Marz

海外通販

iHerbでPaypal決済がエラーになる件について問い合わせた

米国の通販会社であるiHerbさん。主にサプリとか美容系とか健康食品とかを取り扱ってる所で、普段俺にはあまり縁がないんだけど、先日Now FoodsのVGとステビアを購入するのに使用。Now FoodsのVGをお試しで1本使ってみたら中々い...
RTA

Cthulhu Hastur MTL RTA購入 – いあ! いあ! はすたあ!

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐんはい、ちょっとテンション上がり気味です。このアトマイザー、ちょっと前からずっと狙ってたんすよ…。Cthulhu Hastur MTL RTA(くとぅるふ はすたー)VAP...
リキッド

Witchers Brew Blackbird – 上品なオトナ味の洋酒タバコ

ずいぶん前に買った物なんだけど、なんか自分の中の評価に納得いかなかったのでずっと保留してた物。通称"黒鳥"タバコにシトラス、コニャックなどのミックス。とにかくファンが多い人気リキッドで、自分も去年存在を知ってからずっと気になってはいつつ、な...
リキッド自作

自作ストック用容器はドロッパーボトルに変えていく

リキッド容器といえばユニコーンボトル、というなんか妙な固定概念が俺の中にあって、自作を始めてからずっと、ストック用にいろんなサイズのユニコーンボトルを調達して使ってたんだけど、こんな感じで。で、常飲リキッドだと継ぎ足ししたりするし、そもそも...
自作レシピ

[リキッド自作]今日のレシピ:20180507 – 即席イチゴたばこ

かなり更新が空いてしまった。ハードウェア関係は必要なものは大体揃ってきたし、リキッド関係は常飲が徐々に定まってきて、ある程度ストックを作って消費してる感じ。ここんとこずっと仕事が忙しかったのもあって、新しいことあまりしてないのでネタ不足に。...
TFA(TPA)フレーバー

TFA:Black Honey/Western – タバコ葉系フレーバー2種

Tobacco GOLDでタバコ葉系のリキッドを作るようになってから、最近そういうのばっかり吸うようになっております。特にハーブ煙草が気に入って、30ml作ったボトルがあっという間に空っぽに。一時期は、甘いのや臭いのは苦手でフルーツ系やメン...
自作材料

ステビアをスイートナー(甘味料)として使う※2018/08使用感を追記

リキッドを自作しだすと、スイートナー(甘味料)が便利すぎて手放せなくなりますな。作ったリキッドにもうちょっと甘みを足したい時に使ったり、微妙に失敗したなーって時にちょっと垂らすと案外吸える感じになったりとか。でもね…でも…。ガンク、凄いよね...
自作材料

Now FoodsのVGを買ってみた

VAPEの自作リキッド用のVG(ベジタブルグリセリン)というと、国内でよく聞くのは ファンタジーグリセリン クサノハ アレス辺りかな。うちはずっとファンタジーグリセリン使っとります。しかし先日、Now FoodsのVGの存在を知り、俄然興味...
RTA

Augvape MERLIN Mini RTA 〜RDAキャップを添えて〜

昨日書いたMerlin MTLの購入の際に、ついでだからとMerlin Miniも買っちゃってたんです。だってほら、Merlin持っててMerlin MTL買うなら、もういっそのことMiniも買ってMerlinのRTA全部揃えちゃおうってな...
RTA

Augvape MERLIN MTL RTA購入 – MTLでもDLでもイケるッス

普段職場には、コンパクトなSWAG MODを持っていくことが多く、ずっとGoblin Miniを乗せて使っていて、味とかも悪くないし特に不満も無く使っていたんだけど、デュアル前提な上にタンクが2mlで、リキッドが持たないから就業中にリキチャ...
自作レシピ

【リキッド自作】今日のレシピ:20180326 – ハーブタバコ/緑茶タバコ

最近、Tobacco GOLDを使ったタバコ系の自作に凝ってまして。でもこいつ結構ピーキーなんで、中々人に推められるような物はできませんな…。ちょっと間違うと臭いし不味いし。甘くしていけば吸える感じにしやすいけど、極力甘くない物が欲しくてこ...
VAPE雑記

100均レジンでドリップチップ自作(複製)にチャレンジしてみた…が…?

とりあえず、なんでもやってみたくなるタイプなんです。ドリップチップって自作できんのかな?から始まって、レジンでやってる人がいるらしいことを知って、やってみたい欲がうずうずと。自分は模型とかもやらないし、まったく馴染みのないジャンルの作業だっ...