Thunderhead Creations Blaze Solo RDA レビュー|Mike Vapes監修のシリーズ第2弾 3Dエアフローのシングルコイル爆煙RDA

Thunderhead Creations Blaze Solo RDA レビュー|Mike Vapes監修のシリーズ第2弾 3Dエアフローのシングルコイル爆煙RDA

Thunderhead Creations Blaze Solo RDAのレビューです。

Thunderhead Creations | marz04.net
「Thunderhead Creations」の記事一覧です。

有名YoutuberのMike Vapesさんが監修したBlazeシリーズの第2弾、
今回はシングルコイルのRDAとなります。

Mike Vapesさん監修のシングルコイルRDAというと、大ヒットした名作のRecurveを思い出しますが、このBlaze SoloのV字シェイプのデッキはあれを彷彿とさせますね。

もちろん、Thunderhead Creationsさんの得意なハニカムホールの3Dエアフローとなっており、高いパフォーマンスを発揮しています。

この製品はThunderhead Creationsさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。

電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。

パッケージ

黒いパッケージ、蓋に付いた窓から製品を直接見ることが出来るようになっています。

側面には正規品チェック用のスクラッチシールが貼られています。
スクラッチの下のコードをQRコードの先のサイトで入力して、コピー品で内科の確認ができます。

パッケージ内容

  • Blaze Solo RDA本体
  • コイルトリミングツール
  • 六角レンチx2
  • 予備Oリング
  • 予備イモネジ
  • BFピン
  • プリメイドコイル、コットン
  • ユーザーマニュアル
  • ワランティカード

ユーザーマニュアルは多言語で書かれていますが、日本語の記述はありません。

予備イモネジは、六角とマイナスの2種類が付属しています。
初期装着されている物は六角ですが、マイナスネジに変更することも可能です。

BFピンも付属しており、スコンカーで使用することも出来ます。

付属のプリメイドコイルは、Ni80 0.2Ωのクラプトンコイルが2つ。
靴紐状のコットンも1つ付属しています。

外観

Thunderhead Creationsらしい、硬質でマッシブなデザイン。

ドリップチップは810規格で、汎用品が装着可能。
初期状態はレジン製の物が使用されています、Blaze RTAと同じ物だと思います。

サイドにエアフローの吸気口があります。
斜め下に向けて作られたエアフローの途中に、ハニカムホールも見えています。

キャップを回す事でエアフローの開閉が可能で、ドローの重さを無段階で変更出来ます。

底面、メーカーロゴの他にMike Vapes氏のネームも彫られています。

ポジティブピンはかなりしっかり出っ張っています。

フィッティング

詳細

スペック

直径 24mm(ガラスキャップ装着時25mm)
高さ 29.5mm(コンタクト含まず)
リキッド容量 2ml
ドリップチップ 810規格
コイル シングルコイルRBA
リキッドチャージ トップフィル/BFピン付属
エアフロー サイド吸気、3Dエアフロー

カラーバリエーション

カラーバリエーションは9色
ガラスキャップの設定もあります。

構造

分解してみました、
シンプルな3ピース構造のRDAです。

キャップ

キャップ内部の形状はシンプル。
吸い口に向けて緩やかにテーパーがかかっています。

デッキ

コイルを囲うような形状の、特徴的なV字シェイプのデッキ。

VICTOR Build Deckと言うらしいです。

ポストレスデッキとなっており、側面からネジを締めて固定します。

シングルコイル前提のデッキですが、ネジは4つ付いており、左右どちらの向きで巻いたコイルでも使用出来るようになっています。

ジュースウェルもそこそこ深さがあります。
資料によると、2ml保持できるとか。

トップフィルの際もボトムフィルの際も、サイドのジュースウェルに直接供給されるようになっています。

エアフロー

今回のエアフローは、315°ハニカムサラウンディングエアフローという名前が付けられています。
え、315°も覆ってる?と思ったけど、V字の外側の角度が315°って事なのね。

Thunderhead Creationさんお得意のハニカムホール3Dエアフロー、コイルの周りを覆う43個のハニカムホールから満遍なくエアーを吹き付けます。

ビルドしてみる

ポストレスデッキなので、コイルの足の長さは予め調整しておく必要がありますが、調整するためのトリミングツールが付属しています。

8mmの所に印が付けられているので、そこにコイルを差し込んで、下から余った分のワイヤーをカットします。

足の長ささえ揃えてしまえば、あとはデッキに差し込んでイモネジで締めるだけなので非常に簡単。

デッキの縁にガイドの切り欠きがあるので、そこにジグを置くようにしてセットすれば最適な高さになります。

コイルからジュースウェルまでちょっと距離があるので、ウイックは少々長めにカットして、ジュースウェルに差し込みます。

デッキ形状のせいで若干手が入りにくいので、ピンセットを使って引っ張って通す感じ。

付属コイル使用

付属コイルをセットしてみました。
抵抗値は0.25Ωになりました。

MAXX JUICEのHoneydewを吸ってみます。
出力は50wで。

エアフローは全開だと呼吸レベルでスカスカ、
キャップを回してエアフローを絞ってゆくと抵抗感が上がってドローが重くなってゆきます。
AFCの精度は高く、1mm開きくらいまで絞ると重めDLくらいまで重くなりますね。
ですが、このコイルだと半開くらいまでがちょうどいい感じ。

味はしっかり出ています、
ハニカムホールの3Dエアフローと、クラプトンコイルのきめ細かいミストが合わさって、ハネデューメロンの外側の瓜の香りから内側の濃い甘さまでが満遍なくじゅわ~っと出てくる感じです。

60wまで上げてみると更に甘さが強調されて濃い味になりますね、60~65wくらいがスイートスポットかな。

そこまで来るとミスト量も半端なく、ガッツリ爆煙といった感じです。

単線ビルド

ドローもかなり絞れるし、単線でも行けるだろう、ということで、
Ni80 24ga 3mm7巻の0.5Ω
マイクロだとコイルの幅が小さくてエアーを取りこぼしそうなので、若干スペースド気味に。

出力は28~30wくらいで。

ふわっと満遍なく感じていた味が、シャープでストレートな感じになります。
瓜感よりも、甘みが直接口の中に飛び込んでくる感じ。

上の環境よりも出力は低いのですが、清涼剤の清涼感はこちらの方が刺さります。

リキッドに寄るかもしれませんが、普段単線ばかり使っている自分には十分アリ。

エアフロー全開だと流石に軽すぎてやや希薄に感じますが、半開以下にすると本領を発揮します。
自分は2mm開きくらいが好みでした。

まとめ

非常に優秀なシングルコイル爆煙RDAです。

ハニカムホールの3Dエアフローで、リキッドのフレーバーを余すところなく拾ってきますね。

ポストレスデッキの割に、デッキ形状の影響である程度コイル配置などは固定となりますが、エアフローコントロールの精度は高く、ビルド幅は広い方かと思います。

エアフローシステム的に、クラプトンコイルの方が相性がよいですが、単線でもかなりのパフォーマンスに感じました。

最近この手のアトマイザーってあまり出なくなりましたが、
Recurveの後釜も十分担えるポテンシャルを持っていると思います。

『Thunderhead Creations Blaze Solo RDA レビュー|Mike Vapes監修のシリーズ第2弾 3Dエアフローのシングルコイル爆煙RDA』へのコメント

  1. 名前:おやぢ6号 投稿日:2022/08/28(日) 17:54:12 ID:ed17d5e94 返信

    おもらしグセ疑惑があるw THCでもRDAなら心配はいりませんね ^^;

    無線通信でいういわゆる符牒、日本語だと「いろはのい」など、アルファベットだとアルファ、ブラボーなどですが、VはビクターなのでV字型シェイプということでVictor Build Deck、なんだと思います。

    私は最近もっぱらAIO系のタンクやブリッジばかりで、買ったはいいけど開封さえしていないRDA/RTA/RDTAがどんどん溜まってきてます(爆)

    • 名前:Marz 投稿日:2022/08/29(月) 00:04:42 ID:fdb40d5ec 返信

      流石にBlazeはトップtoボトムなのでRTAも全然漏れないですねぇ

      Victor Build Deckは、V字シェイプと勝者を掛けてノリノリで付けたんでしょうね