正規品チェック用のスクラッチシールが貼られています。

このスクラッチを削った下にあるコードを、公式サイトの下部にあるPRODUCT VERIFICATIONの部分に入力すると、コピー品でないかどうかのチェックが出来ます。

パッケージ内容

  • BSKR V2 MTL RDA本体
  • 予備ドリップチップx2個
  • 六角レンチ、マイナスドライバー
  • BFピン
  • エアフロー調整パーツ
  • 予備Oリング
  • 予備イモネジ
  • プリメイドコイル
  • ユーザーマニュアル
  • 製品合格証

ユーザーマニュアルは多言語で書かれていますが、日本語の表記はありません。

付属のプリメイドコイルは、同社が出しているSuperfine MTL Fused Clapton coilです。
これ、v1.5 MTL RTAの時に付属コイルが気に入ってワイヤーで買ったんですよ。

前作では「点棒」と呼ばれていたエアフローパーツ。
今回も仕組みは同じですが、コイルの下に片側から差し込むだけでOKになっています。

1.0/1.4/1.6/2.0mmの4つが付属しています。

外観

スタンダードなカラーを選ぶつもりでいたのですが、なんとなく、レインボーにしちゃった。

キャップにはロゴ等の装飾は一切なく、スッキリとしています。

カラーバリエーションは全部で4色。

初代Berserker MTL RDAと並べてみました。
基本的なデザインテイストは維持しつつ、少しスタンダードな形状にした感じか。

少し背が低くなったかなって思っていたのですが、こうして並べてみるとドリチ先端の高さは殆ど変わりませんね。
先代は細いから長く見えていただけかな。

先代は18mmの本体に22mm/24mmのビューティリングが付属する形でしたが、今回は本体が22mmになっています。

キャップ側面に小さめなエアホールが1つだけ開いています。
ここは固定のエアホールで、キャップを回してのAFC調整などはありません。

底面にはロゴなどのエングレービング。

ポジティブピンはガッツリ出っ張っていますね。
インシュレーター部分もかなり厚みがあります。

装飾用の段差が多数つけられたトップキャップの上に、Berserkerシリーズお約束の、ヒートシンク風のフィンのついたドリップチップが乗っています。

これらの影響で、上の方はかなり立体的なフォルムになっていますね。

ドリップチップはなんか沢山付属しています。

標準ドリチの先端の色違いパーツが2種
あとはフィン付きのロングタイプとフィンなしのロングタイプ。

フィッティング

Eleaf iStick Rim

Eleaf iStick Pico

詳細

メーカー公式

スペック

直径 22mm
高さ 24mm (コンタクト、ドリチ含まず)
ドリップチップ 510
コイル シングルコイルRBA
エアフロー ボトムエアフロー
BF対応 BFピン付属

構造

分解してみました。

キャップ

キャップ内側。
途中に段差がありますが、実際にチャンバーになるのは段差より上の部分だけで、かなり狭い空間になっています。
上面は緩やかなドーム状

公式の画像を借りるとこんな感じ。

下半分はエアフローの通り道になっています。

エアフロー

エアフローがちょっとおもしろいです。

キャップ外側の吸気穴と、デッキに供給する穴が反対の位置にあります。

キャップの内側が二重チャンバーになっており、内側をぐるっと通して反対側まで運んでいる模様。

ドローの重さは、デッキ側にて前述の4種類のエアフローパーツを差し込んで選択します。

デッキの下に刺さるようになっているので、ビルドを崩すことなくいつでも交換可能です。

デッキ

キャップがかなり肉厚なので、デッキは小さめですね。
前作と同じ18mmサイズかな?

上からネジで占めるタイプのデッキですが、最近のBSKRシリーズはネジの頭も大きく、ガイドもしっかり立っているのでワイヤーが逃げにくく、固定しやすいです。

デッキとボトムエアフローの下にジュースウェルの空間が設けてあります。
保持量もなかなかあるし、漏れにくい構造ですね。

公式でもリークプルーフを謳っておりますが、実際使った感じ、ホント漏れにくく感じました。

ビルドしてみる

付属コイルを使用

ガイドの外側に切り欠きがあるのが見えたので、足を外に逃がした方がいいのかなーって思って、

試しにこんな風にセットしてみましたが、なんか加熱が安定しなかったです。

結局こんな風にセットしました。

ネジの頭も大きいしガイドもしっかりしていて隙間は殆ど無いので、
ネジへの巻き付けをそれほど意識しなくてもちゃんと固定されますね。

付属コイルダメにしちゃったので、手持ちの同じワイヤーを使って巻き直しましたが、抵抗値もピッタリ同じ数字が出たのでよしとします。

パッケの表記通り0.78Ω

ジュースウェルの深さが結構あるので、ウイックはちょっと長めにカットして、軽く漉いてから差し込みます。

吸ってみます。
リキッドはHiLIQのGrapefruit Tea

クラプトンの0.78Ωということでミスト量はちょっと稼げそうだし、
エアフローパーツは1.6mmの物を使用して重めDLくらいを想定。

あ、これ美味いわ。

1.6mmのエアフローは重めDLに適している感じで、
一応ギリギリMTL吸いも出来るよって位の軽さ。

自分結構VandyのMTLクラプトン好きでよく使うのですが、MTLアトマイザーで重めDLくらいで吸うのに凄く丁度いいんですよね。
これくらいが一番自分好みの設定なんです。

ダイレクトにガツンとくる訳ではなく、味がじゅわ~っと染み出してくるような感じです。

ちょいとレビューが後回しになっちゃってたので、その間ピコンカーに乗せて結構使っていたのですが、
自分結構雑にスコンクして使うので、ウェルにはかなりリキッドが保持されている状態でした。

この状態でも外側には殆ど漏れ出して居なかったのにちょっと感動。

単線ビルド

もうちょっとMTL向きのビルドもやってみます。

カンタル26ga単線 3mm7巻で1Ω

コイル位置はボトムエアフローにベタ付けにしてみます。

エアフローパーツは最小の1.0mmに交換しました。

ビルド後に思い出してもすぐ交換出来ると言うのは嬉しい。

まず、エアフローの違いですが、
1.0mmでもそれほど重くはなりません。

前の1.6mmよりは少し重くはなるのでよりMTLに適したドローにはなるのですが、これでも重めDL吸いが結構捗るくらいのドローでした。
ガチMTL派は少しガッカリするかもしれません。

味については、少しダイレクト感が増したというか、味の輪郭が少しくっきりした印象があります。
クラプトンに比べるとちょっと尖った印象はありますが、その辺は好み。

まとめ

これ、いいですね、しばらくメイン気味に使いたい。

MTLアトマイザーではあるのですが、どちらかというとこれはDL~重めDL向きなのかなという印象です。

前作はAFCもあったし、エアフローパーツのバリエーションがあったのでもっとドローを絞れたのですが、今回は少し軽めで割り切った感じでしょうか。
エアフローパーツを最小に変えても、しっかりしたMTLが出来るようなドローの重さではなかったので、ガチMTL派には少し向かないかな。

ビルドは楽な方だし、味もしっかり出ます。

味の出方も好みですね。
どちらかというと自分はMTLクラプトンを使って重めDL位で吸った時のじわりと出る感じが好きです。

あと、しばらく使って見た感じかなり漏れにくい感じ。
この辺は前作に比べるとかなり使いやすくなっていますね。

デザインに関してもなかなかいい線いっているのではないでしょうか。
キャップには余分な装飾等はなく、シンプルな感じで合わせやすいですし。

自分はなんとなくレインボーを選んでしまったので、ちょっと合わせるのには苦労していますが……。
スコンカーで使いたいけど、小型のスコンカーでこれが合う色の物がなかった。

今はこんな感じで使っています。
ピコンカーはスリーブで結構なんとかなるから便利ですね。

価格調査

海外だと平均は大体$20ちょいくらいか、結構安いですね。
単価ならHCかSM、単体買いなら送料無料に出来る3FかFT

国内だと大体¥3500くらいです。

自分は今回はHealthcabinさんで買いました。
SSが¥1,823、他のカラーは¥1,917

Healthcabinさんは2019/11/11まで11.11セールをやっており、クーポンコード「1111」で全品10%OFFになります。

(でもそういえば、うちが発行して貰っている「MARZHC10」で年中10%OFFになるんだよなぁ……)

Sourcemoreさんも安かった。
SSが$17.70、他のカラーが$2増し
こちらも1111セールで、クーポンコード「B1111」で10%OFF

3FVAPEさんはログイン後の価格で、
SSが$24.55、他のカラーは$25.55、送料無料です。

Fasttechさんは、表示価格ではSSは$30.99、他のカラーが$32.99ですが、
クーポンコード「MAP」使用で、SSが$24.59、他のカラーが$25.59になります。
送料無料です。

国内はこんな感じ。

単価はフレキチさんが安いけど、STEEZさんは送料無料なので実質同価格。

コメント

タイトルとURLをコピーしました