AIO・POD型 [Geekvape] Aegis Boost 購入|Aegisの最新機種は防水VW Pod。RBAも優秀です Geekvape Aegis Boostの購入品レビューです。Aegisシリーズも7種目にしてついにPod界に参入です。VW(可変ワッテージ)モードを積んだ今流行りのPod Modってやつで、シリーズの特徴であるIP67準拠の防水・防塵性能... 2020.01.27 AIO・POD型
AIO・POD型 [Wismec] R80 Pod Mod レビュー|文字通りPodにもModにもなります Wismec R80 Pod Modのレビューです。昨今はどこもかしこもPod Mod。次から次へ出てきますね。火を付けたのはSMOKのRPM40かな。ほぼほぼテクニカルModのような機能で、頭だけPodといった形状で、高性能かつお手軽とい... 2020.01.26 AIO・POD型
AIO・POD型 [asMODus] Microkin Pod Kit レビュー|超小型でハイパフォーマンス asMODus Microkin Pod Kitのレビューです。アスモダスさんはPodには余り積極的でないイメージで、これまでシンプルな小型Podが2種あるだけでした。ですが今回のMicrokinは色々と凝ったPodですね。アスモダスさんの... 2020.01.24 AIO・POD型
AIO・POD型 [dotmod] dotAIO SE 購入|人気AIOの廉価版、とはいえスペック等はほぼそのまま dotmod dotAIO SEの購入品レビューです。結局買っちゃいましたね、初めてのdotmodです。と言っても、買ったのは昨年の12月なので、随分経ってしまいました。なかなか購入品の事を書く隙間がなく、かなり貯まっております。dotmo... 2020.01.22 AIO・POD型
AIO・POD型 RELX CBD スターターキット レビュー|MK LabプロデュースのCBDリキッドを使用したカードリッジ式デバイス 大手デバイスメーカーRELXと、国産リキッドメーカーMK Labの共同開発となるCBDデバイス、RELX CBD スターターキットのレビューです。最近は日本でもCBDという単語を大分耳にするようになり、あちこちの国内ショップでも取り扱うよう... 2020.01.21 AIO・POD型
AIO・POD型 [Freemax] GEMM 25w Pod Mod Kit レビュー|Podというより、小型軽量スターターキットと言うべきか Freemax GEMM Pod Mod Kitのレビューです。先月、Freemaxさんから「今度新しいPod Mod出すよ!」ってお誘いを頂き、「マジか、どんなんだろ!?」って思っていたのですが、これ、ぶっちゃけて言ってしまうと小型になっ... 2020.01.11 AIO・POD型
AIO・POD型 [Joyetech] TEROS ONE Pod Kit レビュー|よくまとまった正統派Pod Joyetech TEROS ONE Pod Kitのレビューです。最近はPod型もドンドンハイスペックになっていっているので、こういうスタンダードなPodって久しぶりな気がする、逆に新鮮。従来タイプの、シンプルなPodです。Podは使い捨... 2020.01.07 AIO・POD型
AIO・POD型 SMOK FETCH mini レビュー|コンパクトなカード型RPM SMOK FETCH miniのレビューです。RPMコイルとNordコイルの2種が使用できるコイル交換式で、5w~40wのワッテージ調整が可能なVW(可変ワッテージ)podです。ぶっちゃけてしまうと、同社のRPM40の形が変わっただけとも言... 2020.01.04 AIO・POD型
AIO・POD型 Vsticking VKsma レビュー|温度管理とオートスコンクの不思議体験 2019年も今日を入れてあと1日半。例年通り、"今年使ってよかったデバイス"とかのまとめ的な記事を上げて〆ようかなって思っていましたが、今年はなんか暮れにドサドサ物が届いて、ネタが凄く貯まっちゃってるので、もう一本。そんなわけで、Vstic... 2019.12.30 AIO・POD型
AIO・POD型 [VapeOnly] Mind Pod Pro Kit レビュー|シンプル操作からVV/VWまで、モード多彩なテクニカルPod VapeOnly Mind 36w Pod Pro Kitのレビューです。VapeOnlyさんは過去にVpenやArcusなど日本でもヒットした製品をリリースしている小型デバイスの老舗。AIO(オールインワン)タイプのデバイスが多いイメージ... 2019.12.23 AIO・POD型
AIO・POD型 [ARTERY] PAL II Pro 購入|往年のカードケース型AIOがVW機能付きPodに ARTERY PAL II Pro (PAL2 Pro)の購入品レビューです。ARTERYのPALの最初のモデルって、もう1〜2年前になるかな?これ。元々はBillet Boxというハイエンドデバイスをモチーフとして作られた物でして、Nau... 2019.12.10 AIO・POD型
AIO・POD型 [Thunderhead Creations] Tauren X Pod RBA Kit レビュー|男心をくすぐるデザインのRBA VW Pod Thunderhead Creations Tauren X Pod RBA Kitのレビューです。牛のマークでおなじみのTaurenシリーズのPodですね。コイル交換式のMesh Coil Kitと、RBA Podが付属のRBA Kitの... 2019.12.03 AIO・POD型