AIO・POD型

AIO・POD型

[VapeOnly] Mind Pod Pro Kit レビュー|シンプル操作からVV/VWまで、モード多彩なテクニカルPod

VapeOnly Mind 36w Pod Pro Kitのレビューです。VapeOnlyさんは過去にVpenやArcusなど日本でもヒットした製品をリリースしている小型デバイスの老舗。AIO(オールインワン)タイプのデバイスが多いイメージ...
AIO・POD型

[ARTERY] PAL II Pro 購入|往年のカードケース型AIOがVW機能付きPodに

ARTERY PAL II Pro (PAL2 Pro)の購入品レビューです。ARTERYのPALの最初のモデルって、もう1〜2年前になるかな?これ。元々はBillet Boxというハイエンドデバイスをモチーフとして作られた物でして、Nau...
AIO・POD型

[Thunderhead Creations] Tauren X Pod RBA Kit レビュー|男心をくすぐるデザインのRBA VW Pod

Thunderhead Creations Tauren X Pod RBA Kitのレビューです。牛のマークでおなじみのTaurenシリーズのPodですね。コイル交換式のMesh Coil Kitと、RBA Podが付属のRBA Kitの...
AIO・POD型

[Vapeonly] vPipe mini レビュー|エントリークラスのパイプ型スターターキット

Vapeonly vPipe miniのレビューです。オートパフ式のパイプ型のスターターキットになります。趣味の喫煙具として、パイプ型って常に一定の需要があるようで、以前より複数のメーカーからこうしたパイプ型のデバイスが発売されています。V...
AIO・POD型

[Uwell] Caliburn KOKO レビュー|大人気Podカリバーンがコンパクトなカード型に

Uwell Caliburn KOKOのレビューです。カリバーンって、小型Pod機の中では今年一番売れた機種ではないでしょうか。従来の物と同じ、メンテナンスフリーのPod型でありながら、しっかりしたミスト量で非常に味が濃く、Podの中でも頭...
AIO・POD型

[VOOPOO] VINCI Mod Pod Kit レビュー|作りが美麗、爆煙対応のVW Pod機

VOOPOO VINCI Mod Pod Kitのレビューです。四角柱型のPod、VWモード搭載でPod Modという呼称、うん、アレを思い出しますね。SMOKのRPM40にそっくり。発表されたのもRPM40のちょい後くらいで、ちょうどRP...
AIO・POD型

[Vaporesso] Podstick レビュー|スリムで美しいスティック型Pod

Vaporesso Podstickのレビューです。VaporessoさんのPodって、数は少ないですが良作揃いなんですよね。Renova Zeroは高いパフォーマンスで未だに人気ですし、ZippoタイプのAurora Playもパフォーマ...
AIO・POD型

[MECHLYFE] RATEL REBUILDABLE POD レビュー|Pod型の一つの終着点と言えるかも

MECHLYFE RATEL REBUILDABLE PODのレビューです。Podタイプのデバイスでありながら、RBA前提、VWモードや温度管理が使えるテクニカル基板、18650バッテリー対応と、もう何でもアリアリのこのデバイス。ここまで来...
AIO・POD型

[Wismec] Preva DNA Pod System Kit レビュー|Ori○nの対抗馬?WismecのDNA Go搭載Pod機

Wismec Preva DNA Pod System Kitのレビューです。Evolv社のDNA Goチップを搭載するハイエンドPodです。DNAチップはハイエンドModや、マスプロの中でも高級機と言われる価格帯の物に搭載される非常に高性...
AIO・POD型

Lost Vape Orion Plus DNA Pod Kit レビュー|ハイエンドPodのパイオニアOrionのアップグレード版

Lost Vape Orion Plus DNA Pod Kitのレビューです。Orionと言えば、昨今流行りの高性能なハイエンドPodの火付け役。Podブームが始まり、安価で小型なPodが多数リリースされ続ける中に彗星のように現れ、一気に...
AIO・POD型

[Myvapors] Roak Box Pod Kit レビュー|収納ギミックが面白い箱型Pod

Myvapors Roak Box Pod Kitのレビューです。MyvaporsさんはアメリカのVAPE通販サイトで、自社ブランド的な感じで製品を出しております。米国デザイン中国生産みたいな感じ。VapesourcingさんはこのMyva...
AIO・POD型

TARLESS PLUS(ターレスプラス) レビュー|プルームテックカプセル対応で人気のTARLESSが改良されてリニューアル

国内最大級の電子タバコメディアサイトであるべプログさんのリリースするカードリッジ式VAPEデバイス、TARLESS PLUS(ターレスプラス) のレビューです。べプログさんは元々、TARLESSというデバイスをリリースされており、こちらもか...