高コスパな純国産電子タバコ用リキッド、ジョーinリキッドの新フレーバー、キャラメルアップルのレビューです。
ジョーinリキッドは、老舗VAPEショップFlavor-Kitchenさんがリリースされている国産リキッドです。

60mlで税込980円という格安のリキッドですが、老舗VAPEショップらしいこだわった作りになっており、シンプルなフレーバーの安価なリキッドでありながら高クオリティなリキッドになっています。
今回の新フレーバーはキャラメルアップル、リアルではなかなかない組み合わせではありますが、VAPEとして吸ってみると、これはかなりアリな組み合わせに感じました。
この製品はFlavor-Kitchenさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。
電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。
製品について
もはやVaperの中ではお馴染みになりつつある、オリジナルキャラクター”ジョー君”のイラストが描かれたラベル。
内容量は60ml
格安リキッドは大容量で売られている物も多いですが、ポスト投函可能なサイズで配送料も抑える為60mlで抑えられています。
国産リキッドなので記述は全て日本語、そして下にはおなじみのフレキチさんのロゴ。
VG:PG比率はラベルには記載されていませんが、過去作の際に質問したら60:40とのことだったので、今回も同じかと思います。
もちろんノンニコチンです。
ちょっと珍しい組み合わせだな、と思いつつ、キャップを開けて香りを嗅いでみます。
香りも結構不思議、キャラメル系の甘い香りが香ってきた後に、アップルの爽やかな香りがふわっと。
吸ってみる
試飲環境
高抵抗MTL: Cthulhu 1928 RDA Ni80 28ga 1.2Ω 13w
シングルDL: Oumier Wasp Nano カンタル24ga 0.63Ω 23w
デュアル低抵抗DL: Hellvape Drop Dead RDA Ni80 24gaデュアル 0.25Ω 47w
まず1.2ΩのMTL環境から、
吸い込む瞬間、舌にリンゴの甘酸っぱさを感じます、アップル系のリキッドを吸った時と同じ感覚、
ですが、その中にプチプチと甘みの粒子が紛れ込んでいるようなちょっと不思議な感じ。
MTLで肺に送る際、アップルの爽やかさは残しつつも口の中全体にキャラメルのほろ甘さが広がり、ミストを吐き出すと香りが爽やかにふわっと抜けてゆき、後味として、口の中の端々に甘みがじわっと残ります。
メインに感じるのはやはりリンゴなのですが、少し香ばしい甘みのキャラメルがアクセントとして深みを与えていますね、
口の中にスイーツ系の甘みをしっかりと感じるのですが、吸い始め、吸い終わり共に爽やか。
続いて0.6ΩのシングルDL環境、
依然としてメインはリンゴ、よりダイレクトにリンゴの香りを感じるようになり、吸った感覚は終始サッパリしています。
全体的にストレート且つ濃厚に感じるようになり、フレーバーの輪郭がクッキリしてきてリンゴの上にキャラメルソースがかかっているような感覚があります。
後味にもリンゴの甘みが混じってきて、とても好み。
最後に0.25Ωの爆煙環境、
高出力でもしっかりと濃厚に味が出ています、キャラメルのほろ苦さが強く出るようになり、若干スイーツ寄りになったように感じます。
吸い込む際から吐き出す際まで、キャラメルソース的な甘みが常に口の中にあり、ですがやはり抜ける感じはアップルでスッキリと言った感じ。
甘党の方にはこちらの方が好まれそう。
まとめ
今回はフレキチさんもかなり気合いの入ったフレーバーとの事でした、
確かにこれは面白いし、美味しい。
私の感じ方としては、
低出力だとアップルの爽やかさが強く、高出力だとキャラメルが強くスイーツ寄りになっていくように感じました。
現実ではなかなかない組み合わせですが、VAPEとして吸うと凄くマッチしているという面白いフレーバーです。
販売情報
まだネット通販系にはあがっていないようですが、頂いた情報などから、今週くらいには始まるのではないかと思っています。
秋葉原の実店舗では既に試飲が可能です。
コメント