Digiflavor S MTL RTA V4のレビューです。
S MTL RTA V4という名前になっていますが、実質これSirenのV4ですよね。
最近、各メーカー、継続しているシリーズの製品名を暈すケースをチラホラ見かけます。
WotofoのSerpentとか、GeekvapeのZeusとか。
メーカーを越えてファンタジー系の製品名がこぞって改名になっているんですよね。
ビホルダー→鈴木土下座ェ門みたいな大人の事情があるんでしょうね、きっと。
しかし、V4ですか。
V3とはなんだったのか。
Z1 SBS MODの付属アトマイザーとして使われたきり、単品販売もされませんでしたね、結局。
今単品でうちの奥さんが使ってますが、悪くはないんですけどね。
そしてこのV4は、これまでのシリーズから外観や仕様をがらっと変えてきましたね。
Sirenシリーズって、RTAではなくGTAと呼称されていて、デッキがタンクの中空に浮かんだ少し背の高いタンクアトマイザーだったのですが、今回はかなり背が低くコンパクトになりました。
メタルタンクとローレットの組み合わせ、内側に隠されたエアフローコントロールなど、デザインはかなり凝っていて独特の見た目になっています。
デッキはかなり小さく少々扱いに癖がありますが、MTLに向くガチ重ドローはこれまでのシリーズそのままですね。
この製品はSourcemoreさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。
電子たばこ(VAPE/ヴェポライザー)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますようお願い致します。
目次
パッケージ
Digiflavorさんのカラーである、白と赤を基調にしたパッケージです。
背面には正規品チェック用のスクラッチシールが貼られています。
スクラッチの下のコードを、公式サイトのAUTHENTICATIONのページで入力すると、コピー品でないかの確認ができます。
パッケージ内容
S MTL RTA V4本体
予備ドリップチップ
T字レンチ
予備Oリング、予備ネジ
プリメイドコイル、コットン
ユーザーマニュアル
ワランティカード
ユーザーマニュアルは多言語で書かれていますが、日本語の記述はありません。
プリメイドコイルは4種類付属しています。
2.5mm径のカンタルA1編み込みワイヤー0.65Ω、SSクラプトン1.0Ω
2.0mm径のNi80クラプトン1.2Ω、Ni80クラプトン1.4Ω
2.0mmて。
外観
22mm径で背も低めと、かなりコンパクトなアトマイザーです。
特徴的なデザインですよね。
メタルタンクが渋いし、可動部分のローレット加工が機能性と機械的なカッコよさを両立させています。
正直好きなデザインです。
リキッド残量の確認はややしづらいですが、そこは、まぁ、浪漫。
カラーバリエーションは4色です。
ドリップチップは2種類付属しています。
どちらもMTL向きの細く長い物。
510規格なので、汎用品も使用出来ます。
リキッド注入はトップフィルになっています。
トップキャップの開き方も少し独特。
上のローレット部分を摘んで回すと、埋め込まれたような形になったキャップが外れます。
これもちょっとカッコイイ。
エアフローはボトムエアフローになっており、コントロールリングで調整が出来るのですが、エアフローホールは見当たらず、目盛りが付いているのみ。
エアフローリングを外すと、リングに隠れるような形で内側に5つのピンホールが開いています。
こういう小細工も割と好き。
フィッティング
22mm径で小柄なタンクなので、似合うMod多いですね。
詳細
メーカー公式
スペック
直径 | 22mm |
高さ | 51mm |
素材 | SS、PEI |
リキッド容量 | 2ml |
ドリップチップ | 510規格 |
コイル | シングルコイルRBA |
リキッドチャージ | トップフィル |
エアフロー | ボトムエアフロー |
構造
分解してみました。
リキッドが残っていてもデッキにアクセス可能です。
チャンバー
漏斗のような形状で、細いチムニーへ向けて段差付きでテーパーがかかっています。
デッキ
名称はRTAになりましたが、一応今回もGTA deck designということで、デッキがタンクの底から少し浮いています。
この形式はリキッド漏れを起こしにくいと思っています。
デッキ形状は2ポスト式のシングルコイルデッキです。
このタイプのデッキはビルドがやりやすい、ハズなのですが、何しろサイズが小さいです。
一時期多かったPodのリビルタブルコイル程ではないですが、なかなかのローガンキラーだと思います。
また、固定ネジもかなり小さなマイナスネジなのでちょっと苦労します。
コイル足を横から差し込んで締めるタイプです。
逃げにくいように溝が斜めに掘ってありますが、なにぶんサイズがサイズなので結構逃げがち。
コイルの真下に、ハニカム形状のボトムエアホールが開いています。
ビルドして吸ってみる
付属コイルが4種類も入っているので、折角だからそれを幾つか使ってみます。
2mm径、1.2Ωコイル
小さいデッキですし、付属コイルの中で一番小さいコイルをまず使ってみました。
対比があまりないのでサイズ感が伝わりませんが、小さくて結構苦労します。
足を挟んで固定するだけなのですが、ネジが閉めにくいし、足が逃げやすいし。
付属コイルは全て時計回りに巻かれたコイルで、このデッキに使う場合は下向きに付ける形になります。
コイルをちょっと持ち上げてやる必要があり、これも固定のしづらさに繋がっているような気がします。
正直、反時計回りに巻いて上向きに付けたほうがやりやすいと思います。
コットンはこれだと少々長めだとは思いますが、
2mm径のコットン量でジュースホールが埋まるか不安だったので、やや長めに切って詰め込みました。
Nameless ElementさんのJMTを吸ってみます。
このリキッドものすごくハマっちゃって、リピートさせて頂きました。
まず思ったことは、ドロー重っ!でした。久々の感覚。
エアフロー全閉だとほとんど吸えません。
僅かに開けてみても自分には全然吸えませんでした。
そこから徐々にコントロールリングを回してゆき、重めのMTL吸いが出来る所までもってゆき、12wくらいでチューチューと。
まさにチューチューって感じ、フレーバーを舌で味わう吸い方です。
私はあまり重いMTLをしないので若干合わないかな、とは感じましたが、好きな方は確実に居ると思います。
試しに全開にもしてみましたが、全開でもまだMTL吸い出来ますね、
やや軽めのMTL〜重めDLといったくらいの重さです。
2.5mm径 SSクラプトン1.0Ωコイル
今度は2.5mm径、こちらのほうが幾分かビルドがしやすいです。
上のコイルと大分似通っているのですが、SSであること、表面積が大きい事から、ミストの出が早く、若干量が多い、AFC半開くらいでMTLと重めDLの半々くらいの感覚で吸う、自分の好みな吸い方が出来るワイヤーでした。
今回試した中ではこれが一番ピンと来ました。
カンタルA1編み込みワイヤー0.65Ω
メッシュ状に編み込まれたワイヤーです。
こんな太いワイヤー、この小さなデッキじゃ固定しづらいわ!って思っていたのですが、
よくよく見ると、コイルをポストの溝でなく上のネジで固定してました…。
そりゃやりづらいわ。
数日開けてた、寝ぼけてた、下向きに付けるならこの位置での固定が一番高さがしっくり来る、などいろいろと言い訳がありますが、今写真を見て青ざめているのが私です。
この丸いネジ頭で固定するの明らかに適さないんだけど、なぜ途中で気付かなかったんだろう。
この写真撮った時、間違いなく、どや、固定したったで!って誇らしげな顔だったと思うんですよ、恥ずかしい。
まぁ抵抗値読みも通電も問題ないし、ちゃんと使えてるからいいや。
このコイルは重めDL派向きですね、
20w〜くらいでAFC全開にして重めDL吸いが一番合っているように感じました。
ですがAFC半開くらいでMTL吸いするのもアリ。
まとめ
コンパクト、独特デザイン、キャップやAFCなどのちょっと凝ったギミック、少々の扱いづらさ、など、色々とくすぐるアトマイザーです。
私はこれ割と好きですね、特にデザイン。
どのModに載せても見た目が締まるんですよ。
また、歴代Sirenのガチガチドローも健在で、ガチMTL派も納得の行くエアフローだと思います。
デザインにピンと来たMTL派のあなたに。
Sourcemoreさんでは$28.98表記ですが、クーポンコード「SIRV4」の入力で$18.18になります。
会員登録してログインした状態で買うと更に下がって$15.22
(両立は出来ません+フリーシッピングは消える模様)
コメント
こんばんは。最近はAspire BOXXとzero.Gばかり使ってるおやぢです。
これ、最近Sourcemoreで買い物(Vandy Vape Rath RDA、LostVape Thelema Quest Kit、DOVPO Abyss AIO、2つ目のPulse V2、Pyro V4、Aspire Kumo RDTA、その他諸々の小物など)した時、なんか良さそう…と思ったものの、結局ポチらなかったひとつでした。
これとSteam CraveのMini Robot RTAとで迷ってのことでしたが、結局どちらもポチらず… この2つ、値段が倍ぐらい違うんですよね。Sirenのほう買っとけば良かったとちと後悔してます。
ID2mmのコイルというとかなり細めですが、Billet Boxのブリッジではままありがちかもです。
こんばんは、コメントありがとうございます!
こういったタンクで2mmは普段なかなか使わないので、ちょっと苦戦しちゃいましたw
でもこの見た目は好きなので、使いこなしたいですねぇ
こんにちは、VAPE情報参考にさせて頂いております。ありがとうございます!
購入を迷っているアトマイザーが2つあるのですが、両方ともレビューがありましたので参考にさせて頂きたく、また、アドバイスなぞ頂けましたら、とコメントをさせて頂きます。
迷っているのはこちらのアトマイザーSiren V4とHASTUR MTL RTA Miniです。
見た目の好みは断然HASTURなのですが、好みのドローはマーズさんと似ている気がする 軽めMTL~重めDLくらいです。
味よりも、小さくて見た目が好みなのが一番のポイントですが、ドローが重すぎると使わなくなりそうです。
こんな感じなのですが、マーズさん的にはどちらのアトマイザーが良いと思われますか?
お時間がある時にでもご回答頂けますと幸いです!
宜しくお願い致します(__)
こんにちは、コメントありがとうございます!
その2つですと、扱いやすさは断然Hastur Miniだと思いますし、軽めMTL~重めDLというニーズにもこちらが合っていると思います。
Siren V4はどちらかというとしっかりMTLしたい人がターゲットになっている感じで、ドローも全体的に結構重め(全開でもMTL出来るくらい)
構造やビルドも少々慣れが必要かな、といった感じです。
早速のアドバイスありがとうございます!
そうなんですね、sirenの方が軽めmtl向きなのかと思ってました。
したらば、迷うことなくHastur Miniに決定出来ます。
時間を取らせてしまいすみません&ありがとうございました!