セール・キャンペーン情報

Vapesourcingさんのクーポンコード情報 – 2021年8月

7月分はこちらの記事に追加していきます。↓先月分はこちら2021/08/23追加分Uwell Havok V1 Pod Mod Kit 65WUwell Havok V1 Pod Mod Kit 65W 1800mAhクーポンコード Hav...
リキッド

I4U. – VANITAS リキッドレビュー|ダラダラ吸える、柑橘香るタバコ系リキッド

I4U.  VANITASのレビューです。I4U.さんはハンドメイドのリキッドをリリースされており、複雑で魅力的な味わいのフレーバーで、SNSなどでも非常に人気の高いレーベルです。今回のリキッドは、I4U.さんの2周年記念の限定リキッドで、...
AIO・POD型

Aspire – Cloudflask S レビュー|スキットル風爆煙デバイス

Aspire Cloudflask Sのレビューです。ちょっとユニークな形状をしたこのデバイス、その名の通り、爆煙フラスコといった感じのVAPEデバイスです。以前同名のCloudflaskという製品が出ていましたが、それを小型軽量化した後継...
AIO・POD型

UWELL – Aeglos P1 Pod Mod レビュー|サイズ感のいい18650交換式Pod Mod

UWELL Aeglos P1 Pod Modのレビューです。実物を見る前のパット見の印象は「ふうん、まぁ最近よくあるPod Modね」といった感じでした。実物を手に取ると「あれ?これデザインとサイズ感ものすごく良いな…!」に変わりました。...
セール・キャンペーン情報

Vapesourcingさんのクーポンコード情報 – 2021年7月

7月分はこちらの記事に追加していきます。↓先月分はこちら2021/07/30追加分VOOPOO Drag X Plus Pro Mod 100WVOOPOO Drag X Plus Pro Mod 100Wクーポンコード VDXPPM で$...
AIO・POD型

Uwell – Caliburn Koko Prime(Vision) レビュー|スケルトンボディになったKoko Prime

Uwell Caliburn Koko Prime(Vision)のレビューです。エバゾンさんから「これレビューしない?」ってきた時に、俺「あー、Koko Primeなら以前記事にしてるよー」って返したのですが、エ「いや新バージョンだよ、こ...
AIO・POD型

ZQ Xtal Pro Pod System レビュー|XTALが大容量化&ワッテージ調整可能に

ZQ Xtal Pro Pod Systemのレビューです。ZQさんは2018年発足の若いメーカーさんですが、昨年、XTAL Podがスマッシュヒットしました。このPod本当に出来がよく、個人的にはカリバーンより気に入っていまして、今でも時...
RTA

Digiflavor – Torch RTA レビュー|まさに炬火、光らせていこうぜ!

Digiflavor Torch RTAのレビューです。DigiflavorはGeekvape傘下のメーカーですが、一時期あまり活動していないなと思ったら、最近またステルスModや名作アトマイザーであるSilenやDropの続編など、ちょっ...
電子ガジェット

nubia RedMagic 6R レビュー|廉価版という位置づけながら最高クラスのスペックはそのまま、ただし日本では…

大手スマートフォンメーカーZTEの傘下であるnubiaがリリースするゲーミングスマートフォン、RedMagic 6Rのレビューです。Rは、Racingの略らしいです。Redmagicシリーズは、ハイスペックな機体に独自のクーリングシステムや...
リキッド

Eureka eLiquid – Honey Lemon Ice レビュー|スッキリ清涼感のはちみつレモンフレーバー

Eureka eLiquid Honey Lemon Iceのレビューです。「久しぶりにUSリキッドどうですか?」とお声掛けいただきました、確かに、PACT法改正のあおりを受けてかUS系は徐々に縁遠くなっていっていますね。昨今はマレリキ全盛...
AIO・POD型

Aspire – PockeX Box レビュー|往年のスティック型AIOがステルススタイルに生まれ変わり

Aspire PockeX Boxのレビューです。PockeXって聞き覚えあるなぁと思っていたら、大分昔に出たスティックタイプのAIOですね。これこれ、何年か前にPod型が出てくる前は小型のデバイスと言うとこういうAIOが主流でした。今回、...
AIO・POD型

OXVA – Xlim Pod レビュー|エアフローコントロールと出力調整機能の付いたスティック型Pod

OXVA Xlim Podのレビューです。OXVAさんは2019年発足の若いメーカーさんですが、タンクアトマイザー、(Podにも出来る)テクニカルMod、あとコンパクトなタイプのPod Modもあり、さらに今回のスティックタイプのPodで、...