AIO・POD型 Joyetech EXCEED Grip レビュー|AIOとしてもPodとしても使えます 私がVAPEデビューする際、初めて購入して使ったのはJoyetechのeGo AIOでした。そして、初めて購入したBox ModはJoyetechのeVic Primo SEで、初めて購入したアトマイザーはJoyetechのCubis Pr... 2019.05.11 AIO・POD型
VAPE雑記 Vape Wiresさんのビルドマットを買ってみました 自分はあまり形にはこだわらない方なので、あるものを使うって感じで、VAPEのコイルビルドも、デビュー時から現在に至るまで、結構ありあわせの道具を使っていたりします。ビルドツールセット的な物は買ったことがなくて、セラミックピンセットだけは代替... 2019.05.10 VAPE雑記
セール・キャンペーン情報 VapeSourcingの母の日セール|クーポンコードと送料無料の2本立て VAPE用品の通販サイト、VapeSourcingさんの母の日セールのお知らせです。今回はクーポンコードと、送料無料キャンペーンの2つ。サイト内全品12%OFFのクーポンコードクーポンコード"MOMSDAY12"を入力することで、サイト内全... 2019.05.09 セール・キャンペーン情報
AIO・POD型 【プレビュー】JustFog Compact 14 Starter Kit 1500mAh with Q14 Atomizer JustFog Compact 14 Starter Kitのプレビューです。ん、これ既視感あるな?と思ったのですが、以前よりJusyfogより出ていたQ14 Compact Kitのリメイクみたいですね。(Justfog公式より引用)これ... 2019.05.08 AIO・POD型
セール・キャンペーン情報 Gearbestさんが電子タバコ専門通販サイトをオープン!&クーポン情報 大手通販サイトGearbestさんから、「電子タバコ専門の販売サイトをオープンするよ!:D」と連絡がありました。ログインは今までのGBアカウントで出来ました。製品にはどちらのサイトからでもアクセス出来るし、恐らくデータベースは共通かな。GB... 2019.05.08 セール・キャンペーン情報
ヴェポライザー・加熱式 WEECKE FENIX+(プラス)レビュー|コンベクション式の代表格がバージョンアップ 今度はちゃんとコンベクション式です、大丈夫です。いやね、自分、コンベクション式って未経験だったので、つい先日レビューした機種がかなりマイルドだったが為に、コンダクション式とコンベクション式を勘違いしてしまうというポカをやらかしましてね。WE... 2019.05.07 ヴェポライザー・加熱式
リキッド HiLIQ Grapefruit Tea リキッドレビュー|バランスの良いフレーバーティ風味 連休前にHiLIQさんで20%オフクーポンが出ていたので、大好きなGreat Spilitのリピート注文とか、そのグレスピの塩ニコ版と言われてるWild Soulとか色々買っていたんです。連休で海外配送が止まる前ギリギリに到着。休み中にゆっ... 2019.05.06 リキッド
テクニカルMOD Freemax Twister 80W スターターキット レビュー|セミメカみたいなVWチューブ チューブ型のスターターキットを見ると、あー、またいつものようにセミメカチューブ+爆煙クリアロのセットかなー、と思うのですが、今回はちょっと違いました。Freemax Twister 80W Starter Kitぱっと見、よくあるタイプのチ... 2019.05.05 テクニカルMOD
AIO・POD型 Vaporesso Renova Zero Pod Systemレビュー|これはかなり味の出るPodですね 相変わらずPod型デバイスは各社からバンバン発売されていますが、ちょっと前から美味しい、美味しいと評判の高かったPodがあって、気になっていました。Vaporesso Renova Zeroコイツです。使った人がみんな口を揃えて「美味しい」... 2019.05.04 AIO・POD型
RTA OUMIER Wasp Nano RTA購入|みんなのWasp先生がタンク付きに 凄く期待してプレオーダーで買ったというのに、スッカリ遅くなっちゃった。OUMIER Wasp Nano RTAです。大好きなWasp Nanoのタンク版だ!ってことでプレオーダーで購入していたのですが、あろうことか他のプレオーダー製品と一緒... 2019.05.03 RTA
テクニカルMOD 【プレビュー】Rincoe Mechman 228W Mesh Kit 先日、AVE40さんからお問い合わせがあり、「レビュー依頼もしたいんだけど、新製品のプレビューも書いてみない?」との申し出でした。要は、情報や画像などの素材を提供するので、それを使って新製品の紹介記事を書いてみないか、という感じですね。ちょ... 2019.05.02 テクニカルMOD
RDA Vapefly Holic MTL RDA(日本限定版)レビュー|日本人Youtuberのコラボモデル、扱いやすいMTLドリッパー 以前予約開始のお知らせをしていたVapefly Holic MTL RDA、ついに発売されましたね。人気の日本人Youtuber HORICK TVのこーへいさんとのコラボモデルということでやはり注目度も高かったようで、発売直後からSNSな... 2019.05.01 RDA