オートスイッチPod

AIO・POD型

Aspire Gotek Pro レビュー|質感とバッテリー容量が大幅にアップ

大人気Podデバイスのアップグレード版、Aspire Gotek Proのレビューです。Gotekは昨年リリースされたPod型デバイスですが、見た目のオシャレさ、手軽さや、通常の充填式カートリッジだけでなく使い捨てタイプのリキッド充填済カー...
AIO・POD型

Aspire Minican 3 / Minican 3 Pro レビュー|名作小型Pod第3弾、出力調整可能なPro版も

Aspire Minican 3 / Minican 3 Proのレビューです。Minicanは、Aspireさんの小型Podの中でも特に人気のあるシリーズです。初代Minicanの登場時、「凄く小さいのにめちゃめちゃ美味い!」とかなり話題...
AIO・POD型

Eleaf IORE CRAYON レビュー|可愛らしいフォルムのオートスイッチPod

Eleaf IORE CRAYONのレビューです。届いた時はまだWebなどにも情報がなく、随分可愛らしいPodだなぁ…えっと名前は…(パッケージを見る)くれい…おん…あー!クレヨンか!と。スペック的には普通のオートスイッチ(+ボタン両対応)...
AIO・POD型

Joyetech EVIO C2 Kit レビュー|抑えるべき所をしっかり抑えた老舗メーカーのPod

Joyetech EVIO C2 Kitのレビューです。VAPE業界最大手メーカーの1つであるJoyetechさんの最新Podとなります。よくある小型のスティック型Podではありますが、このサイズに800mAhの大容量バッテリーを内蔵し、T...
AIO・POD型

Freemax – Maxpod 3 レビュー|コイルに定評のあるメーカーの軽量お手軽MTL Pod

Freemax Maxpod 3のレビューです。爆煙メーカーのイメージがあるFreemaxさんですが、最近はONNIXシリーズなど、MTL向けPodでも良作をリリースされています。ONNIXシリーズはコイル交換式で出力調整なども搭載したPo...
AIO・POD型

UWELL POPREEL P1 レビュー|名作カリバーンのメーカーによる、お手軽Podデバイス

UWELL POPREEL P1のレビューです。UWELLさんは、Podブームの黎明期に、頭一つ抜けた性能を誇った名機Caliburnで大ヒットを放ち、Podブームの盛り上がりを牽引したメーカーさんです。その後の後継機も軒並みパフォーマンス...
AIO・POD型

Innokin – Klypse pod レビュー|キャップ付きで、外出時でも吸い口清潔

Innokin Klypse podのレビューです。老舗VAPEメーカーINNOKINさんの、小柄なスティック型Podデバイスです。吸い込むだけで使用できるオートスイッチのデバイスで、Podカートリッジはコイル内臓の使い捨てタイプでメンテナ...
AIO・POD型

Vapefly – Manners II Pod レビュー|シャープなデザインのシンプルなオートスイッチPod

Vapefly Manners II Podのレビューです。まるでペーパーナイフのようなシャープなデザインのPodデバイスです。Vapeflyさんはこうした一風変わったデザインの物が多いですね。ボタンなどは無く、吸い込むだけで使用出来るオー...
AIO・POD型

Uwell – Caliburn A2 Pod レビュー|名機カリバーンの後継機種

Uwell Caliburn A2 Podのレビューです。国内でも大人気のCaliburnシリーズの新作です。初代Caliburnが出てから、この手のスティックタイプのPodに対する印象がすっかり変わりましたね。後継機としてコイル交換式のC...
AIO・POD型

Nevoks – Feelin Pod レビュー|Pageeと共通コイルのお手軽スティック型Pod

最近勢いのある新興メーカーさんのスティックタイプPodデバイス、Nevoks Feelin Podのレビューです。Nevoksさんは、先日レビューしたPageeが現在絶賛売出し中ですが、このFeelinはそのPageeと共通のSPL-10コ...
AIO・POD型

Aspire – Minican+ レビュー|名作コンパクトPodがアップグレード、サイズは上がったけど高パフォーマンスは健在

Aspire Minican+(プラス)のレビューです。Aspireさんの大ヒットPodデバイス、Minicanのアップグレード版です。USBメモリクラスの超小型軽量デバイスでありながら、サイズ感を感じさせない高パフォーマンスで非常に高い人...
AIO・POD型

ELFBAR RF350 スターターキット レビュー|Caliburnのエンジニアが監修したオートスイッチPod

ELFBAR RF350のレビューです。Podは複数回チャージして使い捨てるタイプでメンテナンスフリー、吸い込むだけで自動でスイッチが入るオートスイッチ型で、お手軽に使用できるPodデバイスです。よくあるタイプといえばまぁそうなのですが、こ...