Geekvape AMMIT MTL RTA レビュー | AMMITシリーズの新作は漏れないMTLタンク!

Geekvape AMMIT MTL RTA レビュー | AMMITシリーズの新作は漏れないMTLタンク!

Geekvapeさんの新作アトマイザー、AMMIT MTL RTAのレビューです。

ここんとこアトマイザーのレビューはサボり気味でして、
当分のんびりしよう〜とか思っていたのですが、

AMMITの新作と聞いたら黙っていられなかったのです。

というのも我が家、最初に初代AMMITを使って以来スッカリこのシリーズのファンでして、
気づいたら一通り揃えておりまして……。

特に、最近出たAMMIT MTL RDAは珠玉の出来でしたね。
うちはマスプロ品しか使っていないのでハイエンドとは比べられないけど、少なくとも今うちにあるドリッパーの中では一番美味しいんじゃないかと思っています。
同じMTLドリッパーとしてはGalaxyBerserkerも非常に良かったですが、個人的にAMMITが頭一つ出てる印象で、現在でも一番使用頻度が高いです。

GeekVape AMMIT MTL RDA レビュー | 3DエアフローをRDAでも、相当いいですこれ。
GeekVapeのAMMITというと、とても優秀なRTAで、 我が家でも初代AMMITを使って以来スッカリファンになっ...

そのAMMIT MTL RDAと同じデッキとエアフローシステムを持ったタンクアトマイザーという事で、そんなの美味くないはずないやん!と、めちゃめちゃ期待していました。

実際使ってみた感じ、味に関しては文句なしですし、なにより全然漏れない構造で、お出かけのお供などにも非常に優秀なタンクでした。

この製品はGearbestさんにサンプル提供いただきました。
ありがとうございます。

パッケージ

プラケースに入っています。

今までのAMMITシリーズは縦長のプラケースだったのですが、今回は横長。
Zeusとかのパッケージに寄った感じですね。

ケースの左右に、未開封チェック用のシールが貼ってあります。

底面には、各種情報と共に正規品チェック用のスクラッチ。
スクラッチシールは内側の紙に張られているので、削るためには一旦取り出す必要があります。

内容物

  • AMMIT MTL RTA本体
  • 説明書/カード類
  • 予備ガラスチューブ
  • T字レンチ
  • 内径違いのドリップチップ交換用パーツ
  • 予備ネジ
  • 予備Oリング
  • プリメイドコイル

ユーザーマニュアルは日本語表記なしです。

外観

先程の、シリーズ勢揃いの写真を撮ったときにも思ったのですが、
今までのAMMITシリーズとはちょっと雰囲気が違って見えるかも。

トップエアフローになった影響か、ちょっと頭が大きく見えるし、ボトム周りの造作も違う感じ。
あと全体的な印象として、既存のAMMITシリーズのデザインってシャープなイメージがあるのですが、ちょっと角が取れたような感じですね。

24mmと太くなったのもあって、なんか全体的にドッシリとして重厚感があるデザイン。
AMMITシリーズとして見ると「ん?」となるけど、割と好きな感じではあります。

チャンバーの刻印は、片面にロゴ、その裏側に幻獣(アメミット)マークというのが今までのパターンでしたが、今回は幻獣マークが廃されて片面のロゴのみとなっています。
あのマーク好きだったのでちょっと寂しい。

斜め上から見るとこんな感じ。
ドリップチップの形状は、AMMIT MTL RDAと同じですね。

底面にはロゴとかシリアルナンバーとか。

コンタクトピンは二重ネジになっていて調整は可能ですが、
元からかなり出っ張っているので調整は不要そうです。

MODに乗せてみる

ドッシリ気味のデザインなので、割とゴツめのMODによく似合う印象でした。
デザインの影響か、24mmというサイズ以上に重厚感を感じるんですよね。

Eleaf iStick Pico S

Vaporesso Armour Pro

Geekvape Aegis 100w

UWELL Nunchaku Mod

我が家では今は主にArmour Proで使っています。

う・ん・ち・く

AMMIT(アメミット)は古代エジプトの幻獣の一つで、
ワニの頭、獅子の上半身、カバの下半身を持つとされています。
そしてこの名前には、「貪り食うもの」という意味があります。

エジプトの幻獣ということで、遊戯王なんかにも出てきていましたね。

古代エジプトのパピルス等によく描かれている「死者の書」にて、死者の心臓と羽根を天秤にかけている有名な絵がありまして、

古代エジプトでは霊魂は不滅の物とされており、いずれ転生するものとして、
死後の世界にてこのような審判が行われるとされていました。

この天秤は罪の重さによって傾くようになっており、
この羽根(真実の羽根)よりも軽ければ死後の楽園アアルに進むことが出来、いずれ転生出来ます。
もし逆に羽根より重ければ、脇に控えているアメミットに貪り食われます。

上の絵にて右に控えているのがアメミットですね。

以上、VAPEとは全く関係ない豆知識でした。
使ってる道具とかリキッドとかのこういった由来を掘り下げるの結構好きなんです。

詳細

公式ページ

https://www.geekvape.com/project/ammit-mtl-rta/

Zeus+Ammitはいい得て妙。

スペック

直径 24mm
高さ 40mm
リキッド容量 4ml
ドリップチップ 510規格
コイル シングルコイルRBA
リキッドチャージ トップフィル
エアフロー トップエアフロー

カラーバリエーション

(公式より引用)

カラーバリエーションは5色です。

漏れを防ぐトップ吸気と、味の出る3Dエアフロー

このアトマイザーの一番のウリは、凝ったエアフローだと思います。

(公式より引用)

トップから吸気したエアーを、チャンバーの外側を通してデッキの下まで運び、
コイルの下より3方向から吹き付けます。

この構造の何がいいかと言うと、まず第一にリキッドが漏れない事。
同じGeekvapeのZeusシリーズもこの構造になっており、自分も愛用していますが、今まで1度たりともリキッドが滲みすらしたことありません。

タンクアトマイザーは外に持ち出して使う機会も多いので、漏れないというのはかなり大きいです。

また、デッキ側はAMMITシリーズのウリである3Dエアフロー。
複数方向からエアーを吹き付けるようになっています。

トップのエアフローリングは無段階で回るようになっており、5つの穴を使って調整します。

更に回すとこのような穴も開いており、
穴1つ単位で調整することも可能です。

MTL向けの調整になっており、最小穴1つだけの状態にすると相当タイトなドローになります。
逆に、最大に開くと若干重めのDLでも吸えるくらいになり、全体的に重めではありますが割と調整幅はある感じです。

構造

分解してみました。
パーツ精度はかなりよく、分解にストレスは一切感じませんでした。

タンクはこのように独立して外せるので、リキッドが残ったままでもデッキにアクセス可能です。
トップ側はガラスがOリングで留まっているだけなので若干注意が必要です。
かなりしっかり固定されているのでそうそう外れることは無いとは思いますが。

あとは、ボトム側のOリングを紛失しないように注意ですね。

ドリップチップ

ドリップチップはAMMIT MTL RDAと同じものかな?
先端部分のウルテムパーツを径の異なる物に交換できるタイプです。

ウルテムパーツは内径3mmと内径2mmの2つが付属しています。
2mmの方は若干ジュルりが心配だったけど、意外と大丈夫でした。

トップキャップはねじ込み式。
リキッドチャージはトップフィルです。

MTL向けアトマイザーなので、チムニーもだいぶ絞られていますね。

チャンバー

チャンバーは二重構造になっており、この隙間を使ってエアーを下まで運びます。

内側は、細めのチムニーに向けて緩やかにドーム形状になっています。

デッキ

形は、AMMIT MTL RDAほぼそのままですね。
2ポールのベロシティタイプで、ビルドはかなり楽ちんです。

形はそのままに、サイズだけ縮めた感じでしょうか。
タンクと二重チャンバーの分があるので、24mmにアップしてもそのままのサイズでは厳しかったんでしょうね。

ジュースホールは初代AMMITに近い感じです。
穴の上にコットンを乗せる感じ。

若干ウィッキングに気を使うタイプですが、初代と違ってそもそも構造的に漏れにくいのでかなり気楽にやれると思います。

ビルドしてみる

付属プリメイドコイルでビルド

まずは付属コイルを使ってみます。

抵抗値は1.05Ω

素材等の記載は見つけられませんでしたが、抵抗値を見る感じ、
カンタルA1の26ga 3mm7巻ってところでしょうか。

デッキが小型化されているので、3mm径は結構ギリギリ感ありますね。
接触させないように注意が必要そうです。

ウイックはCOTTON BACONを使ってみました。
長さを揃えて、ジュースホールに乗せる感じで。

YailaboさんのIce Guavaを吸ってみます。
16wでMTL吸い。

もうね、美味くないはずがないって思ってたんですけどね、
やはり美味いです。

デッキやチャンバーが狭いせいかな?ドローの重さ以外でもRDAより若干タイト感ありますね。
あと、コイルからの距離が遠く、細めのチムニーを通ってくるので、ミストが冷えて味がクッキリしている気がします。

同じ形状のデッキだけど、RDAとは若干違った印象。
どちらがいいって訳ではないけど、ちょっと性格が変わる感じです。
もちろんRTAとしてみると、かなり美味しいですねこれ。

ただ若干、ほんの若干ですが、たまにジュルりがあるのが気になりました。
普通に吸っていると殆ど無いんだけど、暫く置いてから吸うと、吸い初めの辺りでほんのちょこっとだけ「ジュルッ」と。
気にするほどでもないレベルなんですけどね。

ドリチを3mmの方にしても同じだったので、ドリチのせいではないですね。
ちょっとリキッドの供給がよすぎたかな…?

Ni80単線ビルド

カンタルでも十分いけたのですが、
やはり、最近の好みであるNi80単線ビルドにしてみます。

Ni80 26ga 3mm7巻で0.80Ω

やはり3mm径はギリギリ感ある。
でも逆にこれが良かったりするのかな、かなりエアーの通り道がタイトになりそうだし。

ウイックは前回と同じくCOTTON BACONで。
大体このくらいの長さにして、ちょっと漉いてからセットしています。

20wで、重めDL吸い。
やっぱこちらの設定のほうが好み。
相当美味いですね、これ。

前回ちょっとだけ気になっていたジュルりですが、こちらのビルドだと1度も起こりませんでした。
温度が上がったから?MTLからDLにしたから?
よくわかりませんが美味いし快適なのでよしとします。

まとめ

自分自身がAMMITシリーズのファンなので、ちょっと贔屓目に見ている部分もあるかもしれませんが、
多分それを差し引いても相当優秀なアトマイザーだと思いました。

味もいいですし、とにかく漏れない。
3000円しないくらいで買えるアトマイザーと考えるとコスパはかなりいいんじゃないかと。

ドローは、重めDLからタイトドローまで割と幅広く調整可能で、
最小穴のみにすると、自分はMTLだとむせるくらいでした。
(ガチMTLだとむせるタイプなんです)

重めDL好きから、ガチMTL派まで楽しめると思います。

見た目は好みですねぇ。
惜しむらくは、この性能のまませめて23mm径だったら…。
いやHasturも24mmだし、自分が使う分には問題ないのですが、
既存の初代AMMITからの差し替えとして、PicoやSWAGにギリギリ乗せられるサイズをキープしていたらホント最高だったなぁ、と思っちゃいますね。
構造を見た感じ、タンク容量を犠牲にしない限りはこれがギリギリっぽいですが。

レビューを兼ねて、ウイックやリキッドを変えながら暫く職場持ち込み用として日常使用していましたが、かなり快適に使えました。

手持ちのMTLタンクの中で、自分の中のお気に入り度は

Hastur MTL RTA > Galaxy MTL RTA > Hastur MTL mini RTA

でしたが、これが入ると

Hastur MTL RTA ≧ AMMIT MTL RTA > Galaxy MTL RTA > Hastur MTL mini RTA

になるかな。
やはりHasturは特別扱いしているだけあって、強い…。
いやあれ、個人的に好みドンピシャなんですよ。

でもこれも、負けてないくらいのポテンシャルはあると感じました。
価格はこちらの方が安いですしね。

美味しいRTA、漏れないRTAをお探しの場合は、十分候補になり得るアトマイザーだと思います。


GBさん、今フラッシュセール中で34%OFFの$22.99(2619円)でした。

GearbestでのVAPE用品の購入方法
俺がVAPE関係の購入で恐らく一番多く利用してるであろうGearbestさん。 最近使った海外サイトは解説記事を書...